プロが教えるわが家の防犯対策術!

クッションフロアには専用の接着剤があり、しかもこの接着剤は接着相手が「硬い板やコンクリート(とにかく硬いもの)」である事が前提だと(お店の人に)聞きました。つまり、ウレタンチップスポンジとクッションフロアをきちんと接着させるチカラは無いらしいのです。

一方、ウレタンチップスポンジは「ゴム系」と記載された接着剤を使わないと上手く接着しないと聞きました。しかしゴム系接着剤はクッションフロアとの相性が悪い(クッションフロアに著しいダメージを与える)らしいのです。

そのような訳でクッションフロアとウレタンチップスポンジを直接しっかりと接着でき、しかも両者への害が無い接着剤を探しています。

数ヶ月~1年ほど先にはこのクッションフロアをカーペット(じゅうたん)に取り替えたいと考えているため、できれば、両者を剥がす時にはそこそこキレイにはがせる接着剤だとなお良いです(ウレタンチップスポンジは緩衝材として残して、今度はじゅうたんと接着させて使いたいので)。また、健康にも悪影響のない接着剤だとさらにありがたいです。

ちなみにクッションフロアは以下の「HM1203」を使用します→http://www.rakuten.co.jp/harry/552533/555424/
ウレタンチップスポンジはこれ(http://item.rakuten.co.jp/softpren/7777-ch40110/)を使用します。

けれど、そもそも緩衝材としてウレタンチップスポンジを使おうとする事が間違いなのかなとも思い始めています(←お店の人に勧められたので検討しているだけです)。他に床用の良い緩衝材をご存知でしたら教えて頂きたいです。緩衝材を入れる理由は、クッションフロアだけでは階下への音や振動が心配だからです。

質問が2つになってしまい申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 ウレタンスポンジの上にクッションフロア(以下CF)を接着することは困難な気がします。

もし仮についてもCFの継ぎ目の処理が不可能です。
 ウレタンの厚みが3ミリ程度であればまだしも、10ミリもあったらCF自体が暴れてしまいます。歩くだけでもCFがウレタンの動きに追従できないと思います。
 そのウレタンスポンジ、物の梱包時やクッションの中身に使用するものしか見たことありませんが、床に使うと湿気を吸いカビ及びノミダニ、ほこりの温床となる気がしますが。
 どうしてもそのウレタンが使いたければ、最初からカーペットにすべきだと思います。それでも10ミリの緩衝剤は厚すぎて、体に変な負担となりそうな気がしますが。

 ちなみにゴム系接着剤をCFに使うと溶けます。

 衝突音に対する静音性であれば、コルクタイルを敷く方が良いと思います。値は張りますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nonbay39さま、アドバイスを頂いてありがとうございます!とても参考になりました。やっぱりウレタンスポンジとCFの接着は不可能なのですね・・そして、ウレタンスポンジがダニ・ノミ・カビの温床になるというお話は特に貴重でした。これは大変困りますので。
おススメ頂いたコルクタイルですが、コルクタイルだとダニ・ノミ・カビの心配は無いのでしょうか?
それから、コルクタイルを探していましたら、偶然こんなジョイントマットを発見しました→http://item.rakuten.co.jp/neore/mokume-mat/
この形のコルクバージョンもありましたが、「コルクタイル+CF」よりも割安に済むので、上記URLのジョイントマットだけにしようかと検討中です。
上記URLのマットはEVA素材(エチレン・ビニール・アセテート)ですが、この素材ならダニ・ノミ・カビの心配はないでしょうか??緩衝部分の厚みもあって良さそうかなと思ったのですが・・・ただ、ジョイント部分に埃がたまらないかが心配です。それから、マットの上でベッド(無印良品の脚付マットレス;シングルsize)を動かしたりするとマットがはずれたりしないかも心配です。
お店に聞くべき質問で申し訳ありませんが、またアドバイス頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。

お礼日時:2007/05/09 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!