プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

動物が大好きで、獣医学部に入りたいと思っていますが、獣医学部には、私にはとても出来ないような動物実験がありますよね。
動物実験はしたくない。しかし、大好きな動物の勉強がしたい。理学部で顕微鏡を使って動物の勉強って感じじゃあない、もっと、直接、生きた動物たちと関わる事が出来る様な経験をしたいのです。そのために、最小限必要な解剖等もあるかもしれませんが・・・。
だったら、獣医学部でなくてもって思うのですが、他にどんな学部があるのでしょうか。動物実験の極力少ない、そして、生きた動物に関わっていける様な勉強、海外の大学でも良いので、知っている方、教えて下さい。

A 回答 (5件)

大学で動物のことを学ぶならある程度の解剖や実験は避けられないと思います。


大学でやるのは「学問」か「資格のための勉強」だと思いますが、学問の場合動物の分類や生態学だけを4年間かけてやるようなところはあまりないだろうし、資格のための勉強ならやっぱり獣医になると思います。
獣医学部でも日常的な研究に生きた動物を材料として使っている研究室は少ないと思います。だから獣医師免許のための必要な実習(たぶん2、3年次)だけがんばればあとは自分の好きな勉強ができるはずです(その大学に学びたいことをやっている講座があれば)。
わたしは植物の勉強がしたくて理学部生物学科に入ったんですけど、学科共通の学生実習で色々な実験をしました。解剖も最初は嫌だったけど慣れました。そして実際に生命の仕組みを自分の目で見てみることは大切だと感じるようになりました。
嫌だからやめると言うのではなくて、やってみてもいいと思います。
命を犠牲にしたくないと言っても、どうせあなたが獣医学部に入らなかったぶん他の誰かが入学して実験するんだし。
生物学科は281828さんも書いておられますが、無脊椎動物や植物ならまだいい方で、細菌やタンパク、DNAをよく扱うのでお勧めしません。
どうしても動物実験を避けたいなら専門学校を考えてみてはどうでしょうか。
あと、農学部なら資格を目指していないので学校によってカリキュラムが様々で、動物を使った実験をしないところもあります。
農学部は大学によって獣医学科、応用動物学科などがあり、同じ名前の学科でも学校によってやることが違うのでそれぞれ調べてみてください。
(醸造学科、応用植物科学科など動物は全く扱わないところもあります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漠然とした将来の為に、必要なのは獣医の資格だと思っています。将来獣医師になりたいのではないので、こんな風に思ってしまうのかもしれません。といいつつ、開業しているかもしれませんが。
勉強がはかどらない焦りで、いろいろ考えてしまいますが、na293さんの「生命のしくみを・・・」というのは、心に響きました。たくさんのアドバイスありがとうございます。兎に角、最初に自分で進もうと考えた道ですから、迷わず進むつもりです。勇気をもって!
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/01 22:26

> もっと、直接、生きた動物たちと関わる事が出来る様な


> 経験をしたいのです。
> 生きた動物に関わっていける様な勉強、

 詳細は分かりませんので御自分でお調べいただかないといけませんが,理学部生物学科等や水産学部・学科等はいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族にもよく、生物学科とか水産とかはどう?と言われ、うるさいって、聞こえないふりをしていました。でも、やはり生物とか水産又は農学部なんですよね。
家族以外の人に言われると、素直に聞けるのも、仕方のないことでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/01 22:30

たぶん、動物の解剖実習や、動物を使った薬理実習などを指しているのだと思いますが、獣医になりたければ避けることができないと思います。


動物にかかわる職業の中でも、獣医というのはすごくやりがいのある職業だと思います。


私自身は医学関係ですが、一見は、非常に残酷で、非常にグロテスクな実験はたくさんあります。最初は無理と思っていたり、見ただけで気持ち悪くなって倒れそうになる学生もいましたが、だんだんなれてきます。また、そういった実験でしか学べない事があって、そういう事が、人を救う(今回の例では動物を救う)事につながることを実感できるようになってくると、気持ち悪いと思うことなく実験ができるようになってくるようです。


自分がその職業になりたい気持ちが強ければ、いつかは乗り越えられると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰でも平気でそして無意味に動物たちを実験に使う訳ないですよね。動物実験を廃止しよう!というホームページを見てしまい、ちょとショックもありました。これは、私にはとても出来ない事だと。
でも、そういう実験でしか学べない事があるって事を忘れず、頑張って行きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/01 22:36

トリマーとかブリーダーなどペットショップで店員として働く(獣医とはかけ離れているかもしれませんが)などの職業は専門学校で学びます。

(学士教育課程でもあるかもしれません)動物の生態に精通していなければいけない職業ですが,動物に直に接することのできる有意義な職だとおもいます。

私は工学部ですが生体系なので人体のことなども授業でやるのですが,その際数々の動物実験の資料(もちろんこれがあったからこそ今の医療等の発達があったのでいやだの言ってられないのですが)を見るたびに頭が痛くなったり,叫び出したくなるんです。だから獣医学のほうに進むなら,もうこれは信じられないくらいに残酷な(でも必要な)動物実験をする&目にすると思います。やるには相当勇気がいるかと思いますが、頑張ってください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと怖くなります。が、必要な動物実験だと信じ(きっと、そう感じられるでしょうが)頑張って進むつもりです。工学部でもそういう資料が必要なんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/07/01 22:40

獣医以外で動物に関わる仕事のヒントがあるかもしれません。


獣医学部に入れば最低限のことはやる必要がありますので方向転換(入り口)を変えてみては?

参考URL:http://www.peppy.ac.jp/sinro/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可愛いホームページ、ありがとうございます。イヌのためなら、自分の事は二の次って程、いぬキチです。むつごろうさんに弟子入りしたいくらいです。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/01 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!