アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

AppleWorks 6のドローやペイントの書類をメールに添付して送りたいのです。
できるだけ受信者が開いた時に見やすいようにしたいです。できればWINのひな形のように。
それから『アンカー』についてできるだけ詳しい説明なども教えて下さい。

現在『AppleWorks 6』ですが少しもの足りません。と言っても私には『illustrator』は高価すぎる気がします。何か他のモノを紹介ください。

A 回答 (4件)

ドロー系では「ADraw」ってフリーウェアがありましたね。


030でもさくさくです。

アンカーはその名の通り
ベジェ曲線をかいたりするときの線上固定点のこと
    • good
    • 0

質問の内容について、以下のことを確認していただけますでしょうか。



1.AppleWorks6で作成したファイルの保存形式。
2.subaru21さんが使用しているメーラーの種類。(OutlookやNetscapeCommunicator,Eudoraなど、いろいろな種類があります)
3.現在主に使われているアプリケーションソフトの名前。
4.AppleWorks6で少しもの足りない、とのことですが、どのようなことをやってみたいと考えられているのでしょうか? マッキントッシュでやってみたい具体的な「夢」みたいなことがあるならば、教えてください。
5.ご質問の『アンカー』ですが、インターネット関連の用語でしょうか。それともイラストレーター関連の用語でしょうか。

以上5点について、よろしくお願いします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。確認事項について・・・

1.AppleWorks6で作成したファイルの保存形式。
A: <ファイル>の<別名で保存>を開いて、下にある<ファイル形式>の事ですか?
 これも10項目もありどれにすればいいのかと迷っています。
 WINの方に送りたいのです。

2.subaru21さんが使用しているメーラーの種類。(OutlookやNetscapeCommunicator,Eudoraなど、いろいろな種類があります)
A: Outlook Express です。

3.現在主に使われているアプリケーションソフトの名前。
A: 何のことですか? どうやればコレわかりますか?

4.AppleWorks6で少しもの足りない、とのことですが、どのようなことをやってみたいと考えられているのでしょうか? マッキントッシュでやってみたい具体的な「夢」みたいなことがあるならば、教えてください。
A: 手描きの時代になりますが、広告デザインをしていました。将来的に仕事に復帰できるかどうかわかりませんが、カタログや広告、パンフレットなどをもう一度作ってみたいな~と思っています。主に担当していたのは写実タイプと印象派的なモノでしたので出来るだけ微調整のきくものが欲しいです。

5.ご質問の『アンカー』ですが、インターネット関連の用語でしょうか。それともイラストレーター関連の用語でしょうか。
A: AppleWorks 6を開いた時に出てくる<ボタンバー>にあるもので<イカリ>マークのものです。

PCの基礎知識も専門用語もわからず、満足にお答えできなくて申訳なく思っています

補足日時:2001/01/18 22:09
    • good
    • 0

受信する方がMacならばPICTにするのが一般的でしょうか。

ただし気を付けないと、72DPIにされてしまうのでプリントアウトするとあまりきれいではありません。画面表示だけなら十分だと思います。
アンカーは、ドローやペイントでオブジェクトを指定したときにオブジェクトを変形するために表示される黒い四角形のことです。このアンカーをドラッグするとオブジェクトが変形できます。
例えば、ドローで直線を指定するとその両端に表示されますし、四角形を指定すると四隅に表示されます。
以前だと、ドロー系のソフトではMacDrawとかClarisDrawとかがありましたが、今はないようですね。
これらのソフトは、古いソフトですが今のOSでも動きますので中古などで見つかればお勧めです(AppleWorksのドローの機能を充実させたようなソフトです)。
他にはMacroMediaのFreeHandがドロー系のソフトとしては一般的ですが、最新バージョン(9.0)は結構高価です。
私は、以前旧バージョン(7.0)を安く手に入れました。もし、見つけられれば機能的には7.0でも十分充実しています。

参考URL:http://www.macromedia.com/jp/software/freehand/

この回答への補足

中古って売ってるんですか?とても知りたいです。それから、参考URLに行ってみましたが、チンプンカンプンでした。何がどうできるものなのか?・・・説明お願いします。

補足日時:2001/01/18 23:03
    • good
    • 0

centrisです。

長文で失礼します。(ここまで長いとネチケット違反でしょうか。ごめんなさい)

ご質問について、大きく二つに分けてお答えします。
第一番は、メールでWindowsのひな形ふうのものを送る方法について
第二番は、デザイン系ソフトの概略について
です。

***メールでWindowsのひな形風のデザインを送る方法について***

1-1 電子メールの種類

 電子メールには大きく分けて三つの形体があります。
1.テキストのみ
2.HTML形式
3.ポストペット等の特定のソフト対応形式
 subaru21さんが作りたいと考えられているものは、2の「HTML形式」に該当します。文書をHTMLで表記すること

