プロが教えるわが家の防犯対策術!

一週間ほど前に痔ろうに気づきました。膿が出で、痛みは無いのですが
触るとしこりのようなものがあります。痔ろうについて調べてみると
酷い痛みや発熱に襲われるらしいのですが、まだそのような症状はまったくありません。このまま放置していたら自然に治りそうなくらいなのですが、初期の痔ろうでも手術をしなくては治らないのでしょうか?
あと、手術をした後普通に日常生活はおくれますか?仕事を休むわけに
はいかないので、それが心配です。(デスクワークなのですが・・)
痔ろうは長期治療になるらしいのですが・・なんでそんな病気になってしまったのか、とてもショックです。

A 回答 (9件)

from23さんこんにちは。


まず結論から申し上げますと「痔ろう」は放っておいても治りません。まれに治るらしいですが期待しないほうがいいです。
まずはちゃんと病院に行って肛門の専門医にかかることをお勧めします。
(肛門は繊細ですので専門医がいる病院に行ってください、肛門科ですね)
私は2011年5月に手術(I型の痔ろう)で入院しました。
以下は私のケースです、ご参考までに
肛門周囲膿瘍からI型の痔ろうに進行したとの診断で早期の手術で完治しますとのこと
放置すると、最悪、化膿して直腸膿瘍から敗血症になるので命の危険があると脅されましたが(笑)

入院期間は手術を含め約3日間(人により入院期間は前後します)
費用は程度にもよりますが健康保険適応で約5万円(概算)
入院時は可能であれはトイレが完備されている個室をお勧めします。(排便に時間がかかるので)

術式は”痔ろう根治手術(開放術)”
脊椎麻酔で下半身だけを麻酔し痔ろうになっている患部を切開して開放し術式完了
手術時間は早期でしたので約40分でした
術後の痛み止めの座薬と止血剤入りの点滴
半身麻酔なので6時間後に歩けました、痛みもなく普通に飲食も出来ました。

開放術でしたので排便後にはウオシュレットで患部周辺を清潔にすることが重要だそうです。
滲出液が出てくるので2・3ヶ月は患部にガーゼを当てて患部を保護します。

退院時に医師から告げられたことは、以下の内容でした。
・傷口は排便や汗などで患部が汚れたときにはウオシュレットやシャワーで患部周辺部を清潔にする事
・排便時に出血があったときには携帯電話のカメラでもいいので写真を取ること
・ガーゼは朝・昼・夕、排便時や汚れたときには清潔なガーゼに交換すること
・飲酒は指示があるまでしないこと(出血がひどくなるそうです)
・下痢や便秘になったら来院すること
・軟膏は忘れずに塗ること
・極度に辛い食べ物は控えること(少しの香辛料は大丈夫だそうです)
でした。
 まずは、肛門科での診察ですね、膿が出るぐらいですから早めがおすすめです
手術後、膿が溜まって座ることもできない程の激痛から解放されたので、今は快適な日常生活を
送ってます。
 不明な点があれば、私のケースでよければ追加でお答えします。
 


 
    • good
    • 9

今現在治療中の者です。


シートン法です。受けてから1ヶ月半ですが、日常生活は問題なく送れています。もちろん日帰り手術でした。ただ、痔ろうの手術はほとんどの肛門科は保険が利きません。かといって総合病院などの保険適応で手術すると、専門外の先生がされると聞いたことがあります。金額的には切開法も、シートン法も完治まで、約60万ぐらいかかるそうです。シートン法の場合再発率が極端に少ないと言う事で先生に説明を受けました。ちなみに痔ろうになる理由全員がそうではないですが、暴飲暴食、慢性的下痢、ストレス、疲労の蓄積みたいです。
    • good
    • 11

