アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月に結婚しますが、婚約者の言動にマジで困っています。
2月に結納をして少ないかもしれませんが結納金として50万円を払いました。婚礼家具など支度金として払ったわけですが、婚礼家具は買わずに通販でクローゼットと鏡台のみを購入すると聞き正直驚きました。
理由は、ぼくの家が小さく部屋が狭いからというのが理由です。
しかし、家は60坪で部屋も和室でぼくの部屋も10畳あり家具を2~3点買っても充分置けるスペースはあります。今の家にリフォームして数年経ちますが、
ぼくの苦労も知らずに部屋が狭いだの小さな家だなどと言われる筋合いはないと思うのですが・・・
 ぼくの住んでる所では嫁の荷運びの時(家具の運び入れ)親戚が見に来る風習があるので今から頭が痛いです。いくら言っても聞く耳を持たずに困っています。彼女の親も何を考えてるのか疑問です。
また、なにかわからないことを聞いても「そんなこと知ってると思った」黙っていると「ちゃんとはっきり言わないからわからない」
など、こういう人とこれから一緒に生活するのかと思うと嫌気がします。いったい、こういう人とはどう対応すればいいのですか?

A 回答 (23件中1~10件)

こんにちは(^。

^)

aska5555さんは今、おいくつなんですか?
本当に結婚しても大丈夫??
彼女じゃなく、貴方自身が子供すぎる。世間知らずすぎる。

ご近所や親戚が嫁入り支度を見に来るのなら、それで恥ずかしくないのならなんで50万しか結納金を渡さないのですか?
見栄を張りたいのなら、最低100万円は渡したほうがいいんじゃないですか?

それに家って貴方の家じゃないんでしょう?お父さんの家でしょう?で貴方に割り当てられた部屋は10畳の部屋一つだけでしょう?
それにお父さんが建てた家なら貴方の家じゃない、「ボクの家」なんてずうずうしい、それなら自分で建ててください。(貴方が建ててローンを払っているのならごめんなさいね)
それって「小さくて狭い」ってことにならないですか?10畳で二人住むなら大きな婚礼家具なんて入れてたら、布団も引けませんし、婚礼家具なんて50万ぽっちの結納金じゃ買えないでしょう?

親と同居でかつしきたりにもうるさそうな地域に嫁いでくれるなんてありがたいことですよ。
彼女は貴方を信じて嫁いでくるというのに、肝心のあなたがそんな態度では思いやられますし、このままだと彼女に逃げられてしまいますよ。

わたしの嫁入り支度なんてカバン1個でしたよ。それでも夫は喜んで迎えてくれました。
    • good
    • 1

きっとaska5555さんの言い分は「そうじゃない!」と言う心境ではないでしょうか?


でもaska5555さんが書かれた内容では皆さんが思われているのが実情ではないでしょうか。

自分が書いた事を重複して申し訳ないですが、
以前住んでいたお隣さんのお嫁さんの話です。
30年近く前になるかと思いますがお嫁さんとなる人へ結納金を相当額渡したそうです、
勿論結婚式も挙げウェディングドレスを脱いだら下着だけだったそうです。
何もかも(結納金も)実家へ渡して置いて来たそうで、
そこからまた何もかも揃えたと聞きました。
隣のおばさんには良くしてもらい可愛がってもらいましたし、
良いご夫婦だけに今でもこの話を母としますが不憫でなりませんね。
まあこう言う摩訶不思議な事をする人達もいます。
彼女や彼女のご両親を知るのはここではaska5555さんだけなんですよ、
どう言う考えの人達なのか付き合いの時点で見えなかったでしょうか?

