アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2年ほど前に知り合いからすすめられるがままに、一週間ほど『けんしょうかい』という宗教をしたことがあります。その当時はいろんな悩みがあり何かにすがりたい気持ちだった為、簡単にOKしてしまったのですが・・・。でも、実際はじめてみると、みんながお経を声を合わせて唱えている光景がとても恐いというのと、また、そのお経を唱える時間が早朝だった為、私には続けることができませんでした。それから行かなくなり現在にいたっています。
また、最近、同じ知り合いから、「この宗教をしていると、つらいことがあってもちゃんと道が開けるよ。他の宗教は間違っている宗教だよ!このけんしょう会だけが正しい宗教なんだよ」と熱心に誘ってきます。
インターネットでこの宗教を調べてみると、批判しているページがありました。
何か、この宗教について知っている方、教えてください。
また、やらない方が良いのでしょうか・・・ (やるかやらないことは自分で決めることなのですが、参考として)

A 回答 (7件)

 私の家も親戚も、仏教系の某新宗教を信仰しています。


 (特に親たちが。子供たちは比較的冷めているというか冷ややか。)
 その手の新宗教のパターンって大体決まっていますよね。
 “この宗教だけが正しい教えだ。他は全部間違っている、邪教だ、他の宗教では絶対に幸せになれない”
 で、インターネットを覗けば大体、批判するサイト、被害者たちが立ち上げたサイト、素晴らしさばかりを
書き連ねたサイト、この3種類が存在してますよ。 そんなもんです、所詮。
 素晴らしい、素晴らしいとかって触れ回っている人たちって、盲目的かつ狂信的に信じきっていますからね、
批判なんて絶対に受け入れませんよ。
 盲目的・狂信的というのが、本当は一番おそろしいんですよ。
 ものごと(この場合、宗教)には欠点や悪い部分というのが必ずあるはずなんです。
 欠点や悪い部分が、極端に言えば社会との衝突や軋轢を起こす(オウムみたいに)とか、人間の信条や
行動や言論の自由を抹殺するんです。
 極端に言えば、人間を“生命ある一固体”とは見なさない。
 操り人形のように、こちらの言うことを一糸乱れずに従うものだと思っている。
 私もそれをやられてきましたよ、某新宗教を盲信する親から。
 しかも中学校のころから30歳近い年齢になるまで。
 だから、そればかりが全てではないでしょうが、自分で言うのも変ですが、人間的・人格的に欠落している
部分がすごい多いです。
 しかも親は盲信していますから、宗教のマイナス部分と言うものを全く気づかない(認めない)。
 つまり1ミリも間違いを認めない。恐ろしいことです。
 宗教は弊害のほうが多いです。国際テロや戦争だって宗教の違いから来る価値観の衝突が原因です。
 イエス・キリストだってユダヤ教の祭司から、その教えや信条などを目の敵にされ、あげくはユダヤ教の
実力者の手にかけられたんですから。

 他の回答者がおっしゃっている通り、他力本願の弱い人間がするものです、宗教は。
 自分の行動の責任は自分で取る、と言う人間としての基本的義務すら果たそうともせず、自分の尻拭い
を宗教的なものに任せる、無責任で情けない人間がするものです、宗教は。
 
 この宗教を信じれば幸せになる、信じなければ不幸になる、とかいう非科学的なことを言う前に、人間と
して恥ずべき行ない(法に触れていなくても)を改めずに幸せになんてなれっこないんです。
 これら2つが、この十数年間(某新宗教を盲信する)自分の親そして親戚の姿を冷静に見つめてきて、
私が出した答えです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

興味深い回答ありがとうございます!!
私の知り合いはこの宗教をしているから、こんな救いがあった、あんな救いがあったと涙ながらに話します。この宗教だけが自分の宿命をかえてくれるよとすごく熱心です。この熱意に負けて、どういう宗教なのか知りたくなったのです。
また、入るべきなのかとさえも思っていました。
現在、断ろうと思っています。

お礼日時:2002/06/13 22:50

 準備なしに直面できない問題に対し、


各宗教がそれぞれ答えを出しています。
それが信仰なら、各宗教に関する判断、
解決法や正当性の根拠に対する賛否も
信仰です(「信念ある無宗教」も)。

 宗教の各派は原典解釈の違いですが、
原典は宗教に所属しなくても読めます。
 人生の重要な問題の実例と対処例が
豊富に載った古典を無批判に捨て去る
…合理的選択?私にとっては違います。

 最善手を打つ有能さも過ちに耐える
包容力もなく人の立場どころか自分の
未来の立場も想像つかず判断が遅くて
ミスも多い(私)なら、抜き打ち本番
テストだけだと人生の学力不足なので
良質の参考書や教師が必要なんです。

