アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだクビではありませんが、今月いっぱいで仕事を辞めます。
クビというのも、はっきりせず、
「この会社でやっていける?いけないなら辞めてもらいたい。」
という風に言われました。
「生活があるので、辞める気はありません。」
と答え、
「では、今月は雇うけど、その間に探してみたら?」
と言われ、消化試合をしているような状態です。

このようなケースで、給料の保証は頂けないのでしょうか?
たとえば5月分を保証してもらえるとか、、、。

また出るとこ出るには、どこへ、どのように言うと一番良いのでしょうか?

ちなみに雇用保険はありません。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

外部などの公的機関へ相談するのも手段ではありますが、


その前になによりも、相談するにしても会社の主張をはっきり聞いておく必要があると思いますよ。

この会話のとおりだとすると単に会社は退職を勧めただけで、それを了承したのはあなたということにありますので、完全に自主都合での退職でしょう。

あなたは辞めたくないんですよね?
であれば「私は辞める気はありません。」とはっきりと伝えるべきです。
それでも会社が「辞めて欲しい」というなら「解雇」なのかどうかを確認するべきです。
もし「解雇」といわれたらその時にあらためて労働基準監督署などの公的機関に相談すべきだと思います。

まず会社の正式な言い分を聞きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

はっきり聞きました。
すると、ご指摘のように、「自主都合での退職」に当たりそうです。

「辞めたくはない」とは発言はしましたが、
次の募集もかけているようですし、
正直、大変居づらい職場になっております。

解雇証明書というものがあり、それを書く義務が会社にはあるみたいです。
それを提出しないということは「解雇」ではないらいしです。

それを逆手に取って、
今の状態をうやむやにして、5/1から来なくてよいと、言わせると
30日の解雇予告が適用され、
丸々、1ヶ月分貰えるそうですが、
いかがなもんでしょう、、、。

お礼日時:2007/04/10 15:47

本当は退職したくないんですよね?


労働基準監督署に「あっせん制度」というのがあります。(無料)
ここでは企業と労働者間の紛争に第三者として間に入ってくれますのでその事も視野に入れて 問い合わせしてみてはいかがでしょう?
全労連に問い合わせてみては?

参考URL:http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
労働局、労働基準局へ赴いてみます。

お礼日時:2007/04/10 12:46

肩たたきをして ある一定期間は雇用義務がありますが


それ以降は 会社側の都合で辞めさせる事が可能です。

辞める様に会社側が言って、従業員が受け入れているのなら、
1ヶ月程度の給与保証(解雇への猶予期間)はありますが
永遠に雇う義務は 会社側にはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>辞める様に会社側が言って、従業員が受け入れているのなら、
1ヶ月程度の給与保証(解雇への猶予期間)はあります。
というのは、私の場合、一ヶ月というのは4月まででしょうか?
5月まででしょうか?

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/04/08 12:00

会社の対応次第です。

労働基準監督署で相談を・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど。
「会社の対応次第」というのは、
会社の誠意みたいな物に頼るしかないということでしょうか?
宜しければ、具体的にお願いいたします。

お礼日時:2007/04/08 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!