プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

遠距離恋愛5年を経て今秋に結婚予定ですが、今まさに気持ちに迷いがでてきています。
今までは楽しみだった結婚が、式場も決まりドレスも決まり段々現実味を増すと比例して不安がつのっています。
理由1 今茨城県の実家に在住ですが彼のいる愛知県に引越すのか不安。彼の実家とは近いが私の実家に帰るには半日かかる。
たくさん行って感じたが、私は愛知県になんだかなじめない。
理由2 母が体が弱く、両親の夫婦中もいつ終わるかわからない状態で遠くにいくのは心配すぎる。せめて関東内なら駆けつけられるが・・。
理由3 結婚に関して一切協力してくれない彼父がここにきて「ゆくゆくは両家の親の面倒をみるつもりで」と言い出した。なにもしてくれないのに面倒みろと最初に言われちゃうと、ものすごいプレッシャー。
理由4 彼への信用度がさがっているかも知れない点・・・

最初は東京と名古屋の遠距離恋愛で始まり、当初は彼が「いずれ東京に行きたい」と行っていましたが、いつまでたってもその行動が見られず
「東京があわないから違う県を考える」と言ってまた待ちぼうけ。
ついに結婚の話がでて「とりあえず愛知はスタートとして」ということになったので断腸の思いで10年いた愛する東京を離れ結婚前に親孝行のつもりで茨城に帰郷しました。
彼にはなんども「愛知県はどうしても苦手」と伝えましたが、「いずれ他県に引越すにせよ仕事もあるし引越す期限は今は決められない」とのことでした。せめていつごろまでにはといってくれれば。このままでは愛知県に永住してしまうような気がしてなりません。
私の希望としては、せめて関東もしくは母と北海道などに住みたいなと思っていますが我がまますぎますか?
彼にもいいところはたくさんありますが、決定的な溝が埋まらず悩んでいます。腰の重さと頑固な点。最初に分かり合えない部分があると結婚してもお互いが辛いのかなと・・・。
もっと計画性や男らしさがあり本当に信じた人ならどんなに苦手でもどこでもついていけるのではないか?と思ったりもします。
いままでいろいろ我慢してきた分、今後もこの状態が続くのかなと思ったり・・・。
どなたかアドバイスいただければと思います。

A 回答 (16件中1~10件)

彼を大事に思っている気持ちを思い出してくれて本当にうれしいです。


良かったね。
royroy8877さん、もうあなたは大丈夫。
自分で掘った穴から這い上がってきていますヨ。
自分自身に気づくことができたから前のあなたからずっと視野が広がってきたように思えます。
ただし、ここで注意が必要です。
それは何かというと、
あなたの中のこだわり。
愛知永住は譲れないということ。
そして、彼の父親との関係が面倒になっているきもち。
これは、あんまりこだわらない方がいいです。
今この気持ちを大事にする時ではないのですよ。
このあなたの気持ちは、考えすぎないように、こだわり過ぎないように、あなたの心からちょっとほうり出して置いてください。
時期さえ来れば、一番いい答えが出ます。その時はあなたも納得できる答えです。
それは、神のみぞ知るっていうところでしょうか。
今この考えをこだわり続けると、これがきっかけでまた言い訳が出てきます。
こんなはずじゃなかった・・・が出てきます。
辞めたくなる気持ちがまた出てきます。後悔が始まってしまいます。

この考えを捨てなくてもいいから、考え過ぎることと、こだわりすぎること、これを辞めてください。
ちょっと、自分のこころから軽くほうり出せばいいの。

そのことをまず、今心の中の作業として、やってみてください。
その上で、あなたの気持ちが空っぽになったところで、次です。

彼のお父さんの態度に生理的に受け付けられないのは良くわかります。
でも、気づかなければいけないのは、彼のお父さんの気持ちと現実です。
このお父さんは頑固な上に、一方通行でいつも自分の気持ちを押し付ける表現方法しか身につけていない方です。
その上、やさしさとうれしさがあっても、寂しさと見栄っ張りが邪魔して、ひねくれた表現や強引な言動態度しかできないタイプだということをあらかじめ理解してこれからのお付き合いをしていかなければいけません。
そのことは、ずっと忘れずに対応してあげなければいけないのです。
これを忘れると、出てくる『ことばだけ』で相手の気持ちが見えないからあなたも感情的にならざるを得ません。