私はしきたりに関しては無知なので50万が妥当なのか分かりません。
でもそこは話し合いで解決するものだと思っています。
私の時の話ですが彼の家からは結納金をと…言われました、
でもこちらからお断りしました。
倍返しとか考えると面倒臭かったし、
それに夫が住んでいたマンションに入る事や
持ちたくもなく好きでもない婚礼家具など買いたくなかったからです。
夫の実家からは大層な婚礼家具など望んではいなかったでしょうけどね。
(マンションが狭くなりますから)
その代わり実家からの支度として
冷蔵庫や食器棚、家電など買い替えの必要な細々した物を母から出してもらいました。
それでも結構な金額になっている筈です、
イチイチ覚えてはいませんけどね。

親にも色々いますよ。
結婚する娘に恥かしい思いをさせない様にと考える親もいますが、
上記した様にお金はお金と割り切った考えの人もいます。

お金にただ細かいのか?先を見ているのか?はたまた家具等に興味が無いのか???
彼女はどうですか?結婚をしようとする相手ならある程度は分かるのでは?
風習(常識)に他人同士相通じる箇所は少ないです。
言うのではなく「聞く」んですよ。
どう思ってるの?これからどうしたいの?…とお互い歩み寄りも大切です。
せっかくこの広い世界で出逢ったんですからこんな事くらいでつまづくのは悲しいですよ。

親や風習抜きで彼女がどう言う風に考えているのか聞いて下さい、
とことん話し合って下さい。
    • good
    • 0

こんにちは。



これは質問者様のほうが分が悪いと思いますね。
だって鏡台って簡単に言われますが、鏡台がどれくらいの値段が知って
みえますか?
クローゼットもどれくらいの値段かご存知ではないのでしょうね。
多分鏡台とクローゼットを買えば結納金がほぼ無くなる金額になるで
しょうね。
まさか50万も払ったのに30万以上浮かせようとしているなんて
考えてません?
そうだとしたら明日にでも婚礼家具を取り扱っている家具店に行かれる
事をお勧めします。
恐らくビックリする位の値段の箪笥が並んでいますから。

あと多分荷物見せの風習があるなら箪笥の中身も見せますよね?
箪笥の中身って着物になるんですよ?
安い着物でも一揃えあつらえたら10万では全然足りませんよ?
私も嫁入りの際に礼服と黒留袖を揃えましたが、それだけで50万超えました。
多分カバンや帯や細々としたモノを含めたら70万くらいになっている
と思いますよ。
それなりに見栄えがするようにするなら色留袖なども揃える必要があり
ますので、100万でも足りないでしょう。
つまり50万の結納金で嫁入り道具を望むことが間違っています。
彼女の貯金で賄うにしても限度がありますからね。

それと10畳の部屋に実際に箪笥を入れた事、ありますか?
ウチのリビングは12畳ありますけど、テレビラックを置いてソファーや
暖房器具を置いたら結構狭いですよ。
これで夫婦二人分の布団を空いている場所に敷いて寝るのは辛いかなって
感じです。
まず確実に家具を3つも置いたら圧迫感ですごい状態になりますよ?
一度試しに適当な家具を置いてみたらどうですか?
どれだけの状態になるか確かめる為にね。

なんにせよ彼女さんは無いなりに頑張ろうとしているだけです。
あまり無茶な請求は彼女さんが可哀想ですよ?
最後に。
結婚の時に真新しい道具を揃えて新生活を始める事を夢見るのは圧倒的に女性です。
彼女さんはその夢を同居で諦めたのかも知れませんよ?
    • good
    • 0

「こんな額でウチの娘を貰いに来たのか!!」と叩き返されても仕方が無い額ですよ。


娘をやるのだから金をたくさんもってこいという親はいないと思いますが、
50万円という金額に彼女のご両親はきっと深く傷ついたし、かなり悲しまれたと思いますよ。
今まで大切に育てた娘に対して、これだけの価値しかないということなのか?って。
よく向こうのご両親は質問者様や質問者様のご両親の無礼で良識のない態度をお許しになられたと思います。
ここまで彼女と彼女のご両親を侮辱するような行動をとったにも関わらず
その上婚礼家具に対してまでケチをつける気ですか?
これ以上無礼かつ品性の無い行動で彼女のご両親を侮辱するのはやめましょうよ。
結納金で非常識な事をしたのに、まだ彼女のご両親を悲しませる気ですか?
彼女側にお願いがあるのなら、せめてまともな結納をしましょうよ。
    • good
    • 0