によって、書類内に写真やイラスト(ファイル形式がjpegやgifといったもの)や表などを含ませることが可能と

なり、プレーンテキストよりも豊かな表現をすることができるようになります。
 
1-2 HTML形式のメールとは何か

 HTML(ハイパーテキスト マークアップ ランゲージ)は、インターネットのwwwブラウザで標準的に使用され

ている書式規格です。大胆に端折って言うと、「コンピュータネットワーク上にある書類に、リンクを張ること

ができる」テキストスタイルがハイパーテキストだとご理解ください。

 ご質問にあった「アンカー」というものは、このリンク先を指定する錨(アンカー)のことです。たとえば、

この「教えて!goo」の上のほうには、gooの他のページにリンクするための文字列があります。「ホーム」とい

う言葉をクリックすると、「ホーム」の書類が表示されます。「コミュニティー」をクリックすると、「コミュニ

ティー」の書類が表示されます。これは「ホーム」とうワードに対してのアンカーが「ホーム」という書類に埋

め込まれているからなんですね。同様に「コミュニティー」という文字列は、書類(ファイル)「コミュニティ

ー」にアンカーを持ちます。このとき、アンカーの名前は、その書類の名前(ファイルネーム)になります。つ

まり、「ここ(リンク先のアンカーが指定された文字列など)をクリックすれば、(名前を付けられた)アンカ

ーがあるところにリンクしなさい」ということです。

 この他にも、同じファイル内に名前をつけたアンカーを組み込むと、そのアンカーの場所までリンクを張るこ

とができます。具体的には、少々長めの文章の場合、章や節をつくりますよね。その章や節ごとにアンカーを埋

めておくと、その行頭まで一気に飛ぶことができて、検索や参照がやりやすくなるわけです。

 これは書類上のあらゆる要素に対しても設定することができます。文字列からではなく、イラストや写真をク

リックすることによってリンク先に飛ぶことができることからも、それはお分かりでしょう。詳しくはHTMLにつ

いてのサイトでご覧ください。ポイントだけ理解できれば、難しいことではありませんので。

 さて、本題にもどってHTML形式のメールについてです。
 基本的にwebページと同じ形式でかかれているために、文書内に写真やイラスト、背景などを張り込むことがで

きます。Windowsでつかわれている「ひな形」は、背景にファイルを張り込んで書面の表現を豊かにしたものです

。subaru21さんがどこまで求められているかは分かりませんが、「背景にきれいな模様をいれる」ことと「自分

が作ったイラストを文面に入れる」ことができれば、とりあえずのところはOKというところでしょうか。


1-3 HTML形式のメールの作り方

 見たところMac版のOutlookにはひな形が用意されていないようです。(ご存知の方がいらっしゃったら、フォ

ローお願いします。)ですからここは簡単に「Netscape Communicator」を使ってみましょう。無料で使用するこ

とができますが、DL(ダウンロード)するには少々ファイルが重いかもしれません。MacPowerなどの雑誌付録CD

に収録されているものを使われた方が返って手間が省けると思います。(因みに2001年2月号には

NestscapeCommunicator4.7日本語版収録されています。確認済)

 具体的な方法は、
1.予め使用する材料(背景ファイルと、使われるならばイラスト等。いずれもjpeg乃至はgifで保存。拡張子も必

ずつけてください。)(老婆心ながら拡張子についての説明を若干しておきます。というのは、マックは拡張子

がなくてもファイル保存ができますからね。これは一番最後を参照ください。)を用意します。 

2.communicatorを起動してファイル>新規作成>メッセージを選択すると、新しいメールの書類が画面に現れま

す。
3.宛先、タイトル等を記入します。
4.本文欄をクリックすると編集状態がアクティブになります。
5.書式>配色と背景画像を選択し、ダイアログにしたがって背景画像をしていします。
6.本文を書きます。
7.必要ならば挿入>画像で画像を指定します。
8.出来上がったら、送信します。

おそらくはこれで、目的とされるものはできあがったのではないか、ミッションはクリアされた、と思うのです

がいかがでしょうか。頑張ってください。


***デザイン系ソフトの概略について***

ログを読ませていただいたところ、お仕事でイラスト等描かれていたとか。以下、私がお勧めするソフトについ

て簡単に書かせていただきます。

1-1 Adobe Illustrator 
何ができるか>>ベクター図。といっても、なじみがないかもしれません。お叱りを受けるのを覚悟でこれも端

折りますと、ぬり絵をつくるソフトだとご理解ください。線画ですね。但し、ただの線画ではありません。線で

囲われた部分は「面」になるわけですが、グラデーションや模様など、自由自在といって過言ではありません。

これ無くしてデザインの王道を語ることはできないのでは。(言い過ぎかな?)
価格>>8万円弱。安くはないですね。........