このお父さん、実はすごくうれしくてたまらない。
だけど、自分がいつも強引に相手を廻りを振り回して、その上でまた振り回されて傷ついてひねくれて・・・このローテーションを延々と繰り返している方です。
この方、伝えたいことの何分の一しかことばが出ないから誤解されやすい。だからお父さんのことばの奥に数倍の思いがあるということを理解しつつ考えつつお付き合いしていくようにしてください。
このお父さんの意見にすぐに一喜一憂しないで。
その思いを理解してあげることをまず優先してください。
そして、即答する必要もないですよ。ことばを濁して、他のほめることばを掛けてみたり、いたわることばにすりかえてみてください。
最初は本気で思ってなくてもいいですから。

お父さんは、完全にまっすぐな愛情を受けて生きてきていない上に裏切られてばかりの人生だから自分の元から人が去っていくのが怖くてしょうがないから、その反動で自分の元に引き入れようという意識が無意識のうちに働いてのことなんです。

そんなに気にする必要はないの。
お父さんの言ってる希望は理解してますよっていうフリをしておけば言い。
その時に大事なのは、あなたの気持ちの中で『そんなことは絶対に嫌よ』なんて心で叫ばないで、どうするかってことより、思いをわかってあげることが大事。
その時に『愛知に永住はいやよ!』なんてこだわらなくていいの。
そういう気持ちはほっといて。
どう転ぶか人生はわからないんだから。
そんな気楽な考えでいいの。

こだわりとか自分の気持ちを大事にするような習慣が世の中多くなってきているけど、こだわり方が偏ってるんですよ。
希望ばかりこだわるのは、わがまま。
こだわるのは、生き方よ。
人を大事にしていくとか、人の思いを受け取る理解するとか。
自分の人格形成の部分をこだわったり、仕事上の技術などでいい物作ろう、喜んでもらえるものを作ろうとか、そういうこだわりはいいの。
希望は希望で夢は夢で持ってもいいけど、
こだわるのと、希望を譲らないのは違う。

彼を好きになったきっかけを思い出して。
好きになったのは、課題評価の部分も多少はあるかもしれない。盲目になるのが恋だもんね。
でも、私もそうなりたい!とか、そんな彼と共に生きて行きたいっていうこだわりの方を大事にして。
そこに、目標をもってあなたが変わっていけるレールがあるんだから。

お父さんとのお付き合いの仕方は、『も~う。お父さん無理ばっかり言って!(怒)』と感情で対等に攻撃に向かうんじゃなくて、あなたの方がつかず離れずの距離でお父さんの寂しさを理解して心をことばで掛けてあげることが大事。
何かしてあげるとか、いいなりになるとかが大事じゃない。
忘れてないですよ。お父さんも大事にしていきますよという気持ちだけあればいい。
でも、ここで注意。あなたの気持ちがうわべで頭でわかるだけじゃ、ダメ。その為に、あなたのこだわりをちょっと置いといてもらったんだから。こだわり(願望)が邪魔するのよ。
希望はどうなるかわからないけど、熱望して、彼にムリを言ってもダメよ。そんなことに力を入れないでね。
『いつでも忘れてないですよ。お父さんも大事にしていきますよ』という気持ちだけあればいい。
このことは、こころから忘れないように消さないようにね。

その上で、彼との日々を大事にすることに力を入れないといけないよ。
どこで住もうがどんな家でどんな風習で環境で・・・ということより、尊敬できる彼と一緒になれて支えていける幸せを日々かみ締めて自分からプラスに変える力をつけてください。
同じ嫌なこといわれても、相手の裏ばかり見て、自分の希望ばかりこだわっていては、大事なものが見えない。

人は、ことばを発しながら、そのこころの奥にどういう思いがあるかを気づかずに無意識に思い通りにしようとしゃべり続けるけど、その奥にいろんなその人でも気づかない思いがあるんですよ。
そこを見抜いて、上手にプラスに育てていく明るいお嫁ちゃんになってくださいね。
だから、お父さんの強引に人を動かそうとする性質は、実はあなたにもあって、同じ物だから引っかかってるんだけど、そういう風に引っかかっている時は、自分自身も形を変えて強引に人を動かそうとしていないか考えて振り返り反省して、こだわりをその都度手放していくといい方にいい方にいくんですよ。

