プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日部屋の模様替えをしようと思って、桐の大きなタンスを動かしたら、
裏側がびっしりとカビに覆われていて、あまりの恐ろしさに思わず叫び声をあげてしまいました。
タンスに接していた壁もまだらになっているし、畳も真っ黒になってひどい状態です。
(換気はしていたんですが、それ以上に結露がひどかったためと思われます)

とりあえずアルコールスプレーをして拭き取ったのですが、カビの生えていたあとが
まだ黒く残っていて気持ち悪いです。

そこで教えていただきたいのですが、
タンスや畳のカビをきれいに除去するにはどうしたらいいでしょうか?
タンスは婚礼家具で持ってきたものなので、今後も大事に使いたいです。

できればGW中になんとかしたいと思っているので、よい方法をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

どうもこんにちは!



昔に比べ、最近の住宅は機密性が高いため湿気が溜まってタンスの裏側などにカビが
生えるケースが多くなっているようですね。

カビが生えた場合の対処法は、家庭用カビ取り剤(主成分=次亜塩素酸ナトリウム)を
水で薄めたものを布に浸して拭き取って下さい。
さらに真水に浸けた布で拭き取り、乾拭きをして終了です。

今後の対策としては、除湿剤の代わりに新聞紙を壁とタンスの間に挟んでおくといい
ですよ。
吸湿力いっぱいになってしおれてくれば、それ以上の効果は期待できませんので、定
期的な点検と交換を忘れずに!
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/teire.htm#kabi

ご参考まで
    • good
    • 11
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

桐のタンスのカビ取りには塩素を使っちゃダメという話を聞いたことが
あったんですが、大丈夫でしょうか?

畳や壁はカビとり剤を薄めて試してみようと思います。

お礼日時:2007/05/01 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A