プロが教えるわが家の防犯対策術!

クリックありがとうございます。

今日修学旅行から帰ってきたんですが
帰りの電車の引率の先生が校長先生だけだったんです。
ほかの先生たちは改札の前まで生徒を送り届けて
どこかへ消えてしましました。

ちなみに一緒に修学旅行に行った先生たちは
校長先生、看護師さん、旅行会社の方を含んで
8人です。

その後、友達と
「もしかして校長先生っていじめられてるんじゃないか?」
という話題になりました。

・校長先生が担任の先生に「生徒が騒いでるので静かにさせろ」と注意しても担任の先生は無視をした。
・8人の先生のうちに、今日みんなが帰った路線で学校に通っている先生がいるにもかかわらず、帰りの電車の引率が校長先生のみ。
・校長は朝礼でかならず「いじめはいけない」という話をする。
・寂しそうな顔をしていた。

これって大人の目から見ていじめに入りますか?

しかし、これだけじゃ証拠にならないと思うのでほかに確実な
「校長先生をいじめている証拠」
を見つけたいです。

どうしたら先生のボロが出ると思いますか?

A 回答 (5件)

結論からいいます、もうぼろが出まくっています。


あなたの学校は公立ですよね?
>校長先生が担任の先生に「生徒が騒いでるので静かにさせろ」と注意しても担任の先生は無視をした。
この行為は、
地方公務員法の「第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。」(引用http://www.houko.com/00/01/S25/261.HTM)に違反する可能性があります。
>8人の先生のうちに、今日みんなが帰った路線で学校に通っている先生がいるにもかかわらず、帰りの電車の引率が校長先生のみ。
これも地方公務員法第6節服務に違反する可能性があります。
 私は、法律の専門家ではないので、(ただの一般人です)社会>法律のところで質問してみればどうでしょうか?

担任の先生に校長先生について質問してみるのはどうでしょう?
「校長先生ってどんな人ですか?」とか、「校長先生はいつも朝礼でいじめの話をしていますが、先生はどう思いますか?」とかです。直接的に聞くのがいやだったら、そういう方法もあると思います。

参考URL:http://www.houko.com/00/01/S25/261.HTM
    • good
    • 0

 こんにちわ。

私の意見を述べます。私はあなた方生徒が先生方に直接尋ねてみるのが一番いいと思います。「先生方は校長先生と対立しているのですか、それともいじめがあるのですか?」と。少なくともあなた方の目にはそう映っているわけですから、そんな風に思わせている校長を含む教職員全体の責任だと思います。私は子どもの勘はするどいと思うし、子どもの目はごまかせないと思っています。あなた方の先生方に対するそういった不信感は、すぐにでも払拭すべきです。先生方はあなた方生徒の疑問に誠実に答える義務があるのです。そしてそう思う根拠となる事実を挙げ、一つ一つ確認するべきです。
 物事には偏見や思い込みが少なからずあります。物事は一方から見ていたのでは真実は見えてきません。様々な角度からの情報収集とそれを総合的に判断する力、不合理を見抜く目、先生たちと直接会話して分かり合おうとするコミュニケーションの力が必要です。攻撃的に話さないで、率直に疑問をぶつけることです。がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