くれぐれも言っておきますよ。
彼と話し合うことは大事だけど、話し合うということは、感情をぶつけ合うだけじゃない。
お互いに成長できるようにあなたがリードしていけるようにがんばってください。どうも、彼の方が大人なのよね。今のところ。
早く追いついて。母性で包み込み育てる気持ちに切り替えればいいだけね。
まあ、先は長いもの。一歩づつ行けばいいじゃない。
目の前にいくつもハードルがあるのに、やってみもしないうちから理想ばかりおいかけてちゃ現実を踏み外すし、幸せになれるものも自分で壊しちゃうじゃない。

それと、この家庭に嫁ぐ時の課題として、だけど。
というより、あなた自身のこれからのずっとの宿題なんだけど、自分の思いで人も自分も縛らないこと。
これは、絶対に忘れちゃダメよ。
あなたは、いつも真剣だからね。中途半端が嫌いだからついつい行き過ぎてることを自分でも気づきにくいところが在るんだけどね。
あなたにも押し付ける縛るところがあるから、そこを克服することが先よ。
自分を育てないと今のままじゃ母にもなれない。
自分を磨くにはとってもいいおうちに嫁ぐんだから幸せがいっぱい作れるからね。がんばってね。

長くなってごめんなさい。ついついひとごとと思えなくって力はいっちゃいました。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。
ここに相談し、crea77さんが親身なってご回答くださってとても救われました。
この時点ですでに私がこだわっていたことがとても小さく思えてきています。完全にこだわりを消し去れるよう、考えすぎないようこだわりすぎないよう心がけていきます。
本当に少しでも考えすぎてしまうと又後悔がはじまってしまうと思います。それよりもっと大事なこと、結婚して幸せになれるよう努力すること、相手の言葉でなく心を理解することを考えるようにすれば私でもできるかもしれないと思えるようになりました。
 彼父の件ですが、振りかえればおっしゃるとおりです。私の文章でそこまで分かるcrea77さんにとても驚きました。特に人が去っていくのが怖いというお言葉ははっとしました。確かに根はいい人なのです。彼父は私にも似ているところがあると気づきました。今後は気持ちを汲むことを念頭につかず離れずやってみます。
彼と感情をぶつけずうまく話し合いできるかどうか不安は残りますが、努力しながら少しずつやっていきます。
「こだわるのは生き方」という言葉に私は大事なことは忘れてどうでもいいことしか見てなかったと実感しました。そして他人ばかりか自分も縛って苦しんでいました。心配性のうえ、先のことばかり考えてなんかもう今までもそうでした。もっと早くこの言葉を聞いていれば・・・、いやまさに今聞けた私は幸せです。これを機にもっと押し付けることを辞め視野を広めもっと楽しくたくさんの思いがけない良いことに出会い、悪いことも逃げず克服して自分の自信につなげていきたいです。
結婚だけでなく人生において教えていただいたこと忘れそうになったら思い出していきます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/23 15:01

#4です。


少し気になったところがあったので。
質問者さんは彼の姉が近くに住んでいるから彼のご両親のことは大丈夫、と思ってらっしゃるようですが、お姉さんも嫁がれた場合はもう彼の家の人間ではないんです。お姉さんにも結婚する事で優先すべき嫁ぎ先ができたらあんまりご両親のことで甘え過ぎてもいけませんよ。

読んでいると質問者さんのお母様は子離れできているようですが、質問者さんが親離れできていないようですね。

愛知永住の件ですが、結婚後どこかで長く暮らしても彼のご両親に何かあり帰らねばならなくなったときは、これは助け合いだと思います。
質問者さんがお母様を大事に思うように、彼にも育ててくれた親がいるのですから見捨てるようなマネはさせないで一緒にご両親の面倒を見るべく愛知へ住むべきときが来たら住むこともどこかで覚悟しておくべきだとは思いますよ。
自分がされて嫌な事は相手にさせてはいけません。
ご両親の状況にもよるし、仕事の関係とかで愛知へ戻ることも難しいかもしれませんが、できるだけのことは彼もしてやりたいはずです。
あなたにとって彼が必要なように彼にとってもあなたが必要で力になれる妻であることが大切だと思います。何事も一人よがりで自己中ではうまくいきませんから。

わたしも実家とは遠く離れていますが、夫婦仲良く円満に結婚生活を送ることが何よりもの親孝行で何よりも親を安心させることだと思っています。両親にも「あなたが幸せに暮らしていることが本当に嬉しい」と言われますよ。質問者さんもお母様からもこの言葉が出るくらい幸せになって下さい。
遠く離れているとは言え、同じ日本で同じ本州。わたしの実家はもっと遠い分、半日で済むならわたしからすれば近いです。それに時差もない分、同じ時間を共有して電話ですぐ話すことだってできるんですから。