1-2 Adobe Photoshop
何ができるか>>ラスタ図。Illustoratorとは、仕事の種類が違います。こちらは写真などピクセルで描かれた

図を作成、処理するソフトです。タブレット(電子ペンとセットで使用します。いうなればデジタルのキャンバ

スと鉛筆)があれば、お絵かき感覚で作品を作ることができます。
価格>>9万円ほど。機能限定版のPhotoshopLEならば1万円ほどで買えます。覚えるまではこちらでもいいかも

しれません。

1-3 Macromdeia Freehand
何ができるか>>Illustratorの競合ソフト。値段が比較的安い。(といっても数万円します)

といったところがメジャー中のメジャーです。もちろん値段が高い、というのは素人(仕事で使わない人の意味

で)的にはその通りですが、やはり使い出してみるとそのアドバンテージは圧倒的だと思います。Linuxなどでは

無料や1万円そこそこで同等の性能のソフトがある**、というご時世、マックユーザーは(この場合、Windowsユ

ーザも)お金がかかります。
(**注 DTP市場で仕事上使えるか、という意味では未知数です。実績はありませんから。)

子供が使う、というならば、小さなものでかまいませんから、タブレットが一つあるといいと思います。タブレ

ットを買うと、Photoshop系のラスタタイプのソフトはバンドルされていたりしますから、尚お得ですね。

他の入門用ソフトについては、またの機会にご紹介できれば、と思います。


お勧め書籍:
MACPOWER 株式会社ASCII  月刊誌  http://www.ascii.co.jp/pb/macpower/
MACLIFE  BSS       月刊誌 http://www.bnn.co.jp/MACLIFE/
MacPeople 株式会社ASCII  隔週誌 http://www.ascii.co.jp/pb/macpeople/
MacFan  毎日コミュニケーションズ 隔週誌 http://macfannet.mycom.co.jp/mf/index.html
自分に合いそうなものを1冊どうぞ。

DTPの基礎が面白く分かる本
超実践的DTP入門 こちら大久保デザイン事務所(木村菱治) 毎日コミュニケーションズ ¥1680

-----------------------------------------------------------------------------------------


追記 拡張子について
 コンピュータがつくった書類は、データの上では0と1がある規則に則って並んでいるだけです。つまり、そ

の規則がわからないと、何の書類であるかが分からないのです。(大雑把です)
その規則の一つが、その書類の種類、つまり形式なんですね。
 マックではそのファイルにタイプとクリエータという二つの要素が書き込まれています。つまり、どのアプリ

ケーションがつくった、どの種類のファイルであるかが表記されているのです。たとえば、AppleWorks6がつくっ

た、Appleworks書類であるとか、AppleWorksがつくったhtml書類であるとか、Photoshopでつくったphotoshop書

類であるとか、Photoshopでつくったjpeg書類であるとか、です。
 マックでは、通常保存するときにファイルに名前をつけますが、そのときに自分の好きなファイルの名前をい

れてかまいません。そしてそれだけで通用します。先ほどのタイプとクリエータというデータは、ファイルの名

前にではなく、ファイルの中のデータの一部に書き込まれているからなんです。
 これがWindowsの場合、仕様が異なります。Windowsにおいて同様の概念を表しているのが、実は拡張子なんで

すね。これはファイル名の後、ドットを打って半角英文字3字(一般的に)で表記されます。たとえば、

Photoshop書類ならば.psd(おそらくPhotoShop Documentの略でしょう)、jpeg(インターネットで多様される画

像ファイル形式の一つ)ならば.jpg、gif(これもインターネットで多様される画像ファイル形式)ならば.gifと

いった具合です。この拡張子をつけないと、マックでつくったファイルをwindowsで開くことができません。イン

ターネットは、UNIX等含め、さまざまなコンピュータが接続し、ファイルを交換している環境ですから、相手に

理解してもらえるファイル名にしないと都合が悪いわけです。そこで、マックで作成したファイルにも、インタ

ーネットで使用するものに関しては拡張子をつける約束になっているのです。(因みにファイル名も半角英数で


 AppleWorksで作成した書類は、そのまま(AppuleWorks書類のまま)では、Windowsで見ることができません。
特定のアプリケーション(ソフトのことです)の独自様式で保存したファイルは、同じアプリケーションか、そ

のアプリケーションをコンバートする機能をもったアプリケーションでないと読むことができないからです。
 この場合、AppleWorksで作成した書類を、一度、汎用フォーマットに変換する必要があります。先ほどから出

てきているjpgeやgifといったものが画像においては一般的です。ですから、AppleWorksのドローやペイントで作

った画像ファイルは、こうした形式にして保存してから仕様してください。(拡張子もつけて)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は本当にお世話になりました。あの様な質問でここまでご理解くださり、親身になって下さったこと心より感謝致します。ありがとうございました。本屋に行ってNestcapeCommunicatorをGETしてきます!
無知な私には本当にありがたい説明で、プリントしてファイルし大切にします。これからも世のため人のため(大げさやな~ぁ)貴方さまの知識と優しさを活かして頂きたくお願いします。本当にありがとうございました。再会!!

お礼日時:2001/01/20 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!