攻撃的に話さないように、心がけて質問してみます。
やっぱり、正直に聞くのが1番ですよね。

学校が始まったら
先生たちに質問してみようと思います。

お礼日時:2007/05/15 23:03

中学生の保護者です。


生徒に「適当」と言われる先生って保護者としては勘弁して欲しいですね。「いじめてる先生を見てると気分が悪い」という中学生は本当に頼もしく思えます。

「いじめている証拠をつかむ」のは難しいですが、「いじめている先生を注意する」するのはできると思います。
大人も集団になると自分が意地悪をしているという意識がなくなります。「校長が悪いからこういう態度をとってもいい」と自分を正当化しています。ですから、あなた方がその場その場で注意してあげてください。意地悪なことをする子を大人が注意するのと同じです(つまり、この場合は子供が先生、大人があなた方生徒です)。
「何で修学旅行のとき帰りの引率をしなかったの?あれって問題なんじゃない(ちゃんと仕事してないんじゃないという意味)?」
「今校長先生が話しかけてましたよ。人の話はちゃんと聞かなきゃダメじゃないですか」等々
それに対して「校長にやらせりゃいい、校長の話なんて聞かなくて言い」的な態度なら「それは大人としてあまりにも情けない態度だ。“みんな仲良く、違う立場の人も認め合おう”と教える立場の人間がそんなことでどーする」くらい言ってください。中学生たる者、大人に自分の意見をふっかけましょう(^_^;)V

まっとうな大人なら生徒にそんなことを注意されたら反省するんですが、適当な先生ならたぶん聞く耳持たないでしょう。逆にあなた方を叱る先生もいるかもしれません。でも、「気分が悪い」というあなたの気持ちは正常で常識的です。へこたれずに「先生といえど悪いことは悪い」という態度でいればそのうち気づく先生もいるでしょうし、校長先生としても心強い事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり大人の人が考えてることは、すごいです!
私にはとても思いつきませんでした。

絶対に私のことを叱ってくる先生はいると思います。

でも、いじめをしている先生に叱られても正直なにも思いません。
学校に行ったら注意してみようと思います。

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 13:42

もと教員です。



可能性としては、ありえますね。

もし校長先生に、管理職として、または人間として、何か問題があって、他の教員たちが堪忍袋の緒が切れたのかもしれないし(でも教師が複数で、一人を相手に仲間はずれのような行動は間違っていると思いますよ)、逆に、教師集団が「コドモ」で、バカなマネをしていい気になっているのかもしれないし、原因はまったく分かりませんが、
引率と言うのは責任を持って生徒を最後まで連れて帰ってくることですから、いなくなった先生方の行動は間違っていると思います。

それらの先生方の、普段の人間性はどうですか?
一人のときは良識があっても、つるむと悪い空気に流される先生もいるかもしれないですけど、あなたがしっかりした目を持つ高校生なら、先生の人間性も、かなり見えるのでは?

相手も大人ですから、そう簡単にボロは出さないと思いますが、
「修学旅行の最後、校長先生だけだったのは、ダメ校長にお仕置きでもしたの~?」などと言って、先生方よりのふりをして話題を投げてはどうでしょう。こちらは複数で。録音機を仕込むのもいいけれど難しいでしょうから、複数でいけば証拠能力が高くなります。

ただ、それよりも、あなた方が校長先生に、明るい挨拶や、会話をしてみたら、校長先生はものすごく嬉しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生たちの人間性は
一言で言えば「適当」ですかね?
授業のプリントは教科書の丸写し、遅刻しても冗談まじりでしか叱らない、服装が乱れていてもなにも言わない、授業中に化粧をしている生徒を見ても見て見ぬふりです。

わかりました。
先生よりの感じで、学校が始まったら友達と一緒に話題をふってみます。

そして、これからは明るく元気に校長先生と戯れようと思います。

ご返答ありがとうございました。

ちなみに私はまだ中学3年生です(・∀・)

お礼日時:2007/05/15 00:59

なかなか面白いケースがあるんですね。


あなたは校長先生を助けたいの?

寂しそうな顔をしていた。
っていうのが哀愁漂う表現ですね。

なかなか確かな証拠を得るのは難しいと思う。
担任の先生に校長先生ってどういう人?って聞いてみるとか
そこで悪い感じの回答が帰ってきたら、明らかだろうし。
なにかしらカマをかけてみるなどの
誘導尋問ぐらいしか思いつかないな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

校長先生を助けたいというか、
いじめをしている先生たちを見ていて
気分が悪いだけです。

やっぱり難しいですよね。
ちょっとカマかてみます。

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!