愛知に永住するかどうかはこの先長い結婚生活。お互いの両親に何かあったときはお互いが自分のことばかり考え過ぎないよう二人で考えて乗り越えていってください。
もっと複雑な問題を抱えて結婚したくてもできないかもしれない状況にある人はたくさんいますよ。
質問者さんの場合、問題は起きていないのにたくさん今から一人で問題を作り過ぎだと思いました。大切なのは「二人でお互いに思いやりを持って相手のことを考えること」だと思いますよ。
あなたが一番幸せに思うのは生まれ育った関東でお母様と暮らす事?それとも大好きな人のそばで暮らす事?
わたしの場合は「好きな人とならどこまでも」です。関東だろうが関西だろうが海外でもOKですよ^^
幸せになってくださいね。お母様もそれを一番に願っているでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼の姉は彼父ととても仲がいいのですっかり甘い考えで居ました。
でも私たちが優先で彼父を大事にする覚悟を持たないと行動に現れていざこざを生みそうです。前もって気づかせてくださってありがとうございました。
彼にも必要とされる妻を目指して頑張ります。
そして地元の友達や親戚から遠くに嫁ぐ、こっちばかり・・・、などの言葉にすっかりその気になってしまっていましたが、rednote00さんのご回答が胸に染みました。電話もつながる、半日で帰れる本州。すぐ駆けつけることはできなくてもすぐ行けない距離ではないこと。この言葉を励みに幸せになれるよう努力します。
そして本当に、
問題は起きていないのにたくさん今から一人で問題を作り過ぎ ていました。これではもし別の問題が本当に発生したら対応できません。
思いやりをもって本当に大事なことを忘れずにしていきたいと思います。今は、実家での生活も今後の彼との生活もどちらも大事ですが、もっとずっと先のことを考えると彼との生活の方が大事に思えます。でも両方大事だからこそ、彼と幸せになって両家の親も安心させ大切にしていくのがベストと思いました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/23 15:28

ごめんなさい。

何度も。
他の意見を見て気になったので。

あなたのお母さんのことですが、今決めることじゃない。
まずはあなたが彼との人生をしっかり始めることに気持ちを決めることが先決。

そして、人は変わるものです。
あなたが嫁ぎ、子供ができて孫の顔がかわいくなると、『そんなところには私は行かないよ』って言ってたお母さんでも来てくれるようになる。
それもいっぺんには、動かないですよ。
あなたのお母さんはあなた以上にこだわりが強く、譲れない物が多い方だからね。
段々とですよ。
遊びに来てもらって、そして、その回数が増え、期間が短くなるように、あなたがセッティングしていけばいいじゃない。
なんだかんだと孫の~を見に来てとか、一緒にこんなところ行ってみようでもいいし、徐々にですよ。
そうして馴染んでくれば雪も溶け居心地も良くなってくるんだから。
(その時に、必ず忘れちゃいけないのが、彼のお父さんもできれば何かしてあげるなり好きな食べ物お土産に買うなり何かこころを尽くすことを忘れずにね)

今の現実と回りの人のことばに振り回されちゃダメよ。
あなたには、この両家を丸く治めていく役目ができるんだから。
どうもあなたは、『ことば』に振り回されすぎね。
どういう家庭を二人で築いていきたいのか。そこだけに今は集中ですよ。
あなたが変わると、彼のお父さんも、あなたのご両親もずいぶんと変わって納まっていくからね。
心配は要らない。
自分の思い通りにすることばかり集中しないでね。
後のことばかり考えすぎよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母はとても人を気遣い自分のことより人の事を考え、でもものすごく寂しがりやで頑固なところもあります。よほどの事がない限り母がくるとは今は考えられません。
でも私が愛知で幸せに暮らし、孫が生まれて環境を整えれば母の気持ちも確かに変わるかもしれません。なので今考えすぎなくていいんだと思えるようになりました。ありがとうございます。

「私が変われば周りも変わる」考えてみれば私がピリピリしていたのが母の心配を生み、彼父をも偏見でみるようになっていました。彼の悪いとこばかり探していました。
まずできることからやってみます。
今を大切に大切にしてみようと思います。
具体的にお教えいただきまして大変助かりました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/04/23 15:12

私は、結婚10年以上、40代の主婦です。


愛知・九州で育って、結婚を機に、関西に来ました。

貴方のお話を聞いて、「結婚って、何だろう?」と、思ってしまいました。
私もそうだったのですが、両親や兄弟のいる慣れ住んだ土地を離れるというのは、誰でも、不安だと思うんですよ。
生活習慣や、言葉、考え方、服装、全てが違います。
何回か行っただけでは、なじめません。
正直、大変だったけど、乗り越えてきましたよ。
皆、実家から離れている人は、そうやって乗り越えているんじゃないかな?

