アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。宜しくお願いいたします。

学生時代からロックバンドをボーカルで続けていました。
最近、何か自分でも楽器を演奏したいと思い、
エレキバイオリンを始めてみようと購入を考えています。
楽器経験は金管・木管・鍵盤があります。
どれも2年以上です。弦に関しては未知の領域です。

その為バイオリンについての知識は全く無く、
スクールに通おうかと思っています。

が、こちらで過去の質問を見る限り
エレキバイオリンのスクールというのがあまり無いようで
殆どの方が生バイオリンで練習されてからやる。
という話を見ます。

そこで、
・ライブハウスでエレキバイオリンを演奏する。
・バイオリン風な音色が出ればよい。
・生バイオリンをこの先弾くつもりはない。
 (エレキバイオリンとして覚えたい。)
という条件でエレキバイオリンを始めようとした時、
やはりバイオリン教室に通うのは必要なのでしょうか?

勿論、基本的な知識(調弦や音階など)は、
生バイオリンと同じだと思うので
そこは音楽教室のバイオリンを借りて覚える。
というのも一つの手だと思うのですが、
「エレキバイオリンとして習いたい」のです。

理由としては生バイオリンからエレキに買えた時に
違和感などが出てきて後で困るのも嫌だなと。
というのと、エレキバイオリンの魅せ方を学びたい。
という部分があるからです。

私は名古屋に住んでいますが、
何かそういう教室のようなものはあるのでしょうか?

また、生バイオリンの経験がなく、
エレキバイオリンだけを演奏される演奏者の方が見えましたら
最初どのように練習されていたのか知りたいです。
良い教材などがありましたらご紹介ください。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

生バイオリンが弾けなかったらエレキで音が出ませんよ(^_^;



共鳴する部分を楽器でするか機械でするかの違いです、勘違いしていませんか?(^_^;

かっこだけして音を出したいのならキーボードで代用できすよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございました。

>共鳴する部分を楽器でするか機械でするかの違いです
おっしゃるとおりです。
過去の質問を見てそこは分かっているつもりです。

キーボードで代用は考えておりません。
ステージパフォーマンスの一部です。
(が、弾いてるフリではなくそこは演奏したい。)

お礼日時:2007/05/30 10:42

アコースティックのバイオリンにピックアップを付ける手もありますが。



「邪道ヴァイオリン」というサイトは見ましたか?参考になると思います。

普通の教室に通うと堅苦しい苦しいイメージがありますよね。事実あるでしょう。

エレキ限定ではないですが、クラシック以外から入りたいと相談すれば教えてくれる先生もいます。入る前の無料の教室があったり、レッスンの見学が可能なこともありますので、気長に先生を探してはどうでしょう。

参考URL:http://www5.ocn.ne.jp/~jadou-vl/
    • good
    • 1

既出ですがバイオリンを弾きたいのであれば、基礎としてバイオリン教室に通った方が良いと思います。


エレキと生の違いですが、奏法に違いはありません。
エレキのみのテクニックとしてはエフェクターの使いこなしですね。
ギター用のエフェクターがそのまま使えるので、必要なエフェクターとアンプを揃えてください。
ただ、まずは基本をしっかり習わないとギターと違い簡単には弾けませんよ。
    • good
    • 0

エレキバイオリンと生(生ってなんか変な響きですね…)バイオリンの違いがどこにあるかご存知でしょうか??



♯1さんのおっしゃられているように、共鳴部分が違うだけですので、エレキが弾けるが、バイオリンが弾けないということはほとんど起こらないと思います。

また、エレキの弱いところは音色がないところです。音色の勉強はできませんので、ソロを弾いたりするのは危険ですね。バイオリンの難しいところは左手ではなく右手の音色をつくるほうです。


音量を調整するのも右手です。その調整ができないままエレキを弾くと、アンプで音量を一々落とすしかないでしょう。
それでもエレキのほうをこだわるのであればいいのですが、ただ少しでもバイオリン経験のある人間がみたら、一発で誤魔化しているのがわかってしまいます。

残念ながら金管、木管、鍵盤楽器とはあまりに違う楽器ですので、最初からまともな音はでません。


やはり最初はバイオリンから、発音の構造や、右手の勉強をしたほうが後のためになると私は考えます。また曲によってはバイオリンのほうが合う曲もあると思います。両方使うことができたほうが、演奏の幅も増えると思います。


エレキではありませんがヤマハでサイレントバイオリンでのレッスンがあると思います。サイレントもアンプにつなげて音を出すものですので、エレキには近いと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

音色・音量に対してエレキは弱いのですね。
誤魔化す事については特に気にしていません。
ライブハウスではどうしても他の楽器に埋もれてしまいがちと思い
音量だけはできるだけ大きく鳴らしたい部分があります。

私も両方演奏できると良いのですが、
今回はあくまでエレキバイオリンとして覚えたいのです。
エレキとしての鳴らし方みたいなものも学べればいいなと思っています。

ですが皆さんがおっしゃるように元がバイオリンなので、
持ち方、鳴らし方・・・基本的な部分はバイオリンから学ぶのは承知しています。

サイレントはYAMAHAの商品でしたね。
持ち込みがエレキでも大丈夫なのか確認してから検討してみたいと思います。

お礼日時:2007/05/30 10:55

「アコーステッック」も「サイトレント」も、


「楽器」の違いは関係ないと思います。

どちらも、「バイオリン」です。なんら、基本はかかわりません。
ちなみに、「アコーステッック」2本。「サイトレント」1本もってます・・・

「いろんな」楽器を、「中途半端」に、「はしご」していても、
たぶん、「バイオリン」も、無理だと思います・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
サイレントの経験者さんなのですね。

>「いろんな」楽器を、「中途半端」に、「はしご」していても
ステージ上でどうしても必要な演出が出てくる時に使う事が目的です。
過去に触った楽器も全て講師をつけてもらって練習をしていました。

が、エレキバイオリンに関しては専門の先生というのが探せなかったので
今回質問を出させて貰いました。

お礼日時:2007/05/30 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!