プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年大学生になり、ノートパソコンを一台買おうと思っているのですが、MacにしようかWindowsにしようか迷っています。
大学が推奨しているのは勿論windowsなのですが、私は今までずっとMacを使っているし、Macの方がデザインも素敵で好きです。
できればMacにしたいと思うのですが、大学が推奨しているからには、やはり、windowsでないと困る事があったりするのでしょうか?
また、そもそも自分のノートパソコンを学校に持って行く事はあるのでしょうか?

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

> Macのソフトだとwindowsでは開けないと言うような事が


MacとWindowsでは構造が全く違うので、互いのソフト自体は動きません。
PhotoshopやWordといったMac版とWindows版が存在するようなソフトで作った書類(データ)は互いのソフトさえあれば、扱えます。
AppleWorksとかのMac版しか存在しないようなソフトで作った書類はWindowsでは開けません。
Macの場合は印刷機能からPDF書き出しが出来るので最悪の場合はPDFで保存してWindowsで見てもらうことは出来ます。

レポートの提出とかだと、MS-Office(Word/Excel/PowerPoint)でしょうから、これはMac版があるので問題は少ないでしょう。
主にフォントの関係でレイアウトが多少崩れる、Mac版固有の機能がある、別売りで高い(学割有り)のが問題点ですね。
Windows搭載機だとWord/Excelは始めから抱合せ販売で付いてきているのが多いけど。
MS-Officeの無料の互換ソフトでOpenOffice.orgというのもあるけど、これは導入が面倒、互換性があるといっても100%ではないので素人さんにはお勧めしません。
提出用の資料作成ではなく、個人的に使うならOOoでもいいですが。


> windowsをインストールする
現在販売されているMacはハードウエアの構造は99%IMB-PC互換機(Windows搭載機)と同じと言っても過言ではありません。
Windowsを別途購入・インストールすれば、Windowsマシンとしても使えます。あくまで自己責任で。


> UNIXというのは
OSの一種です。
MacOSXはUNIX(正確にはBSD)と互換性があるので、少し手直しをするだけでUNIX系のソフトを動かす事が出来ます。

判らない単語はネットで調べるなりしたり、Macの事はMacPeopleやMacFan等の雑誌で勉強して下さい。
MacPeopleは図書館の雑誌コーナーにもある可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧な回答をありがとうございます。
ソフトについては、本当に助かりました。参考にさせていただきます!

「現在販売されているMacはハードウエアの構造は99%IMB-PC互換機(Windows搭載機)と同じと言っても過言ではありません。」
そうなのですか?!
では、やはりMacを買った方が良いですね……。
最近出たVistaに限らず、windowsはセキュリティもあまり良くないようですし……。そういう面でもMacが良いかなと思っていたんです。

UNIXについても詳しく教えてくださってありがとうございました。

沢山質問してしまって,すみません;;
ひとつひとつ丁寧に答えてくださって本当にありがとうございました!
色々勉強してみようと思います。

お礼日時:2007/04/08 22:33

既にできていることですが、敢えて補足します。



現在のMacは以前のMacのようにエミュレーターでWindowsを動かすわけではなくて、全く他のWindows機と同じようにWindowsをネイティブでインストールできますから、Windows機として使うことができます。

ですから、安全・安心・先進的なMacとしても、汎用的なWindowsとしても、世界の標準であるUNIXとしても、高性能なマシンとして使うことができるので、どんな環境でも困ることはありません。

参考URL:http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Macをwindows機として使う事が出来るのですね。
PCにそれほど詳しくないので、今はwindowsを動かすとかネイティブでインストールするとかよく分からないんですが、その辺りの事、しっかりと本かなにかで勉強してみようと思います。

Macで困らないと聞いて安心しました。やっぱりMacはいいですね!
丁寧な回答を本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/04/09 07:29

#No.7で回答した者です。


私が大学の仕事に携わっている範囲でお答えしますので、あくまでも
一例として参考になさってください。
学内で提供しているサービスの一例として、
・レポートをWord等で作成してそれを印刷して教授に直接提出するのではなく、
 システムを用いてサーバー上に提出させるような学習支援システム。
・全国で200校以上の大学に導入されている英語のE-learningシステム。
・自分の履修情報をPCで確認できるシステム
などがあります。
これらのサービスはWindowsでの利用を想定しており、MACで利用されたとして
誤動作が起きたとしてもサポート対象外としています。
ですので、ご自宅にMACしかないという学生さんにはなるべく学内のWindows機を
利用していただくようにしています。
こんな大学もあるんですよ、という一例です。ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。
履修情報のシステムがうちの大学にもあってMacでも大丈夫か少し不安なところですが、もしできなくても大学のPCを使えば良いので、ちょっと面倒臭くはなりますが多分大丈夫です。
英語のE-learningシステムについてはも、多くの大学が導入してるようで少し不安です。後できちんと調べてみて、それからじっくり考えてみようと思います。
Macで困るようなこともやっぱりあるんですね。でも、それがあらかじめ分かって本当に良かったです(後で慌てないので)。
とても丁寧な回答で本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/09 07:23