私も、5年くらい経って、慣れてきました。
今では、関西人に道案内できるくらいに、なじんでいます。

でも、その不安より、好きな人と一緒にいたい・・・というのが、
一番だったので、大変だったけど、何とか乗り越えられました。
常に、いつでも、実家に帰れるお金は、用意してありますが、
出番はありません。

>私の希望としては、せめて関東もしくは母と北海道などに住みたいなと思っていますが我がまますぎますか?

正直、ワガママだと思います。
彼は、たぶん、今後も名古屋に住む予定でしょう。
親のこともあるし、名古屋を離れられないのでは?と思います。
(貴方が親を思うくらい、彼も思っているはず)

また、貴方がお母様のことを、大事に思う気持ちは分かるのですが、
何かあったら、名古屋に呼んで、一緒に暮らすくらいに考えていた方が
いいと思います。
ただ、それを、彼がどう思うか?分りませんので、よく話し合っておくべきです。

>理由3 結婚に関して一切協力してくれない彼父がここにきて「ゆくゆくは両家の親の面倒をみるつもりで」と言い出した。なにもしてくれないのに面倒みろと最初に言われちゃうと、ものすごいプレッシャー。

そのまま、素直に彼に言ってみましょう。
私は、いきなりそんなこといわれても、そんなこと出来ない(面倒なんてみれない)って。
ちなみに、私も、夫の両親の面倒をみる覚悟は出来ていません。
(結婚以来のおつきあい上、トラブルがあって)
なので、常々、「私、考え方が合わないし、同居とか、介護は、無理」と、
一応、夫に言ってあります。
(でも、現実的にそうなったら、介護するようになるかもしれませんが、
夫も、協力するでしょう)
夫は、私の意見を尊重してくれているので、大変助かっています。
それくらい、無理なことは、彼に伝えても、いいのでは?と思いますよ。

一度、結婚する前に、ゆっくり話し合ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一言一言がとても重みがあり大変勉強になります。実家を離れて暮らしてらっしゃる方は努力して乗り越えられているのですよね。私は乗り越えられるか不安でした。たぶん彼父が遠くに嫁ぐ不安をわかってくれてないように思えたからです。
でも彼がどれだけ大事かをもう一度考えて彼にすべてとことん話してみようと思います。
彼は愛知を離れないと私も思うようになり、それもまた不満でした。
でもどちらかが親元を離れなければこの結婚は成り立ちません。
kiranyanさんのおっしゃるように私の母が名古屋にくるのもひとつの方法とも思っているのですが、母は愛知にはこないと言っています。私と彼と彼の家族を思ってのことのようです。
そしてもうひとつ、私が彼に言う前に彼が自分の父の言葉に「面倒みろと先に言われるのはプレッシャーだ。今後は守るものが違ってくるし、父とは価値観が合わない」といってきたのです。それには驚きましたが、いざとなったら面倒をみる性格だと思っています。なので私からもしっかり私もプレッシャーだと思うと念を押しておきました。

遠距離恋愛で彼の仕事も忙しいため話合いが少ないのがすれ違いの原因だったと思います。ここで会う機会をもうけゆっくり話し合ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/22 20:10

