プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在 高校3年です。
進路の事で,相談したい事があります。
それは、学部選びのことなんですが・・

経済学部と、農学部のどちらにするかで迷っています。
私は文系で、生物を選択しています。2年の時はそうでもなかったのですが、
3年になって,知識のあるすばらしい先生に出会い、生物が大好きになりました。もっと学びたいと思うんです。

今までは、経済学部一本を目指していました。
理由は、政治や経済のニュースがもっとわかればいいなー、と思ったからです。

迷っている理由は、今まで希望してきた学部を変えるのに抵抗がある事と、
文系なのに、農学部でやっていけるか、という不安があるからです。
私は数学が得意ではないので・・
それと、先生の影響で好きになったのだから、もしかしてまた他の理由で
心変わりするかもしれない、と思い、自信が持てないからです。

どちらかを選ぶかで、受験科目も大きく違ってきますし、夏休みまでに決めたいと思っています。
今度学校の先生に相談してみようと思うのですが、その前にみなさんにお聞きしたいと思いました。

進路を決める際の、アドバイスをお願いします。

A 回答 (9件)

greatjourneyさんは、すごく自分の進路を真剣に考えられててすごいと思います。

僕も、高3の時、進路のことでいろいろと考え、迷いもしました。今回の質問のことですが、大学選び同様に学部選びは大切だと重います。経済学部も農学部もくわしいことを知らないので専門的なことは言えないのですが、夏休みまでにとことんリサーチしてみてください。オープンキャンパスに足を運んでみたりするのも、いいと思うな。大学選び=将来の仕事と考えず、ひとまず来年から勉強したいことに順番をつけてみては。周りの大人の人をみても感じるように人生において大学が最終の学問の場ではないと思います。経済と農業のどちらを若き時代に学んでみたいですか?あと、興味とどうように適正も大事な項目だとおもいます。数学が苦手ということともっと農学部で学ぶことを調べてみては。あせらずに、夢を抱いて両学部の魅力を探して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

わたし全然すごくないですよ!

>周りの大人の人をみても感じるように人生において大学が最終の学問の場ではないと思います

いい言葉ですね。everyday-smileさんのまわりにはきっと
素敵な大人がいらっしゃるんでしょうね。

>大学選び=将来の仕事

知らず知らずのうちに、このように考えてたかもしれないなぁ、と思いました。
先の事を考えるのも大切だけど、若き時代になにを学びたいか・・
という事も、忘れてはいけないですよね。

今高校生活最後の学園祭の準備で大忙しの毎日です!
遊びも勉強も、今しか出来ないこと、一生懸命やりたいとおもいます。

>適正も大事な項目だとおもいます

そうですよね。すきな事でも、適性がないときびしい時って、ありますよね。
いろんな人のアドバイスを踏まえ、満足のいく選択をしたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/06/25 21:37

greatjourneyさんは、親しみやすい人だと思います。


質問文にもお礼文にも、誠実さがにじみでてます。
どうしたらいい方向に進めるか真剣に考えているのが伝わってきますよ~。
こういう人は人生うまくいくので安心してください。
常に地の自分でいること。これがポイントです。

勉強がんばってくださいね♪
陰ながら応援しています。

合掌 (ー人ー)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
すごくうれしいです!humburg009さんは魅力的なひとですね。
なんだか心強いです。

これからの道、どんな選択をしても、いつも自分らしく生きられたらなぁ・・
と思います。

受験勉強、大変なときもあると思うけど、がんばりたいと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/06/22 23:13

こんばんは。

私は農学部出身のものです。アドバイスくらいはできるかと思いまして、ちょっと書かせていただきます。

まずあなたは、どんなことを知りたい(してみたい)のでしょうか。政治や経済のニュースが今まで以上に分かるようになればいいのであれば、経済学部でなくてもいいような気がします。そして生物の先生のお話を聞いて、そのようなことを自分で実際に経験したいと思っているのでしたら、農学部の方がいいと思います。ちょっと強引かもしれませんが、農学部でなら経済のことは勉強できますが(下のかたも書いているように農業経済学という学問分野はあります)、経済学部で農学や生物学について深く学ぶことはできません。

あと農学部の受験科目には普通数学はありますし、一般教養課程でも当然あると思います。わたしは国立大学でしたが、必修でありました。まあがんばれば単位は何とか取れます。私も数学は大の苦手でしたが、大学院までは行けましたし。

