プロが教えるわが家の防犯対策術!

コップ等の裏側にはへっこみがありますが、どうしてそうなっているのでしょうか?平らではどうしてだめなんでしょうか?どなたか教えてください。

A 回答 (5件)

こんにちは。

ガラス器全般として、別の観点から答えます。

 明らかに意図して、平底ではなく凹面にしてあるガラス器は少なからず有りますし、逆にわざわざ平面に研磨してあるものもあります。実用的な食器では4番の回答も相当の意味が有るだろうと思われます。
 では何故非実用的な装飾的ガラス器で、わざと、きちんとした平面に仕上げてしまわないのか。それどころか同じ手間を掛けるのでも、わざわざ研磨までしてくぼませた物があるのか。整えた方が見栄えは良いではないか?
 私は趣味でペーパーウェイト(↓のページを参照下さい)をいくつか集めていますが、これの写真集の解説に以下のような記述が有ります。
「ウェイトの作者は、底部がこすれて傷が付くのを少なくするために、中の方をくぼませて接地面を小さくするようにする。近年の物では平面に仕上げられているものも多いが、このような物は収集するには価値が低い。・・・」
ここに質問のヒントが有ると思いますがどうでしょう。こうしておけば、実際に擦り傷が付いた時にも簡単に修復が出来ます。
 今でもこのような作り方の基本は受け継がれているのだと考えます。食器に関してはほとんど知りませんが、平底のバカラやサン・ルイのグラスは無いと思います。
 もっとこの辺のことを知っている人が現れると面白いですね。それでは。

参考URL:http://www.moritex.co.jp/sphere_museum/frame_sph …
    • good
    • 0

平らだと水滴などがはさまるとお盆(テーブル)に密着してしまうのではないでしょうか。


そうなると持ち上げや移動が困難です。
紙を平らな面に置いた状態から考えました。

ものによっては持ち上げたり置いたり重ねたりする時の扱いが楽なように高台をデザインしてあるかも。
    • good
    • 0

 手で持ったとき、熱くないようにです。

平らだと思わぬときに「指の平」が底に触れてしまうことがあります。
 それが証拠に、へこみのあるコップの周囲は底が厚くなっているはずです。

 もし厚みがあってなおかつ平らになっていれば、それはデザインが利便性を払拭してしまったもので、よい商品とはいえません。
    • good
    • 0

コップ等とは、茶碗等の事ですか?


それならば、下記URLを参照してください。

参考URL:http://www.bizenyaki.bizen.okayama.jp/mamet_koud …
    • good
    • 0

ガラスのコップなんかは平だったりしますけど・・


どんなコップのことですか?・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!