婚約者の言動は正常です。

貴方の言動の方が世間知らずだと思います。

>婚礼家具は買わずに通販でクローゼットと鏡台のみを購入すると聞き正直驚きました。
50万円の結納金では婚礼家具を揃えるのは難しいです。

>家は60坪で部屋も和室でぼくの部屋も10畳あり家具を2~3点買っても充分置けるスペースはあります。
スペースがあるからといって実際に色々家具を置いてしまったら、その分部屋が狭くなります。不要な物を置いても狭く感じないほど広い部屋なら別ですが、10畳では不要な物は邪魔だと思います。

>ぼくの苦労も知らずに部屋が狭いだの小さな家だなどと言われる筋合いはないと思うのですが・・・
婚礼家具を購入しない理由を訊かれて、そのように答えただけでしょ?貴方の苦労はどうあれ、それが事実なのだから他に答えようがなかったのだと思います。

>ぼくの住んでる所では嫁の荷運びの時(家具の運び入れ)親戚が見に来る風習があるので今から頭が痛いです。いくら言っても聞く耳を持たずに困っています。
親戚の目や風習が気になるのなら、結納金をもっと渡すべきです。彼女や彼女の親にしたって、結納金が50万では婚礼家具を揃えようがないです。

>こういう人とこれから一緒に生活するのかと思うと嫌気がします。いったい、こういう人とはどう対応すればいいのですか?
彼女は見栄っ張りではなく、金銭感覚も正常だと思います。しっかりした良い奥さんになりそうですね。
貴方がもっと現実を見て、一般常識を身につければ上手くやっていけるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

私の実家も、荷運びのときは親戚近所がやってきて、トラックには紅白の幕をかけて、という地域でした。

親の実家もそういう地域だったので、私自身それが当然と思っており、結婚相手も旧家の跡継ぎで家も広いということで、婚礼家具を準備したのですけれど。。。。

たぶん私も結納50万なら、クローゼットと鏡台のみ、ですね。私が持参した婚礼家具(箪笥4セット、鏡台、婚礼布団などなど)は、全部で200万を軽く超えています。結納に100万いただいたのでその倍額を持っていきました。ウチの地域だと結納100万でも安いくらいでそれ以上包む人も少なくないです。

で、嫁ぎ先は荷運びの風習がない地域でした(苦笑) いや、ほんと、これ大変ですよ。相手はぜんぜんなんだかわからないわけですから。

ちなみに、ダンナも十畳の部屋を使っていましたが、荷物を運んだらそれでは狭すぎ、結局、十畳の部屋+六畳の洋間+六畳の和室の3部屋を使っています。婚礼家具のほかにも書棚がいくつか、と家具があったこともあって、3部屋ないと寝るところなくなっちゃうんですもの。

ダンナには妹が2人いまして、1人はすでに結婚していましたが、荷物などは持っていかなかったようです。そんな風習がないので当然ですけれどね。もう一人の妹もいつ結婚するかわかりませんが、荷物を持っていく風習がないこともあって貯金もなさそう。たぶんたいした用意はできないハズです。

婚礼は家と家との行事です。質問者さんが彼女を理解しても、彼女が質問者さんを理解しても、それだけではおさまりません。譲歩のポイントがないのが風習なのです。できれば、地元の人で仲人を頼めませんか?こういう人に間にはいってもらうと、ウチのほうはこういう風習でね、と角が立たないように彼女や彼女の両親に説明してくれると思います。本人同士では絶対無理っ!