現在、某大学内にてPC関連の仕事に携わっている者です。


確かに最近ではMACを導入する大学も増えてきてはいますが、Windows主流の
大学ももちろん多く存在します。(私の勤務しているところでもそうです。)

もし質問者様の大学のパソコン教室にて、WindowsもMACも両方備えているようでしたら、
どちらを購入しても大丈夫だと思います。
ただ、大学側がWindowsを推奨しているようでしたら、WindowsのPCを購入する、
またはMACのPCを購入しておいて、PCエミュレータ(例えばバーチャル PC、ソフトウィンドウズ等)
を使ってWindowsをMAC上で動かすことも可能です。

※大学によっては学内で提供している各種Webサービスで、MACには非対応である
 ため、Windowsを推奨していることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私の行く大学もwindowsが主流です。windowsを推奨していたので。
Macを備えているかどうかは……分かりません;

学内で提供しているPCを使うようなWebサービスって、例えばどのようなものがあるでしょうか?

お礼日時:2007/04/08 22:36

ありません。


なぜならば大学関連はMacが主流だからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても安心しました。

お礼日時:2007/04/08 22:24

UNIXは研究所などやネット上のサーバーでも最も使われているOSで、ネットワークに強く堅牢なことを特徴としています。

現在のMacOSはそのUNIXをベースに作られていますので、MacはそのままUNIXのコマンドを実行することができます。東大がMacに切り替えたのもこの点が大きく評価されています。

また現在販売されているMacには全てWindows(VistaでもXPでも)をインストールすることができます。そうれば、Window機として使うこともできるわけです。Windowsに比べればMacOSの方が先進的で安全で安定しており、なおかつ操作も簡単ですが、それでもWindowsでないと対応していないサイトなどもあるのが現実です。その場合はWindowsをインストールしておけば困ることはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
UNIXについても、windowsのインストールについてもとてもよくわかりました。
丁寧に回答してくださって、本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/04/08 22:23

僕はずっとMacユーザーでした。


しかし、Windowsで困ったこともないですし、Macを使い続けて困ったこともありません。
(ちなみに私は大学に入ってからパソコンを本格的に使い出しました)

ファイルの互換性の問題ですが、確かにものによってはあります。
レポートはWordで書くことを考えていますか?
Wordは文字化けや一行の文字数などで、若干納得がいかないこともあるかもしれません。
(OSのバージョンにもよりますが)
しかし別に気になるほどではないですし、ちゃんと開いて中を確認できますから、修正も可能です。
僕は普通に家のMacで作成したWordファイルを、大学のWinで開いていますが、一度もファイルの破損などで困ったことはありません。

ちなみに、確かにMacを使える大学は増えているようですね。
うちも昨年からMacとWinの両方を搭載したハイブリッドマシンが教室に揃いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、wordにしようかと思っています。
ただ、あまりソフトを知らないので、より良いものがあったらそちらにしようと思いますが、取り敢えず、wardで問題が無いと分かって本当に良かったです。

Macは結構普及しているのですね。驚きました。

丁寧な回答,ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/08 22:20

MacならMacOSだけでなく、UNIXもそのまま使えますし、Windowsもインストールできます。



東京大学などは何年も前からMacに移行していますから、Macで困ることはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
東大ってMacなんですか?!初めて知りました。

最近、よく聞くんですが、
『windowsをインストールする』
というのは、いったいどういうことなのですか?

また、UNIXというのは何でしょうか?

分からない事が多くてごめんなさい。
教えていただけると幸いです。

お礼日時:2007/04/08 21:26

大学でPCを専門的に使われないのならMacを買われて問題ないと思います。

文面から察してその可能性はないようですし・・・。

>やはり、windowsでないと困る事があったりするのでしょうか?

もちろん、windows環境でのPCの授業等がある可能性はありますが、大学内に学生が自由に使えるPCがあるはずなのでMacでできないような作業(宿題)はそこでやれば問題ないです。


>そもそも自分のノートパソコンを学校に持って行く事はあるのでしょうか?

ほとんどないでしょう、学校の授業は学校のPCで行いますから。

つまり自分で持っているPCは私用以外にはほとんど使わないでしょうからMacでよろしいのでは・・・っと (。・x・)ゝ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解答、ありがとうございます。
PCを専門的に使う事は無いようです。
情報演習というPCの授業はありますが、nununukokoさんの仰る通り、学校のPCで行うようです。

ところで、家でレポート等を作った時に、Macのソフトだとwindowsでは開けないと言うような事が起こって来るのではと少し心配しているのですが、そういうのは大丈夫でしょうか?
よろしければ教えてください。

お礼日時:2007/04/08 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!