プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

倫理の授業で課題が出ました。
その内容は「婚約の予定がある男女がいました。ある日、女性の体調が悪かったので病院へいったら、女性は重い病気で薬を使わなければ命が短いと男性は医師に言われたそうです。しかしその薬はとても高価なもので男性には買えるようなものではありません。そこで男性は夜病院に忍び込んで薬を盗むことにしました。あなたは男性のこの行為が人として正しいと言えると思いますか?理由をつけて答えよ。」というものでした。
皆さんはどう思いますか?参考にしたいので意見をください。

A 回答 (6件)

♯3の方の答えが完璧な回答です。



この問題は倫理の授業では恐ろしく使い古された永久課題なんです。

じゃあナゼ今もなお新しい世代の若者に出題され続けているかというと。

『過去の誰でもない。他の誰でもない。あなた自身が考える事に意義がある』問題だからです。

あなた自身が自分の内臓を吐き出すような思いで出した答えでないと出題の意味がないのです。
    • good
    • 0

「彼」がしたことは、法治国家である日本では「悪」となります。


立派な「窃盗罪」です。
しかし、「悪=即死刑」のように極端ではなく、裁判というものが行われます。
この裁判では、「彼女が重い病気である・薬を買うお金がない」という理由も考慮され量刑が決まります。
この時に、「彼」の行動が人として理解できるのであれば「情状酌量」されたりするでしょう。

法治国家では、「悪法も法なり」であり「法の命令」に従う義務があります。
しかし、「法は改正される」訳でそれにより「悪法」を「善法」に変えることが出来ます。
これを行うのが政治。
で、倫理学が根底になければ「悪法」を「善法」に変えることができません。
政治と関わる故に、倫理学は「個人の道徳」以上に「公共の道徳」が考慮されなければなりません。
つまり、「個人の道徳」と「公共の道徳」の利害が衝突した場合は「公共の道徳」が優先されます。

以上、個人的意見でした。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%AB%E7%90%86% …
    • good
    • 0

そのような命を長らえるためになりふり構わない態度は醜悪で人として誤っていると思います。



これが恋人のことではなくて、自分の命が短かいと置き換えてみたり、
あるいは、結婚するまで恋人に生きていてもらわないと財産が得られないなどの裏設定を付けてみたり。
    • good
    • 0

この課題に回答はないんですよ。



これはyoshi456がうんうん唸って考えるべき問題なんです。
そうしないと課題の意味がありません。

ここで回答を聞いてちゃダメです。
    • good
    • 0

社会的には犯罪です。

それは問題ないですよね。
では、人として正しいかどうか。
それを、客観的に判断することには無理があります。
もし、盗んだ人が人として正しいなら、盗まない人は人として間違っていることになってしまいます。
行為そのものは、感情的な行為でなければ、その人の生き方の問題だからです。
だから、あなたならどうするか、私ならどうするかという質問が意味を持ってきます。
その中に倫理があるような気がします。
    • good
    • 0

公共として悪であるが、人として正しい。


が私の答えです。正義は一つではありません。命の重さも違います。盗む事で一人の命が助かるなら、それは個人として正義です。人の命と同額の高価な薬を盗まれた病院としては、その男性を殺したって同等の利益の侵害です。
裁判で、死刑と無罪の二者択一なら死刑にします。w
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す