話がそれましたが、とにかく何をやりたいか、学びたいかという観点で選ぶべきではないでしょうか。そのためにはどの学部がいいかという選び方が、きっと悔いが残らないと思います。とにかく好きなこと、自分がおもしろいと思ったことでないと続かないし、大学の学費だってバカになりませんから、良く考えてチャレンジしてみてくださいね。
あと農学部出身者はけっこういろんな分野に就職口があるように感じます。経済学部の人は就職とか大変そうな印象があるんですが。これはあくまでも私個人の感想です。それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。

>何をやりたいか、学びたいかという観点で・・

このアドバイスをいただいて、もう一度、自分が何を一番やりたいのかを
考えてみました。

でも、興味のある事や魅力的なことはたくさんあるので、まだまだ悩みそうです。

オープンキャンパスにも参加してみようと思っています。
実際に講義を受けられるので楽しみです。

費用の事もありますし、今後親とも話し合ってきめたいとおもいます。

>まあがんばれば単位は何とか取れます。

この言葉に勇気与えられました!!どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/06/22 23:01

どっちも、ってできないでしょうか。

例えば、経済学部は大学行って、農学部は通信制大学とか。でもこれだとハードすぎてどっちつかずになるかも。

ニュースは故事、ことわざを理解していれば簡単です。旺文社の故事ことわざ辞典が小さくてよくまとまっていて、例文もおもしろいのでおすすめです。いいこと書いてますよね、こんなの好きです。

年々歳々花相似たり
 歳々年々人同じからず

アナウンサーになりたいということでしたので、好きなアナウンサーの出身大と出身学部を調べてみるのもおもしろいかもしれません。もう調べてたりしますかね。経済に詳しい人は五万といる、と諦めたらそこでおしまいです。とりあえず、その経済にくわしい五万のうちのひとりになれるようにがんばりましょう。

アナウンサー志望で最終審査にも残った友人がいます。渋谷で雑誌に写真とられたり街頭インタビューされてテレビとかにもたまに映ってるような子です。審査に受かったら、やる気なくして辞退したそうです。彼女は経済学部でした。アナウンサー志望でそれまで必至に勉強してきていたので、就職先もすぐに決まりました。某外資系企業です。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっか!!
諦めたら そこで終わりですよね。
大切なことに気付かされました。

故事、ことわざですか・・新しいご意見とても嬉しいです。
すてきなアナウンサーになれるように、色んなこと、学びたいと思います。

いま一番、‘親しみやすい人’になりたいんです!
なかなか 難しいけど・・・

頑張ってみます!どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/06/19 14:53

理系大学院生のburgess_shaleです。



経済学部でも農学部でもないのですが、
下の回答を書かれた方々とは別の方向から一言。

経済学部でも数学は必要です。受験では必要でなくても入学してからは、
必修講義としてあるのが一般的だと思いますので、経済学部に行ってみたら
数学があって挫折した、なんてことはないようにしてください。

一方、農学部では必ずしも数学は必要ではありません。当然、殆どの大学で
受験に数学は課せられますが、友人の通っていた私大農学部では1年次から
一切数学はなかったそうです。

どちらに進んでもきっと面白いことが見つかると思います。
但し、自ら見つけようとすることが前提条件ですが。

以上、参考になれば幸いです。悔いのないように決断してください。

この回答への補足

>数学があって挫折した
そうですよね。経済にも数学必要ですよね。

数学のあるなしは、私にとって学部を決める
大きな要素になります。

数学がないとおもってたのに・・・挫折。
なんて、悲しい結果にならないように気を付けます。

>自ら見つけようとすることが前提条件・・

名言ですね。その通りだと思いました。しっかり肝に銘じて,
悔いのない選択をしたいと思います。
どうもありがとうございました。

補足日時:2002/06/16 10:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場をかりて、ご回答して下さったみなさまに。
どうもありがとうございました。

色々な情報、すべて一人では見つけられなかったことばかりです。
この質問を書いているとき、これからの選択について、不安な気持ちばかりでした。
でも、いまでは新しい可能性を発見することが出来、希望でいっぱいです。

これからたくさん悩み、考え、自分らしい選択が出来たら、と思います。

お礼日時:2002/06/16 10:22

「農業経済学」という手もあります。


明治大学農学部農業経済学科や酪農学園大学農業経済学科などは、数学なしで受験できるはずです。
国立でも、わずかながら数学を使わずに農学部に入れる大学があったと思います(センター試験では必須でしょうが)
ただ、大半の国立大学は数学+理科2科目必須のはずですので、ご注意下さい。