こんにちは。

sil2977です。
結婚というか彼の決め手になった点ですよね・・・。
私の場合は「居心地の良さ」と信頼ではないかな?と思うのですが。
彼と居ると素の自分で良い!と言うか気を使わなくて済む(悪い意味では無いですよ)ので疲れないんですよ。
こんなにも一緒に居て居心地が良かったのって家族以外では難しいのでは?と思ってしまいますよね。。共通の趣味などもありますが、信頼関係でも「この人はいい加減な事はしない」と言うものが分かってました。もちろん愛情だって負けないぐらいありますよ(笑)
好きだからこそ9年も待てたのだと思いますし、一緒に居たかったんだろうと・・。
私は「一緒に頑張ってくれる人」を望みました。決して器用ではありませんが彼なりに考え、時間は掛かりましたが答えを出してくれたのだと思います。そして今でもそうですが、何でも話し合います。それが例えお互いに不快な事でも。。お互いに感じ方が違う時もあるからです。
立ち止まる事は時に大事だし、良い事でもあると思うのですが、逃げてはダメです。逃げても時間が過ぎるだけで何も解決してくれません。
それどころか悪循環を招くだけです。
それよりも話し合って少しでも前進した方が、お互いの為に良い結果が出ると思います。
一つ感じた事があるのですが、貴女の回答を読んでるととても冷静に捉えられてると思うのですよ。話し合いになったら感情的になる時もあるでしょうが、客観的に自分を見る事も出来てるように思えるので大丈夫ではないでしょうか?それに貴女の彼も「逃げない」方と思われます。
だからこそ長くお付き合いされてたのではないでしょうか?
少しボタンの掛け違えをしているだけかも知れませんよ。。。(不安材料を自分で作ってしまってるのでは?)
不安になればなるほどハマッテしまってるかも・・。
ここで沢山の方の意見を聞けた訳ですから、良い話し合いをされて下さいね。
ちなみに私はそれほど家庭的ではありません(苦笑)
どちらかと言うと男性的なんですよ・・。主人が女性的な面があるかな?たまに「私が守らなきゃっ」って思ってしまいますもの。。
夫婦って意外と良く出来てるものですよ。どちらか不足の分を補う様になってます・・。
貴女と彼との間にだって、きっとあるはずです。。
初めに「好きだな」と思った瞬間はどんな時でしたか?
一緒に頑張っていける方ではないですか?
思い出していったら不安は軽くなるかも知れないですよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「居心地の良さ」は確かに重要ですね。
私も彼のことだらしないなと思ったりしていましたが居心地は確かに良いです。
ただ話し合いとなると自分が感情的になるのが怖くて。でも今後はあきらめずにとことん話し合って前進!!するよう努力します。
なんでも話し合えるというのはものすごく大切なことですよね。
励ましのお言葉ありがとうございます。ものすごく救われます。不安は自分でつくったものなので自分で追い払うしかないですよね。
お互いを補う点・・・、きっと私はすぐ結論をだしたがりますが彼は意外に慎重なところかもしれません。
なるほど少し自信がでてきました。
本当にご意見がきけて良かったです。私の相談を最後まで読んでくださりご回答いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2007/04/22 19:49

