アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンピュータが休止状態から復帰したとき今まで認識していたUSBメモリ等を認識しなくなります。そのあとハードウエアの追加ウィザードを実施しても追加するハードウエアはありませんと表示されます。仕方なく再起動すると当たり前にUSB接続機器を認識します。この症状はいつも起こるわけではなく出ないときもあります。特に休止時間が数時間とか長い場合に起こります。この症状を解消する方法があれば教えてください。

A 回答 (4件)

以下 同じような問題に遭遇して アドバイスを得たものです。


あてはまるかどうかはわかりませんが・・・

USB電源管理確認のMSの情報を参考に
タイトル:「Windows Vista で USB ルート ハブの [電源の管理] の設定が有効にならないことがある」
参考URLをみてください。

対応
1.USBの選択的な中断の設定を「有効」にする
(1) [コントロールパネル]-[システムとメンテナンス]-[電源オプション]をクリックします。
(2) 現在選択される電源プランの項目の「プラン設定の変更」をクリックします。
(3) 「プラン設定の編集」画面が表示されますので、「詳細な電源設定の変更」をクリックします。
(4) 詳細設定の画面が表示されますので、 [USB設定]の項目の横にある「+」をクリックして項目を展開します。
(5) [USBの選択的な中断の設定]という項目が表示されますので、この項目の横にある「+」をクリックして項目を展開します。
(6) 「バッテリ駆動:」「電源に接続:」それぞれの設定を「有効」に変更します。
(7) [OK]をクリックして詳細設定画面を閉じます。
「プラン設定の変更」画面に戻りましたら、画面右上の「×」をクリックして画面を閉じてください。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/930312/ja
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。回答の通りにやりましたら、休止状態から復帰したとき正常にusb機器を認識いたしました。おかげさまで認識しない場合の再起動をしないで済みます。また何かありましたらご教授のほどをお願いします。

お礼日時:2007/06/19 20:24

#2さんのアドバイスで直らない場合は、そーいう仕様だということであきらめてください、外部電源を使用しない機器の接続は(プリンターやスキャナとかetc.)スリープ状態になると、s繋がっていた事を解除しちゃうので(忘れちゃうので)認識しません(スリープする時にそれらを排除しちゃうんですよねー



外部電源を使用しないUSB機器が繋がっている時はスリープさせない、って事ぐらいしか(それか外す)対処方法はありません。

この回答への補足

ご教授ありがとうございました。やっぱり外部電源のないUSB機器はコンピュータを休止させる時は外さないとそのままで再開すると認識しないようです。これからは休止する時はUSB機器は外すようにしたいと思います。でも外さなくてもちゃんと認識した場合もありましたがどうなっているのでしょうかね。

補足日時:2007/04/28 16:36
    • good
    • 0
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。最初のURLにある更新プログラムは適用済みです。それにエラーは一切出ないので二番目のURLにある事象にも該当しないのではないかと思います。色々と教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2007/04/28 16:48

USB機器を抜き差ししてもダメなんでしょうか?


根本的な解決方法ではないですけど、再起動よりはマシかと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。USB機器を何度も抜き差ししましたが全然認識しません。それに改めてハードウエアの追加のウィザードをしても新しいディバイスはありませんとなります。

お礼日時:2007/04/28 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!