アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コーギー(メス)を飼ってます。5歳です。

最近特に鳴き癖が酷くなりました。
もともと無駄吠えは多かったのですが、最近は以前よりも
更にうるさくなったような気がします。
近所にも迷惑がかかってしまうし、
家の中で飼っているため、家族の耳にもかなり響いてしまい
ストレスになってしまいます。
(耳がジンジンするほどの声で鳴きます)

例えば朝、家族がそれぞれ出かける準備をしていると
それに気づけばすぐに吠え出し、小屋の近くを通れば噛み付いて
服を引っ張ってきます。物凄い力で、容赦なく噛みます。
扉を閉めて外に出るまで吠え続けてきます…。

ちなみに散歩は、母が朝・夕に1回ずつ連れていっています。
時々、人がいない公園によっては走り回らせたりしているようなので
散歩については問題無いと思います。
無駄吠えのしつけの方法は分からないのですが、おすわりや
待てはする犬です。

同じくコーギーを飼っている方で、鳴き癖が酷かった犬のしつけに
成功した方がいたら、方法を教えて頂けませんか?
それ以外の方からも情報をお待ちしています。

A 回答 (4件)

コーギーは、吠えたり噛みつきながら牛を追っていたという由来の犬でもあり、元来吠えと噛みつきが出やすい気の強い犬種ですね。

そういう気質の犬に対しては、飼い主さんが毅然とした態度で一貫してしかる、要求に応じない、何でも飼い主が決めるという態度を示さないと、なめられてしまいます。

ヨーキーですが、同じように、無駄吠えがひどく、気に入らないとかみついていた犬の再教育に成功した例を飼い主さんから聞きました。
その飼い主さんはそのつどしっかりと叱って直したということです。
その犬を見ましたが、その話が信じられないほどおとなしく友好的でした。

やり方は、あごの下の皮をひぱっりながら「こらっ」と大声で叱る、
首輪を持って2、3度揺さぶる、ケージを叩いて金属音を出す、といった方法です。ひどく鳴くときはこういう方法をとり、それほどひどくないときは、「こらっ」「だめっ」「アッ」(低い声で)で叱ってやめさせます。空き缶に石を入れたものを常備し、叱りながら床に投げつけてびっくりして鳴きやんだらすかさず褒める、というのでもいいでしょう。いずれのやり方でも、叱って鳴きやんだらすぐに褒め、また、その他のときでも、静かにしていたら、「静かにしていてえらいねー」と声をかけてや褒めてります。

噛んできたときは犬がひるむまで必ず大声で叱ります。

無視で吠えるのを直そうとしても、犬は吠えていること自体をまったく苦痛に感じていないので、わたしの経験からも効果がないです。それよりも犬がひるむまでしっかり叱る方が効果的です。

大事なのは、犬が吠えたり噛んだりしたときは、面倒でも必ずいつでも、犬がひるむまで叱ること、そして、犬の要求には一度でも決して応えないことです。犬が餌をくれ、散歩に行け、かまってくれ、と言って吠えているときは、必ず叱り、犬が落ち着くまではそれらのことをしてやってはいけません。たとえば餌の用意をしているときに吠える犬は多いですが、そんなときでも必ず叱り、鳴いたら餌がもらえないとわからせることは大事なことです。

また、犬との信頼関係を深め、服従の態度を習慣づけるためにも、朝晩5分ずつ、スワレ、フセ、マテ、コイの服従訓練を行うことを強くお勧めします。おやつを用いてほめながら楽しそうに行います。めんどうでも毎日、半年くらい行うといいでしょう。

一朝一夕で直ることはないと思いますが、一貫して、根気よく行ってみてください。

また、別のやり方としては、家族全員で犬を無視し、決して話しかけず、見ることもしない(散歩と餌やりは通常どおり行う)というのを1、2週間行うというのもあります。無視されることは犬にとって大変屈辱的なことであるらしく、これでしゅんとして大人しくなる犬は多いようです。しかし、大きな声で吠え続ける中型犬に対してこれを行うのはかなり忍耐のいることでしょう。
    • good
    • 0

うちにももうすぐ4歳になるオスのコーギーがいます。


うちの子も興奮をしやすく、困る事があるのですが、
あまり参考にならないかもしれませんが、うちの子の場合をお話します。
ズバリ、おやつ作戦です。
ただ、おやつをあげてはいけません。
吠えている時に、おやつを見せてお座りをさせます。
そして、「まて」をさせます。
その間、静かにすることができれば、おやつをあげて褒めます。
「まて」の間隔を伸ばしたりして、静かにすればおやつをもらえる事を
覚えさせます。

慣れてくれば、言葉だけでも静かにします。
私は口癖で「ワンワン言ったらおやつあげない」と言っていたら、
その言葉を覚えたのか静かになります。
「やかましい」「あっ」「こらっ」ていうのもよく覚えています。
コーギーも賢い犬なので、人間の言葉はよく覚えます。

出掛ける際も、お座りをさせて「まて」をさせます。
うちの子も前はやかましく永遠に吠えていたのですが、
最近は「まて」で静かにしてくれるようにないました。
そして、ドアを閉める前で必ず「行ってきます」と言っています。

噛んだ時には、思いっきり怒る事が大事だと思います。
怖い顔で目を見て、「ダメ」「いけない」と犬が怖がるまで怒るのが
良いです。

私も外で静かにするように特訓中です。
気の合わない犬とか人の多い所に行くと興奮してしまうので、
なんとか静かになるように頑張っている所です。
飼い主側も根気強く教えるのが大事だと思います。
お互い頑張りましょうね!
    • good
    • 2

一度、こちらに目を通してみてください。


飼い方やしつけの仕方に問題がなければ、普通は無駄吠えはしないものです。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/050623.h …
    • good
    • 1

主人に噛み付くのはダメですね。


なめられています。
まずアルファ(リーダー=その家の家長)を理解させなくてはダメです。

で、無駄吠えですが、無駄吠えは吠えたときに犬がびっくりするような出来事があれば、吠えなくなるようです。
番組の例で言えば、主人の帰宅時に玄関まで言って吠える犬に対して、
「玄関で吠えたら、足マットが動いて犬が転ぶ」というような仕掛けをしたところ、
犬は次からは何かあるのじゃないかと思って吠えなくなりました。

今回で言えば、噛み付いてくるときにびっくりさせるような出来事があれば、かみつき癖はまず直るでしょう。
無駄吠えも少し収まると思います。
ようは犬に「無駄吠えすると、怖いことなどがある」と覚えさせるのがいいようです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!