アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 看護婦をしている妻が、大腿骨頚部骨折で手術を受ける患者さんがコーラを飲みたがったので、手術まで6時間以上あるから大丈夫と判断して飲ませたところ、先輩看護婦から「そんなもの飲ませてはいけない。常識でしょ」と叱責を受けたんだそうです。
 それって常識なんでしょうか?調べても「炭酸飲料を飲んではいけない」とはどこにも書いてありません。「コーラを飲むと骨が脆くなる」という都市伝説を信じているだけ、という気がするんですが…
 

A 回答 (3件)

麻酔科は専門で無いので一般人の自信無しです。


さて、こういう場合全身麻酔の手術の際に何故絶飲食とするのか?ということを理解できていればこのような事をするはずが無いと思われますので一言だけ・・・。
理由は誤えんを防ぐためです。全身麻酔の際は喉頭鏡を突っ込んで気管内挿管しますので嘔吐しやすい操作をしています。そのうえ筋弛緩剤を投与し意識も麻酔でなくなっていますから胃の括約筋も弛んで逆流しやすくまた逆流した時に気管の方へ間違って入りやすい状態です。過って吐物が気管の方に入ると胃酸などの刺激がありますので誤嚥性肺炎という激烈な肺炎を起こして救命が難しくなる場合があります。従って麻酔科の医師は術前の食止めにこだわるのです。ではどのくらい止めれば胃の内容物はなくなるかというと水分で6時間という安全域を設けている訳です。従ってこの場合の水分とは胃に残さの残らないもの(牛乳などはダメ)であり水とかお茶などの事を指します。
ここでコーラですが糖分が強く分泌物が増えそうですし炭酸が消化管に入ってお腹が膨れればそれだけで嘔吐の原因になりかねないと思います。奥様は看護婦との事ですから誤嚥の恐さは良く知っているはずですよね?術前の食止めの意味も分かっているはずです。それならばあえて誤嚥の原因となる可能性のありそうなものを6時間ギリギリで飲ませる必要性なんかリスクを考えれば全くないですよね?またこういう大事な問題を先輩看護婦に相談するデモなく麻酔科の医師に確認するデモなく自分だけの判断で勝手に許可してしまっている点もちょっと問題があるのでは?と感じる所があります。極端な話をすれば最悪死ぬ原因になるかも知れない飲み物を手術前に自分だけの判断で患者さんに与えてしまった・・・と先輩の看護婦の方には映ったのでしょう。患者さんに何ごともなかったのなら叱責ぐらいですんで何よりでした。
「コーラを飲むと骨が脆くなる」は全く関係のない話です。
ちょっと言葉がきつく感じられるかも知れませんが奥様が一応プロの方との事でしたので・・・。御不快に感じましたらお許しください。
疑問点の解消の一助になれば幸いです。
それでは。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご教授ありがとうございます。妻は「時間がじゅうぶんあるから大丈夫」と思った様ですが、なるほどそうかもしれませんね。またなにか疑問があったときはお願いします。

お礼日時:2002/06/26 11:24

私は、お腹の手術や軟骨損傷のため人工軟骨を入れるために色々な手術をこの10年間で8回ほどしました。

その内全身麻酔で手術をしたのが6回ありました。通常全身麻酔にしろ局部麻酔にしろ手術する前日の晩から絶飲食ですよね。当然、手術前日から点滴が始まりますので必要な栄養分は点滴の中に入っているわけですから、手術の6時間前だからといって炭酸飲料を飲ませる看護婦なんかいないと思います。いくら患者が欲しがってもナースであるならば、何故担当医又は主任看護婦に相談しなかったのですか。もし他の病気(特に胃の手術)の場合などは命にかかわるかもしれませんよね。これを教訓に今後もナースのお仕事を頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/27 01:53

全くシロートなんですが、私は手術を受ける前、


麻酔の先生から、術日は朝から絶飲食を申しつけられました。
全身麻酔の時は、前日の夕食もダメでした。
局部麻酔でも、その当日はやめておいたほうがいいと言われました。
コーラがダメだとか(まして骨が脆くなるなんて、今じゃ誰も信じないでしょう)
というのではなく、水分摂取がよくないと判断されたのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご教授ありがとうございます。妻が悩んでいるので私なりに調べてみたのですが、手術の6時間前くらいなら水は飲んでも大丈夫のようです。牛乳や「つぶつぶオレンジジュース」はやめたほうが良い、という説明には行き当たりましたが、炭酸飲料についてはどこにも書かれていませんでした。なので、「骨とコーラ」かな?と思いまして…(これ、信じてる人って意外と多いですよ。私も驚いたけど)。
 とにかく、ありがとうございます。またよろしくお願いします。

お礼日時:2002/06/26 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!