プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在22歳男ですが雑貨を扱う仕事に就きたいと思っています。
「販売」と「商品管理業務」では商品管理業務(雑貨コーディネーター?)として働きたいと思っています。

そこでインターネット等で雑貨屋の仕事を検索してみたりしたのですが
他の職業に比べて情報が少ないのですが需要がない仕事なのでしょうか・・・?

専門学校で勉強してどこかの会社で正社員として働かせてもらい、
将来的には自分のお店を出せたらと思っています。

雑貨屋さんに勤めてる方や詳しい方に質問です。

専門学校卒業後、個人差はあると思いますが、
一般的に他の職業と比べて就職先はほとんど無い職業なのでしょうか?
また仕入れ業務関連の業務内容についてもいろいろ詳細を教えていただけたらありがたいです。
バイヤー業務もできた方がいいとなると英語力も必要になるようなので・・・

そのへんはどうなのでしょうか。小さなことでもいいので回答おねがいします。

A 回答 (1件)

初めまして。

スコンチョといいます。(^_^)

>雑貨屋さんに勤めてる方や詳しい方に質問です。

以前、知人の女性が務めていました。彼女は頑張って海外の買い付けに
行くまでになったのですが、結局やめてしまいました。僕自身が詳しい
わけではないのですが、聞いた話からのアドバイスになります。

彼女の務めていた会社では、PCと英語は必須でしたが、それより何より
「センス」が一番大事だそうです。センスとは何かというと、流行の
半年から1年前に発注先を調えておく感覚のことで、流行してから買い
付けると、売れ残りが大量在庫になり経営を逼迫する事態になりかね
ないそうです。

難しいのはこの「センス」で彼女曰く「勉強のしようがない」そうで
す。バイヤーを希望している人は、日々経営者から「どうなってるんだ」
「売上が上がっていない」等々のプレッシャーをかけ続けられることを
想定してないようですね。彼女自身もそうでしたが。(^_^;)

雑貨屋さんは大手企業が参入しにくいようで、中小企業のオーナーが
趣味的な展開をするパターンが多いのかもしれません。ですから、
ネットでの採用情報が少ないのも、就業希望者が多いにもかかわらず
離職率が高いのもうなずけますね。待遇・条件は悪いですから、そこ
で正社員として務めていても、自分の店を持つだけの貯金を貯めるのは
不可能だと思います。逆に言えば、手っ取り早くお金を貯められる仕事
に就いてから、自分の店を持つ方がまだ可能性はあると思います。もち
ろん、誰にも真似できないほどの卓越したセンスがあれば、独立できる
ように出資してくれる人もいるかもしれませんが。

では、とりあえずどうすればよいかというと、ネットでお店を30件
程度調べて、全店回ってよくみてください。ちいさいお店のオーナー
であれば、暇な時間に話くらいは聞いてくれるかもしれません。
(開業資金・この業界の先行き・独自のノウハウ・仕入れ先開拓等々
なんでも勉強になると思います)

また、ご質問文からはイメージがやや先行しているように感じられま
した。回ってみたお店にはバイト募集が何件も貼ってあると思います
ので、少し実際に働いてみられてはいかがですか。きっと、ここで話を
聞くよりも雑貨屋の世界がよく見えると思いますよ。(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます 大変助かります

英語は必須ですか・・・どうしましょう(*_*)
やはりこの職種はアルバイト的な形の職種なのでしょうか?先が不安です
雑貨デザイナー重視で目指したほうが道が明るいでしょうか。
専門学校に通ってからと考えているのですが
skoさんのお話だと契約社員・正社員になったとしても
お金がたまらないとのことですしやはりフリーター的な位置なのでしょうか(**)

お礼日時:2007/04/25 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!