痔ろう経験者で昨年手術をした10代後半の男性です。

痔ろうは初期なら抗生物質で治るようです。しかし一般的には手術が最善の方法です。私自身昨年手術をしたのですが、その体験談を簡単に書いてみます。
・かなりの下痢をし、肛門に違和感を覚えた。
・肛門をみてみると、赤く腫れていてひりひりした感覚があった。
・座っていると何かじめじめ感があり(膿も出ていて)、勉強などに集中できなかった。
・大腸肛門科に診察に行くと「痔ろう」と診断され、手術以外に方法はないと言われた。
・そして、手術を受け、今ではほとんど後遺症はない。
術後しばらくピンク色の液体が出て、ガーゼ交換などを頻繁に行う必要がありますが、2,3か月経つと自然におさまりますので根気よく治療に専念してください。手術に踏み切るのにだいぶ時間がかかりましたが今では、手術をやってよかったと思っています。私の場合入院期間は10日で、術後やはり違和感はありますが、イスに座ることもできました。医師の的確な診断を受け、相談したうえで決めるのがいいと思います。長くなりましたがご参考までによろしくお願いします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

痔ろうの症状も人それぞれなんですね。手術をせず治せるのならそれが一番良いのだけど、抗生物質で長期痔ろうと戦うのであれば、悪化する前に手術に踏み切る方が精神的にも楽かもしれませんね。
それに、皆さんのお話を聞いて前より不安も薄れ、病院へ行く決心も
つきました。ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/06 13:57
    • good
    • 0

4です


私の爺ちゃんは健康人間で生まれて初めて老後に病気になり
初めて病院へ行ってそのままガンで死にました
健康で病院へ行った事が無いなんて自慢になりませんわ
疑いがあれば病院へ直ぐ行くべきです

手術後イスに座るのに0(オー)型座布団(ドーナツ型)座布団で
仕事するしかないですかね
    • good
    • 8

ばかたれがーー


仕事より健康が大事だろうが?
人工肛門つけたいのかい?
急いで病院へ行けー

私がやった頃よりは今は技術が上がって日帰り手術とかあります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね、健康第一です。
でも、今まで病気になったことが無かったので不安です。

お礼日時:2007/05/05 20:06

医師です。


痔ろうは放置してもよくなりません。
早期に治療しないと難治性になることも少なくありません。
早めに肛門科で治療を受けてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

先生、一番良い痔ろうの手術ってなんですか??

お礼日時:2007/05/05 20:09

#1です。

 ご心配されていることについて回答しわすれていました。
手術後はまったく普通に生活できます。(というか痔ろうであったことさえ忘れてしまいます。 モチロン傷は残りますが、あんなトコ好んで覗く人も居ないのでw問題ないと・・・・)

極近い人間が痔ろうになったので、それなりに正確な情報だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
痔ろうの手術についてですが、治療法も一つではないらしく、シートン法というのが一番再発の可能性が少なく良い気がするのですが、完治するのに3ヶ月以上かかってしまうそうです。ちなみに痔ろう手術をされたお知り合いの方は何治療だったのでしょうか?

お礼日時:2007/05/05 19:42

痔ろうは放置していても治りません。

 また必ずしも痛みや発熱に襲われるわけでもありませんのでご注意を!
痔ろうの原因の一つに患部が不衛生である事が挙げられるそうです。
患部にしこりがあるとのことですが、これを放置していくとどんどんと大きく成長?していき、かなり大変なことになります。
ご自身でも調べられたのであれば、断面図とかを見かけられたと思いますが、直腸とお尻の間の肉をトンネル工事よろしく、管が伸びていきます。

症状の進行度にもよりますが、手術による摘出で完治します。 入院はおおよそ1週間程度です。 しかし放置したがために酷いものになると、また肛門付近にできてしまうと手術が非常に難しく括約筋(肛門の筋肉)が傷ついてしまう事もあるそうです。(滅多にありませんが、肛門が正常に機能しなくなる・・・つまり漏れちゃう)

場所が場所だけに恥ずかしいかもしれませんが、いいオトナが膿や便まみれになる位ならば、勇気をもって病院に行かれることを強くオススメします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!