アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、ビクターの32型(LT-32LC95)液晶TVを購入しまして、自宅では地デジ放送を今までアナログ放送を見ていたアンテナ線(5CFV)で以前使っていた分配器も使って見ているのですが、やはり地デジ対応のアンテナ線にすべて変えた方が良いのでしょうか?
「受信レベルは50~60」で普通に綺麗に見れているのですが、普通のアンテナ線と比べてどう違うのでしょうか?
又、分配器で分けているもう一台のTVは地デジ対応でないブラウン管TVなのですが、地デジ対応アンテナ線を取り付けての視聴は可能なのでしょうか?アンテナ線の物によって違うのかもしれませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>やはり地デジ対応のアンテナ線にすべて変えた方が良いのでしょうか?



 地アナも地デジも周波数は同じ~770MHzぐらいまでですから、
 今までUHFを見ていたのなら、アンテナ線や分配器等問題ないです。

 BSを混合して通すなら、1350MHzまで対応の物(あるいはそれ以上の物)に・・・・
 CSの一部はもっと周波数が高い筈です。
 現在売られている物は2610MHzまで(将来を見越して)対応している物が多いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまいまして申し訳ありませんm(--)m
回答ありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2007/06/02 10:31

全く問題ありません.そのままで大丈夫です.


古いTVも映っているのならそのままで構いません.
恐らくアンテナ部かで,UHF(デジタル)とVHF(アナログ)を混合していると思います.受信レベル44以上でてれば十分です.
BS/110度CSアンテナ(7千円位で十分です.)を取り付けた時は,デジタル対応全電通型分配器(3千円位)に取り替えます.
今のTVはD3かD4端子がなければ,そのままアナログで見ていた方がいいです.(デジタルチューナー付けても綺麗には映りません.)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまいまして申し訳ありませんm(--)m
勉強になりました。回答、ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 10:30

同軸ケーブル(アンテナ線)も経年変化で劣化します。

取り付けてから、6~7年程度でアンテナごと全部新品に交換されるとよいと思います。地上デジタル非対応テレビでもそのまま使用できます。できれば、地上デジタルチューナーを購入しご使用になることを強くお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありませんm(--)m
そうですね、アンテナ線を取り付けてからけっこう経ちますので、もう何年かしたら全部新品に交換しようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 10:29

ケーブルが10m以上有る場合などを除いては、気にしなくていいです。


違いは+アルミ箔が巻いてあり、シールドが強化されている点のみです。

ブースタを使う場合はデジタル対応がいいです。古い製品の中には映像が写らない物もあるようなので。

参考URL:http://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/syurui. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんm(--)m
回答、ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!