農学部(東京大学)出身の経済学者として、
西村和雄(京都大学経済研究所教授、数理経済学)
原洋之介(東京大学東洋文化研究所教授、開発経済学)
がいます。西村先生は、日本の経済学の第一人者です。

荏開津典生(えがいつ・ふみお)という農業経済学の第一人者の『明快ミクロ経済学』(日本評論社)を読んだ後に、『農業経済学』(岩波書店)を読むと、農業経済学の地平は拓けてきます。
暇があれば、図書館でご一読下さい。
荏開津先生は、東大農学部で長年教鞭をとってきました。

この分野の難点は、マルクス経済学が牛耳ってきたということ。
下手をすると、時代遅れの経済学を学ぶことにもなりますので、ご注意下さい。
特に、経済学部にある農業経済学は注意です。
(「農業経済学」の講義は、経済学部と農学部の双方にあります。ただし、より深く学びたい場合は、農学部にお進み下さい)

教養程度なら、大学卒業後に放送大学で1科目から学ぶということもできます。
ほかの方の意見も参考にしながら、悔いのない選択をお願いします。

Yahoo! で見つけたカテゴリを紹介しておきます。ご参考までにどうぞ。

参考URL:http://dir.yahoo.co.jp/Science/Agriculture/Agric …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
本当に色んな道があるんですね。

農業経済学 初めて聞きました。
本の紹介も、とてもうれしいです。
いまテスト前なんですが、図書館に行くので、
さっそく探してみたいと思います。

放送大学のおはなしもとても魅力的です。
色んな方のご意見を参考にしながら、たくさん考えたいと思います。
軌道修正はいつでもきく! という言葉をもって、
いまやりたいことをやっていこうとおもいました。

>時代遅れの経済学
こわいですね・・気を付けます!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/06/16 10:00

先生も魅力的だったかもしれませんが、それ以上にその先生が語る世界が魅力的だったということもあるのではないですか?



私自身が高校生だった頃のことを考えると、その選択、むずかしいですよね。
(そうしたことの追求を中途半端にしてしまった私は、社会人暦は長いのですが、今も目標にたどり着けないでいます。
大学受験のとき「自分が将来何をしたいかを全く考えなかったのです。
だから、就職も中途半端になってしまいました。(ある意味ではおもしろかったのですが)
というわけで、いますぐに受験する学部を選ぶ参考にはならないかもしれないのですが・・。
学部を決めるには、まず、将来あなたが何をしたいかが重要な決め手になります。
私自身は経済学も好きだし、最近のバイオに関する農学部の動きも魅力的です。ウィルス学もおもしろいし、料理や手芸もおもしろい。
でも、そうした中から、自分はこれをしてみたいということは選ぶしかないのですよね。
でも、一度選んだらからといって絶対的なものではありませんから、まず、今の自分が何をしたいか?の結論を出すことが重要かと思います。

軌道修正はいつでもできますから、余分なことは考えずに、自分のしたいことを選んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!ご意見ありがとうございます。

>先生が語る世界が魅力的だったということもあるのではないですか?

その通りだと思いました。
その先生は、私達生徒に、生きた知識を与えようと、
自ら世界のジャングルを旅し、いろんな植物を育て,
色んな角度からの知識を持っています。

私はそういうところに一番魅力を感じているのかもしれません。

>余分なことは考えずに

そうですよね。失敗を恐れず、がんばります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/06/15 19:20

大学の勉強の価値は、教授で決まります。


農学の本などを読んで、いい教授を探して、その大学への入学を目指したらどうでしょう。電話などで問い合わせれば、授業やゼミを受け持っているかどうかわかると思います。
今までどんな勉強をしてきたかは、あんまり関係ないですよ。
興味を持ったらとことんやってみてもいいのでは?
途中でそうしてもイヤになったら、文系の学部に転部すればいいし。
転部しなくとも、選択科目がありますから、好きな授業に出席できるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>今までどんな勉強をしてきたかは、あんまり関係ないですよ。

ありがとうございます。この言葉で、気持ちが軽くなりました。

教授ですか・・今まで思いもつきませんでした。
いろいろ情報を集めることが大切ですね。
失敗を恐れずがんばります。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/15 18:45

結局、大学を卒業して何になりたいかじゃないですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

将来はアナウンサーになりたいんです。
そのために専門的な知識を身につけたいと思っています。
でも経済の世界にはすごいひとは、五万といるし・・

迷うところです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/06/15 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!