そして家具家まわりを彼女としてください。家具のみならず、カーテン、小物、用意しなくてはいけないものはたくさんあります。婚礼家具フェアなどものぞいてみてください。婚礼家具の相場がわかります。

荷運びがあるのがわかっているのに、結納を50万しかつつまなかったのは質問者さんの責任です。荷運びがあるなら、荷物の公開もあるのではないですか?箪笥の中身だって重要なはずです。結婚して2年、その後ぜんぜん出番はありませんが、婚礼家具以上の金額を中身にいれる衣装につぎこみましたよ。少ない分は質問者さんが購入するなりしないと、荷運びはうまくいきません。
    • good
    • 0

10畳が広いか狭いかですが、貴方の記述から判断しますと、ご両親との同居で、あなたの部屋を、ご夫婦の部屋とすると、判断させてもらいます。

(違っているようでしたら、すみません)それでしたら、いろいろ物を置かずに、広々使いたいと言う、婚約者さんの考えも理解できます。婚約者さんは、結婚後しばらくは、その部屋でしか、寛げないでしょうから。(さすがに、ご両親の目のある居間でゴロゴロ出来ないのでは?)確かに婚約者さんの言い方も、少し問題があるように感じますが、(”狭い”でなく、広く使いたいとか言えば、伝わり方も違うかと)そこしか寛げないのであれば、婚礼家具(洋服箪笥・衣装箪笥・整理箪笥)を、置くと狭く感じるのでは。箪笥は、置けるだけでは駄目かと。抽斗を引き出すスペースも必要ですので、倍以上(抽斗+人が立つスペース)の空間が必要です。貴方の荷物もありますよね。
>なにかわからないことを聞いても「そんなこと知ってると思った」
お互い、それが当たり前、と考えている事は、多いのでは。(現に、貴方がお住まいの地域の風習を、婚約者さんは、詳しく知らないようですし)だからこそ、結婚するとなると、”言わないからわからない”ことも出てきます。家具を、どちらの家が用意するかも、地域によって異なりますから、事前に両家で打ち合わせを、行うが良いかと思います。
(場所によっては、3人娘がいると家が傾くと言われている所もあるようですし。これってお嫁さんの家の方が持ち出す額が、多いからですよね)
私が結婚した時も、両家とも同じ県内であるにもかかわらず、やり方の異なる点が、多々ありました。

新しい、生活が始まるだけでも大変な上に、その他のこと(風習)を、気にしなければならなく、大変でしょうが、一番大切なことは、結婚の際の諸々の儀式でなく、貴方と婚約者さんが、これからどう生活していくか、であることを考えて、婚約者さんとの話し合いをもてればよいかと思います。
    • good
    • 0

ズバリうかがいますが、結納金50万円しか払ってないのに


嫁入り道具に文句をいうなんて、はずかしいと思いませんか?

>彼女の親も何を考えてるのか疑問です。

彼女のご両親は大いに呆れたでしょうね。結納金50万円なんて。
それについて文句を言わない彼女のご両親は非常に立派です。
結納金50万しか持ってこなかったのに、彼がもっと立派な花嫁道具そろえろと言っいると知ったら
破談をいわれる可能性もあるかも。
そうなれば「結納金も十分に用意できないくせに、豪華な花嫁道具をそろえろと文句を言ってきたあつかましい親子」
と近所で笑いものになりますよ。誰が聞いても嘲笑しますよ。

私の知人もお嫁入り道具を親戚・ご近所が見に来る風習のある地域に嫁ぎました。
まぁそれはそれはすばらしい結納を持ってこられましたよ。
おじいちゃんおばあちゃんの人形(高砂人形?)なんて一刀彫でした。
着物もついていました。
婚約指輪は確かカルティエだったと思います。
もうかれこれ15年前の話ですが、最近「実は・・・」ということで教えてもらったんですが
結納金は300万円入ってたそうです。

