アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(1)PC DELL製OptiPlex GX240 Bios Revision A02
(2)OS Windows XP
(3)不具合の症状
インストール済のWindows Media Player V.9をV.11にアップしたが、もう一度旧バージョンに戻すためにV.11をプログラム削除し、再起動したところ、次のエラーメッセージが出て、Windowsが初期の読み込み画面から先へ起動出来なくなってしまった。通常起動でもセ-フモード起動でも同様の現象を起こし、(1)読み込み(2)エラーメッセージを繰り返すだけです。
A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.
If this is the first time you’ve seen this stop error screen, restart your computer.
If this screen appears again, follow these steps:
Check to be sure you have adequate disk space.
If a driver is identified in the stop message, disable the driver or check with the manufacturer for driver updates.
Try change video adapters.
Check with your hardware vendor for any BIOS updates.
Disable BIOS memory options such as caching or shadowing.
If you need to use Safe Mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup options, and then select Safe Mode.
(4)解決方法
PCに関する知識は初級と中級の中間レベルですので、初心者でも理解できる程度の内容でアドバイス頂きたいと思います。
なお、現在CDドライブも正常に作動しておりません。
どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

この0x0000007Eエラーというやつは、いろんなタイプのエラーの総称のようで…microsoftのサポートサイトでも24項目ほど例が出てきてしまい絞込みが出来ませんね。


そこで補足要求なのですが…0x0000007E(0xC0000005,0x805D6A1A,0xF9EB85BC4, 0xF9EB58C0)という数字の羅列の後に、”SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED ”のような形でその症状を英語で簡単に示している場合があります。このメッセージは確認できませんでしたか? これがあればぜひ教えてください。トラブル要因を絞り込めるかもしれません。

ここからは一般論になりますが…
基本的に、ブルースクリーンが起こってしまう場合はBIOSが認識するハード構成とOSが認識する(というか終了時に確認した)ハード構成が再起動時にかみ合わなかった場合によく起こるエラーです。ゆえに、バグのあるドライバのインストール後の再起動などでもよく起こります。VISTAでは、ビデオカードのドライバがVISTA対応できてなくてブルースクリーンになっているトラブルを非常に多く見かけます。そういったことから考えると、
”Windows Media Player V.9をV.11にアップしたが、もう一度旧バージョンに戻すためにV.11をプログラム削除し”
のアンインストールの際に何らかのデバイスドライバ・デバイス関連プロセスが正常でない方法で削除されてしまったのではないかと推測します。特に怪しいのが、機能していないCD/DVD。次に怪しいのが、一連のデバイスドライバ。英語メッセージの中にあるように、セーフモードで立ち上げてひととおりデバイスドライバのチェックをすべきかもしれません。

ここからは勝手な推測ですが、最初にWindows Media Player V.9をV.11にアップしてから、動画や音声関連でそれに対応したドライバを更新していたとします。さらには、Windowsアップデート等でも、Windows Media Player関連のものはありますから、アップデートした際のWindows Media Playerのバージョンに応じたアップデートがOS側に施されていたはずです。で、Windows Media Player V.11のアンインストールとWindows Media Player V.9の再インストールによって、OS的なマルチメディア環境ががらりと変わってしまった(Windows Media Playerは、OSのマルチメディア環境の更新もいろいろ行います)。
それなのにも関わらず各ハードウェアのドライバ・WindowsアップデートのMedia Player更新パッチがWindows Media Player V.11によって更新されたメディア環境用のシステム設定になっているとしたら…こういうこともあるかもしれません。
この場合は、ハードとOSがかみ合わないというより、「OS・環境とアプリ・ドライバがかみ合わない」症状をバージョンダウンで引き起こしてしまった、ということになるのでは。

解消するには、改めてWindows Media Player V.11を入れなおすというのが得策なのでしょうが、それでも復帰しない場合はOSの再インストールなどが必要になるかもしれません。
ゆえにその前に、まずはセーフモードで立ち上げが可能か確かめてください。立ち上がるようならそのまま再起動してみましょう。セーフモードで立ち上がるが通常だと立ち上がらないとなれば、セーフモードから各種ドライバの更新作業です。
セーフモードも無理となれば、BIOSのリセットや設定変更も必要でしょう。まずはhttp://support2.jp.dell.com/docs/systems/opgx240 …
のマニュアルから設定上のヒントを得てください。診断ライトやアドバンス機能のところも要確認。
    • good
    • 0

> なお、STOPメッセージは


> 0x0000007E(0xC0000005, 0x805D6A1A, 0xF9EB85BC4, 0xF9EB58C0)
> です。
この英数字からは有効な情報が見つかりませんでした。
(この後に英文メッセージありませんでした?)

F8がだめなら修復セットアップではどうでしょうか。
(WindowsUpdate適用前の最初の状態に戻ってしまいますが)

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/881207/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。早速トライしてみます。

お礼日時:2007/04/20 11:59

ロールバックの手順通りロールバックしたのでしょうか



もう一度旧バージョンに戻すためにV.11をプログラム削除し、再起動したところ
と書かれていますが゛

プログラム削除 が気になりますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
削除の作業は、コントロールパネル→プログラムの追加と削除の画面で行いました。

お礼日時:2007/04/20 12:04

F8起動で前回正常起動時の構成で起動できるか、やってみては?



(3)のブルースクリーンのメッセージは決まり文句で、重要なのは割愛された画面の一番下にでる
STOP:英数字 メッセージ
の部分です。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/307852/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
ご指摘のF8起動で試しましたが、状況は同じでした。
なお、STOPメッセージは
0x0000007E(0xC0000005, 0x805D6A1A, 0xF9EB85BC4, 0xF9EB58C0)
です。

お礼日時:2007/04/19 21:54

エラーメッセージのステップは踏まれました?(確認されました?)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エラーメッセージの英文の訳は何とかわかるのですが、実際にどのように対応するのかが分かりません・・・・・。

お礼日時:2007/04/19 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!