初めまして。


私は四国から東北に嫁いで3年目に入ったばかりの者です。
お気持ちよ~くよ~くわかります。私は決してわがままとは思わないですよ(*^。^*) 私も最初から遠距離で始まり、最初は仙台に会いに行っていました。新生活も仙台ではじまり☆なんて考えてたら、もう引越しの手配も整った10日前にいきなり他の場所(同じ東北圏内ではありますが・・・)に転勤!! そこは名前しか知らない未知の場所・・・(汗)
泣きました・・・。
ただでさえ気候も風土も違う東北地方なのに、行ったことのない場所。
(彼にとっては出身県ではあったのですが)
最初は寂しくて、今でもときどきホームシックになることもあります。
正直言うと、地元と比べるとどうしても好きにもなれない(汗)
でもね、それでもここにいられるのは彼やそのご両親のおかげだからです。今は同居はしていませんが、ゆくゆくはそうなる予定です。
いつかのその日のために私たちは月一で彼の実家に帰省しています(馴れる為に)が、両親(+おばあちゃん)はとても喜んでくれます。
おかあさんは、じぶんが姑(つまりおばあちゃん)で嫌な思いをしたから、ゼッタイに私にそのような思いはさせまいと、とても仲良くしてくださっています。将来同居することも、「当り前」ではなく、わざわざありがとうと言ってくれる人たちです。
私の方がなかなか実家に帰れないのを申し訳なくさえ思ってくださる方たちです。(私の実家には今のところ年に2回の帰省です(*^。^*))
彼も私が遠いところに嫁いだ寂しさを理解して、毎週末のように連れ出してくれたり、よく楽しませてくれます。
でもやっぱり遠いところでの生活には、今でも不安もあります。今は「妊娠したら出産はどこでしよう?」とか考えます。
なにげないことですが見ていた番組も違う。スーパーで売っているものも違う。そんなときふと寂しさを感じます。
彼は、そんな寂しさをちゃんと受け止めてくれますか?もし、寂しいと泣いても、それを理解してくれますか?
質問者様が「愛知をあわない」と思うのは、愛知のよさを伝えられない彼にも責任があると思います。
ここでどうしても暮らしたいと思ったなら、結婚する相手であるあなたに十分によさを知ってもらおうと頑張ってもいいと思うのですが。
また赤ちゃん生まれたら、やっぱり一人では不安になると思います。そんな時、(居住地に近い)彼の両親は、頼れるような方ですか?
彼はなんだかんだいって、きっとずっと愛知にお住まいだと思います。
結婚されたら、質問者様が愛知にずっといるようになるでしょう。
ただでさえ苦手な土地にいて、さらに彼とも彼の実家ともうまくいかなければ、質問者様はとても辛い状況になると思います。
彼が「遠い地に嫁ぐ不安」を理解してくれて、あなたもそれに従って頑張っていけるなら、結婚しても大丈夫だと思います。
でも彼や彼の両親が、「当り前」のような態度であったり、あるいは、彼はせいいっぱいあなたが愛知に馴れるように頑張ってくださっていても、あなたはやっぱり「出たい」と彼の頑張りを理解してあげられなかったり、あなた自身も嫁いだ地になれる努力をすることができないなら、やめた方がいいと思います。
私は幸いなことに義両親に恵まれたこと、彼を「絶対に頼れる」と信じられたことが、これ以上の(精神的に)整った環境はない(笑)と遠くへ嫁ぐ決心になりました。
それから私自身もフルタイムのパートをしているおかげで新しい人間関係をつくれたり、こっちのお祭りに出られたり、また、どうしてものときのチケット代も握り締めて(笑)います。
自分自身も、せっかく縁あったこの地に馴れるよう、いいところを少しでも多く発見しようと頑張っているつもりです。
的を得たアドバイスではないと思いますが、少しでもお役に立てればと思います。どうか、どちらに転んでも「自分で決めたこと」と胸をはれる選択ができますよう祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験に基づくご意見、大変参考になります。
ありがとうございます。四国から東北もかなり距離があり大変さ、お察しします。東北で大切にされているのはきっと0414chiさんのお人柄となじもうとする努力の証なのだと思います。
私も本当に見習わなければ。
彼は私の寂しさをわかってくれそうですが、彼の家庭は正直、愛知にくるのが当然だと思っているようです。たぶんその点で私の悩みは発生していると思います。彼の母は亡くなっているので出産する際は彼の家庭は頼れません。そのときは実家にかえっておいでと母は言ってくれていますが・・・。
でも求めてばかりではなくもう一度胸のうちを伝え納得した上で、馴染む努力をして少しでも楽しんで行こうと思います。
前向きに頑張っている0414chiさんの言葉にとても励まされました。
愛知でどう頑張ればいいかも勉強になりました。まずはお互い納得のいくまでとことん話し合おうと思います。いつでも自分の決断に自信を持っていたいです。
最後に質問なのですが、ご両親については心配ではありませんか?
ご兄弟が四国の方にいらっしゃるのでしょうか。私はひとりっこなので心配に乗り越えられるかも心配です。。。。

お礼日時:2007/04/22 19:39

結婚してもうまくいかないかもしれませんね。


あなたは自分中心で全て考えてるような感じを受けました。
そもそもあなたにとって「愛する東京」が彼には合わない事。
たくさん「行った」愛知は彼にとってはあなたが愛する東京のようなものであればもうそこですれ違ってますよね?
あと、愛知県を毛嫌いしている書き方はどうかと思います。他県を見下したような書き方はやめたほうがよろしいかと・・。
私は旦那とは結婚前遠距離で昨年、九州から愛知に名古屋に嫁いできましたが住めば都です。結婚前に仮住まいしたこともあります。
結婚は片方だけの理想で成り立っていくものではありません。
歩み寄る気持ちがなければおきなければその人とは縁がなかったという事です。そこまで自分の意見を通したいのであれば愛知県以外の、関東でも北海道でもあなたの住みたい所でお母様を一緒に看てくれる「お婿様」を取った方がよいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
正直胸が痛みました。でも大変参考になります。

そうですね、いろいろな方が読まれるこの場所で、愛知県について私情を書きすぎてしまったことお詫びします。
でも決して見下しているわけではないのは分かってください。
山あり海ありの自然に囲まれているのに便利な大都市でいいところもたくさんあると思います。ただ私はなじめるかなぁと不安があっただけです。
おっしゃるとおり歩み寄りがなにより大切だと実感しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/22 19:23