 批判者の意見なら逃げも打てますが
内部賛同者の意見を以下の基準で試し
不合格ならあなたの人生の重要場面の
選択の基準として有用ではないかも。

 「善いもの同士」「悪いもの同士」
「各々が善悪両方持つ」場面の選択で
参考になるか、関連書籍が示す善悪の
基準を適用したり信者に質問して納得
できるか、適用と論証には必要となる
普遍的で一貫した論拠に根ざすか。

 「人間の基準では判断できない」と
逃げ人としての生き方より奇跡を上位
に置くのは人の信仰としてはだめかも。
 (最後は私の個人的な見解です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
堅い言葉なので少し難しく感じましたが、何か心に残ります。

お礼日時:2002/06/13 23:00

 そもそも「冨士大石寺顕正会」なるものは、異流義ということで、創価学会、正信会と同様に、宗門より破門された団体です。


 ここの団体は、暴力勧誘が問題となり逮捕者も出たところであります。

富士大石寺へ帰ろう
http://homepage1.nifty.com/imei/index.html
顕正会年表
http://homepage1.nifty.com/kito/kensyoukai_top.htm

参考URL:http://homepage1.nifty.com/imei/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
さっそくホームページ見てみました。
『顕彰会』と『顕正会』は同じなんでしょうか・・・。

お礼日時:2002/06/13 22:36

統計(^^;でみると、仏教徒は世界人口の6%なんだそうです。



その仏教のうちの一種類ですから、その人数はかなり少ないのだと思います。
(世界の2大宗教は、キリスト教(33%)とイスラム教(22%)らしいです。あとヒンズーとかとか)

そのすくなーーーーーい人たちが「他の宗教は間違っている宗教だよ」と言ったとしてもね・・・。
その言葉を裏返せば「私達が正しく、幸せになれる」と言う事でしょうが、仏教に触れた事無い人で
幸せな人は世界中にたーーーーくさんいることと思います。

また「入らないと、不幸になるよ」なんてことも言われると思いますが、信じないものは救わないというココロの狭い教えなんでしょうね(笑)

No.2の方の意見のように、哲学的に学ぶところはあると思いますが、それは、どの宗教にも言える事だと思います。
「この宗教」と限定してしまうことは、結局、他人と自分とを区別し、世間を狭くして、溝を作る事にしかなってないように思います。

--
私見ですが、在野で高潔な宗教家というのはなかなか居ないものです。
あなたが教えを学びたいと期待して入ったら、期待した分失望も多いのではないかと思います。
ふつーーーーの人間にちょっとした、宗教っぽい言葉を覚えこませたようなそんな人がどこでも多いです(^^;

もし、あなたが教えについて学びたいのなら、よくよく推敲された本とかを読んだ方がましだと思います。

ここからは、更に愚痴になりますが(^^;;;
集まっても宗教の話はそこそこに、人のうわさ話だし。仲間内の人に対しても手厳しいです。
(あそこの家の人は、信じる力が足りないから癌になった、だとか)どこへ行っても人は人と言う事ですかね。
※ これらは特定の宗教について言っているわけではありません。どこでもおんなじだと思います

参考URL:http://www.adherents.com/Religions_By_Adherents. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仏教徒って少ないんですね~!もっと多いのかと思ってました。
何十年後かには、日本中が『顕正会』という宗教を信仰するようになり、
やがて、世界中がみんな信仰するようになるって聞いていましたが、
そんな話ありえないですね。日本ですら、たくさんの宗教があるのに・・・。
回答ありがとうございました!!勉強になりました!!!

お礼日時:2002/06/13 22:43

過去にも同様の質問があり回答させていただいたこともあります。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=262467

これ以外にも「顕正会」でこのサイトを検索すると10数件引っかかってきます。

いろいろ問題が多そうな団体のようですが・・・
批判しているページとはこれでしたか?

http://www.amicom.com/~kmen/

参考URL:http://www.amicom.com/~kmen/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ホームページ、見てみました!私が見たページでした。
現在、知り合いの人には断ろうと思っています。

お礼日時:2002/06/13 22:56

私自身は無宗教ですが、神道、仏教、キリスト教などの知恵は哲学として尊重します。


宗教だから良くないとは言いません。

しかし、この教えだけが正しいとか、他は邪教であると言っているものは信仰しないほうがいいです。
それ自体が偏見で、物の見方が狭まります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
nyozegamonさんのおっしゃるとおりだって思いました。

お礼日時:2002/06/13 22:58

ろくなものじゃありません。


宗教そのものが。
宗教なんかに頼らずに自分自身が強くなって下さい。
宗教なんて心の弱い人間が入るものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

強いお言葉での回答ありがとうございます!

お礼日時:2002/06/13 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!