プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の会社にも30代前半の先輩が二人いるのですが、
A先輩は、クレーム処理も素早く、営業成績も優れており、お客さんからも信頼されている。
B先輩は、いつも上司から怒られ、営業成績も良くない(A先輩の三分の一程度)。お客さんからもあまり信頼されていない。
なぜ同じ年数働いているのにここまで差が出るのですか?やはりセンスなんですか?別にB先輩がサボっているわけではなく、残業ももちろんして、仕事にも一緒懸命とりくんでる。
出来る営業マンになるにはどうすればいいですか?やはり上のA先輩のようにセンスが重要なのですか?

A 回答 (9件)

一生懸命やったとしても成績は上がりません。

まずお客様に顔を覚えてもらうことからはじめます。信頼関係が生まれ受注件数も増加します。
    • good
    • 1

営業経験者の女性です。


B先輩はお客様から信頼されていないから、成績がよくないのですよね。お客様に限らず、「相手の本当に望んでいること」をどれだけ見抜けるかがその人の営業成績と社内の評価につながります。
例えば…お客様を訪問したとき、「今度用事があったら、こちらから連絡します」といわれたとき、素直にお客様からの連絡を待ちますか?
自分が連絡を入れたときや訪問したとき「担当者が席をはずしている」「今日は担当者が休みを取っている」としょっちゅういわれたら、それが言葉どおりの意味だと考えますか?

A先輩とB先輩にこの質問を実際にしてみてください。おそらくA先輩は両方ともNoというでしょう。B先輩はどちらか、もしかしたら両方Yesというかもしれません。そのときに必ず理由もいっしょに聞いてみてください。質問者様が「なるほど」と思ったら、その答えが優秀な営業職としての資質です。
    • good
    • 0

 なぜB先輩は、お客様から信頼されていらっしゃらないんでしょうか・・・??【お客様と営業マン=人対人】


 mynameisnisitani様は、仕事上、A先輩とB先輩どちらとも話をしたりする機会があるかと思いますが、例えば質問をした時、どういった答えが返ってくるでしょうか??
 
 私はA先輩が、始めから卒なく仕事をしていた訳ではないと思うんです。もちろん生まれもったセンスがあるかもしれません。
 もしかすると、プライベートで話し方のマナー研修に行かれていらっしゃるかもしれないですし、お休みの日は、営業の本を片手にしているかもしれませんよね。それに、毎朝ニュース等は欠かさず、チェックしているとか・・・結構重要な事だと思います。

 同じ年数働いていたとしても、見えていない場所での努力が営業結果に表れているのではないでしょうか・・・。
 
 そして、結果が重要視される営業という職種上、B先輩は結果として、いつも怒られてしまうのだと、思います。
 ご参考になれば幸いです★
    • good
    • 0

センスは大事です.営業は会社を代表していますから,あらゆる点で優れなければなりません.信用も大事です,人間性,知識,話し方,誠実さ

,忍耐等々大変な仕事です.一番人間性を成長させる職業だと思います.
    • good
    • 0

一人前の営業マンの証はクレーム処理が出きること と教育されました。


A先輩はそれができるのでアフターフォローも万全なのでしょう。「センス」とはそういう事だと思います。
以前、携帯会社で営業をやっていましたけど、友人・知人・行きつけの美容院のスタッフまで頼られました。近所のショップに行けば簡単なはずなんですけどね。公私共に頼られることも大事です。
どうぞ、ご活躍されますように。
    • good
    • 0

センスと言ってしまえばそれまでですが、


まあ、実際そういうもんです。
Bはあまり営業向きではないのでしょう。
一所懸命やったところで、ポイントがずれていては意味がありません。

頭の回転が早く、状況判断が素早く正確に出来る人は営業向きです。
これは才能の面がかなり大きく影響しますが、そうでない人でも不可能ではありません。
とにかく万全の準備をしておくんです。いくつもいくつも頭の中でシミュレートして。お客さんとの会話もトラブルも、対応策があらかじめ頭にあればスムーズに出来ます。
直感的に出来ないなら情報力で勝負です。頑張って下さい。
    • good
    • 0

僕は営業成績で全社1位を獲得したことがあり、常に上位にいるいわゆるトップセールスでした。

(転職しました)
僕は取り立てて頭がよいわけでもなく、性格的にはおくてでコミュニケーションがうまいわけでもありませんが、売れました。
売れる営業と売れない営業の差で言えば、ひとえに努力の差だと思っています。ほかの営業の倍の仕事量をこなしていれば、結果はついてきます。仕事量が増える→経験が増える→仕事の受注率が高まる→信頼されておいしい仕事も回ってくる→会社での発言力が高まってくる、こんなよいスパイラルが回ってきます。
ほかのできる営業を見てもそうですが、気づかないところですごく努力しているものですよ。
    • good
    • 0

こんばんは。

私も営業をしていました。
できる営業になるには、まずお客様が何を求めているかをよく理解すること、お客様が満足していただくためにはどうすればいいかを考えることだと思います。究極に言えば、仕事とお客様を愛せるようであれば営業成績はよくなります。ちなみにお客様は神様ではないと思っています。お客様の中にはよい客と悪い客がて、悪い客は手間がかかるばかりで売り上げにはつながらないことが往々としてありますので、はっきりいって客ではありません。うまいこといって他に行ってもらっています。その分をよい客に注ぎこめば、手間もかからず売り上げがあがり、更に他のよい客の対応ができるので売り上げがあがります。
すごくかいつまんで書きましたが参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0

はじめまして、


センスはあると思います。
ただセンスですべてやっていけるわけではありません。
たとえば毎月営業のマニュアル本を購入する。
自分の生活に当てはめていきます。
購入していくうち同じことを書いてあることが頭に入ります。
パソコンはエクセル、ワード、パワーポイントによる資料作成をできるようにします。
後は日々努力と向上心を持つことだと思います。
思い切ってA先輩に何でできるか聞いてみたらどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!