止めるか延期するかの思案のしどころですね.今は貴女の親と,相手の親とのハザマになってしまっています.親の元を離れたくないなら早くそ

う決心してしまいましょう.このまま結婚されてもトラブルは生じそうです.後悔もしそうです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
よくいうように結婚は本人同士だけでなく親の問題もでてきます。
本当に親と親のハザマです。
一人暮らしをしていましたが、正直親元から離れるのは不安があります。今後いろんな問題がでたときにそばにいるのは一番かとも思います。
でもこのままでは私も成長しないのかなと思い始めました。
いずれにせよ自分に折り合いがつかないままだとおっしゃるとおり後悔もトラブルもありそうです。
まずはもう一度自分の考えをまとめて彼ともう一度話し合ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/22 15:14

私も遠距離を経て結婚しました。



私も遠距離で結婚するのに、相手の住む街へ行く予定でした。
当然そこに行くのに迷いはありましたけど、でも何より旦那は私と地元が同じだったので…結局はいつか地元に帰るという意味で意見は一致していました。
結局、結婚直前に旦那が地元に転職したので、私は引っ越すこともなく、そのまま地元に住み続けています。

私自身は我侭だとは思いません。北海道はちょっとどうかと思いますが、自分のベースを失いたくないというのは、当然の思いだと感じます。
ただ、そこを受け入れてもらえないのは、彼もまたベースを失いたくないからでしょう。質問者さんと同じです。

ここでどちらが引くか?ですが、結局彼との結婚=愛知に行く、はもう避けられないと思った方がいいと思います。
そういう条件面でどうしても自分の中で折り合いがつけられないなら、他の人を探した方がいいでしょうね。

私の友達で、地元が違う遠距離をずっと続けてきて、「結婚したいなら、こっちに来てくれないとムリ。私は絶対行かない」と言い続けてきた子がいますが、結局彼が折れて私の住む街に仕事を辞めて越してきました。
本当に引けない部分は絶対に折れたらダメだと思うし、その後の生活を考えて自分自身が納得出来そうもないなら、もう一度白紙に戻しては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

地元を離れる大変さを分かってくださってありがとうございます。
おそらくaoislaveさんのお友達のように最初が肝心だったのかもしれません。最初(できればつきあった当初)から地元から離れないと主張しておけば自分もこんな迷うことはなかったことでしょう。
そこに自分の弱さを感じます。
彼を認めることは彼のベースも好きにならないと・・・というか好きにならないまでもなじむ努力はしないとなりませんね。
ここに相談して自分の譲れない部分が見えてきたのですが、一生永住は嫌だけど移住前提なら・・・ということを彼にもう一度しっかり伝えて見ようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/22 15:08

辛口で書きますが....。


 5年もお付き合いされていたのなら、結婚の話が出る前に何度も話し合う機会あったでしょう?。何度も決断する機会あったでしょう?。
 それを「いつか、はっきりなるだろう」と思いながら、流されてきたつけが、ここに来たのではないですか?。
 彼は腰の重さと頑固な点が気になると書かれてましたが、あなたも相当腰が重いし、頑固だと思います。
 >いずれ他見に引っ越すにせよ仕事もあるし引越し期限は今は決められない>
 あなたの「愛知県はどうしても苦手」という思いに対する、彼なりの精一杯の答えに私は見えます。
 それを聞いて、どう判断するのかは、あなた次第だと思います。
 彼が決めるのでも、あなたの両親が決めるのでもなく、決めるのはあなたです。
 人生はあなたのものですから。
 
 ちなみに私は生まれてきてから、ずっと関西に住んでましたが、昨年結婚して、愛知県に引っ越してきました。
 この先、関西に戻る予定はありません。両親の事気になりますが、いつか、子は親から独立しないといけないですから。
 あなたがどうして愛知県は苦手と思われるのか分かりませんが、「住めば都」ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに5年の間、なんども考え話あってきたつもりではありましたがうわべだけで先延ばしにしていたかもしれません。
おっしゃるとおりです。
私と彼はどちらも頑固で譲り合えないことが多々あり何度も衝突しました。きっと客観的にみれば合わないのかもしれません。
一緒になるならお互いが歩み寄りお互いを認めなければならないのですよね。まずは私から始めてみようと思います。

愛知県へ移住された方からの「住めば都」。とても力強いお言葉です。
式場周りなどで辛い対応が多く固定概念を持ってしまったようです。
彼の家庭との価値観の違い、地域の服装・食べ物・人の対応が関東との違いをたくさん感じてしまっていました。でも独自の文化でそれは素敵なことなのかもしれません。
視野を広く持っていればどこでもやっていけるのでしょうがどうしても不安でした。まずは今自分を改めることから始めてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/22 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!