もちろんお嫁入り道具もすばらしいものを用意してお嫁に行きました。
ご近所も盛り上がってましたね、豪勢なお嫁入りで。

早い話、ちゃんとしたお嫁入り道具をそろえて欲しかったら、
それなりのものを持っていかなければならないのです。
300万円用意したら300万円の用意を、50万円だったら50万円の用意をするのです。
せめて100万円用意していたらな、あなたが満足する家具を彼女は用意したと思いますよ。
それなりのものを持っていかないのなら、口出しする資格なし。
道具はどうしても花嫁側の負担が多くなりますが、結納50万円じゃあ
負担はあまりにも大きすぎます。
リフォームに苦労したかどうかは知りませんが、結婚とは無関係。

>少ないかもしれませんが結納金として50万円を払いました。

「かもしれませんが」ですか?
少ないという自覚もなかったようですね。
結婚の風習にうるさい地域におすまいなのに、
結納金に関してアドバイスしてくれる人がまわりにいなかったのですか?

お嫁入り道具を見に来る風習のある地域なので、
それなりのものを用意てもらわなければいけないのなら
事前にそれを彼女にいうべきでしょう。
二人で相談してどうしたらいいか考えてから事をすすめればよかったのです。

婚礼家具っていくらかかるか知ってますか?
50万円じゃあタンス一つも買えませんよ。
今は簡素化がされていること、住宅事情、年月がたつにつれて生活スタイルが変わることを考慮して、結婚時に豪勢な家具を用意しないのが主流になっているようなので、彼女が異常だなんて少しも思いません。

あくまでも私の住んでいる地域の常識でいうなら、結納は最低100万円です。
帯のついた新札一束が最低です。

一つおせっかいながら心配なのは、彼女が恥をかくのでは?ということです。
豪華な道具を用意しなかったら、彼女とご両親があなたの親戚からバカにされるかもしれません。
でもそもそもその原因は結納金にあるのに、バカにされるのは彼女側です。聡明な彼女とご両親はまさか「結納金が50万円だった」なんてあなたの親戚には言わないでしょう。
結納金が50万円ということがばれたら、あなた側が恥をかくことになります。そんなことにならないよう彼女側はきっと黙ってるでしょう。

結納金はもう終わったことなので、せめて彼女とご両親が
あなたの親戚からとやかく言われないように守ってあげてください。
    • good
    • 0

今時、婚礼家具を買うほうが珍しいのでは?私も2年前に結婚しましたが、結納金は100万円頂きましたしそのお金は新居を建築中だったのでそちらの家具を購入したりそういう費用に回しましたよ。

今は、婚礼家具の支度金というよりも二人の生活の為に必要な物を揃えるカップルのほうが多いのでは?
ハッキリ言って、10畳のスペースにタンスなんて置けないですよ!というか、結婚して新しい家族を迎え入れるのに10畳のスペースしか用意出来ないって婚約者の方が偉いとしか言いようがありません。私だったらどんなに好きな人でも考えちゃいます。
結婚してやっていくということは、相手の言い分と自分の言い分の折り合いをつけていくということだと思います。親戚が見に来る風習であることを結婚前に伝えてそれ相当のお金と部屋を用意していたにも関わらず、上記のようなことを言う婚約者であれば離縁を申し出てもいいぐらいだと思いますが、状況としては質問者さんが離縁を突きつけられる立場ではと思いました。ご自身の言い分ばかりを押し付けるのではなく、どういう状況が二人に望ましいかを話し合われては?
    • good
    • 0

既婚女性です。


他の方もたくさん書いておられますが、

私は着物(黒で夏と冬の2セット)だけで40万かかりました。
食器棚が20万だったので、結納金が50万ならその時点でオーバーですよね。
他にも羽布団等々買いました。

あれこれ用意して欲しいなら、それだけの額が必要だと思いますよ。

>嫁の荷運びの時(家具の運び入れ)親戚が見に来る風習があるので
これで恥をかきたくないならせめて100万は渡すべきかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!