プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんわ。
僕は今、カナダに1年間の留学中で来年の3月の始めに帰国予定です。
帰国後は日本の大学に進学しようと思っています。
希望の大学は
第一希望:早稲田大学国際教養学部
第二希望:上智大学国際教養学部
第三希望:慶応大学SFC
です。

そこで、帰国後に通う予備校についての質問なのですが。
交換留学生にはトフルゼミナールが人気と聞きました。
そこで、インターネットで調べてみたところ色々なコースがあるので、困っています。

早稲田国際教養AO受験コース
上智大学国際教養学部受験コース
上記2つのコースはAO入試に向けての授業・対策だけなようですが。
そのため他教科(国語・世界史)の授業はほとんどないようなですが、
万一、このどちらかのコースに1年間通っても、AO入試で落ちてしまった場合には何らかの対策・授業なのはあるのでしょうか?
また、一般入試で合格できる見込みはあるのでしょうか?

また、上記のコースではなく
早稲田国際教養受験コース
上智慶應英語コース
高3特別単科ゼミ
のどれかを取って、他教科(国語・世界史)は代ゼミや河合の単科をとるという選択肢も考えています。
基本的に、2つの予備校に通うということは可能なのでしょうか?
また、自分は1年間のブランクがあるため基礎の基礎から国語と世界史を勉強したいのですが、代ゼミや河合では何も勉強していなかったら、
授業にはついていけないのでしょうか?

解りづらいと思いますが、アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

たびたび失礼いたします。

単科のレベルが違うのは確かです。「さすが、クラス分けされてるだけのことはあるな」、と実感しました。
私自身、1度、そこそこ自信のある英語と生物のハイレベルを夏期講習で受講しましたが、「やっぱり自分は標準クラス(センター入試対策レベル)で十分だ」と、年間を通して受講したのは標準クラスでした。
学校でのフォローも入るのでしたら、帰国なさったらぜひ、各予備校の資料をご覧下さい。どこでもだいたいロビーに分厚い案内書が置いてあります。ロビーまでは受講生でなくても随時入れます。

資料には、各クラス(単科も含む)がどの程度の志望校に対応しているかや、年間カリキュラムが詳しく書いてあるので、学校のフォローのことも加味して受講クラスを決めてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しいご説明を有難う御座います。
それでは、帰国してからでないと決めずらいという事ですね。
とても参考になりました。
有難う御座いました。

お礼日時:2007/06/05 15:25

単科で「基礎の基礎」だと、レベルとしては大学の入試問題の難易度が<センター試験と同等>までが限界です。


「基礎の基礎から」という希望から遠ざかりますが、単科で「ハイレベル」系のクラスもあるので、そっちなら質問者様の志望校にも対応してます。
浪人生だと単科と大学別と両方受講してる人が多かったですが、現役生となると高校もありますから、単科か大学別か片方だけ受講するので精一杯なようでした。→春・夏・冬期講習とかだけ、掛け持ちするのが定番でしたね。

自分の志望校はセンター入試レベルでしたが、高校が進学校なせいか周囲が質問者様と同じレベルの志望校が多く、それぞれの時代、そんなかんじでした。


各予備校とトフルゼミナールのとの大学別受験対策カリキュラムの掛け持ちは「ダメ」という決まりはないものの、受講日時が重複してしまう、ことと、質問者様の体がもつかどうかの2点が心配です。
勉強するのって、意外に体力消耗しますので。受験生は健康第一ですからネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解り易い説明有難う御座います。
学校が一応基礎の基礎から授業&補習をしてくれるそうなのですが、
授業の進み具合とレベルどの程度のものなのか、解らないのでとても心配
なので、単科で取ろうと考えていました。

受講日時は重なると思います。
トフルゼミナールのHPを見たところ
早稲田国際教養AO受験コース
上智大学国際教養学部受験コース
上記二つのどちらかに入ったら、毎日あるようです。

じゃあ、基礎の基礎のクラスに入るか、ハイレベル系のクラスのどっちにはいるかによって、運命が左右されるということですよね?

お礼日時:2007/06/04 17:51

予備校の掛け持ちは、時間と体力に余裕があれば可能です。


ダメという決まりは無いでしょう。私が高校生の頃は問題ありませんでした。

さて、質問者様の志望校くらいのレベルになると、大学別の受験対策クラスがどこの大手予備校でも開講されていますが、基礎の基礎からとなるとそれら対策クラスでの習得は難しいかもしれませんが、その志望校が好んで出題するものをピンポイントで教えてくれるというメリットもあります。
別途、基礎の基礎を単科で教えてくれるクラスももちろんあります。
こちらは、ブランクがあっても大丈夫なように受験に必要な項目を丁寧に指導してくれるので、「ついていけない」ということは無いです。

単科クラスと大学別受験対策クラスを掛け持ちするのも可能です。

3月始めに帰国なさるとのことなので、お忙しいとは思いますが、その時期だとちょうど各予備校の体験学習会や春の短期講習会なので、受講してみて再度検討してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明有難う御座いました。

質問なのですが、
>別途、基礎の基礎を単科で教えてくれるクラスももちろんあります。
>こちらは、ブランクがあっても大丈夫なように受験に必要な項目を丁>寧に指導してくれるので、「ついていけない」ということは無いで >す。
そのような基礎のクラスだけで早慶上の試験に対応できるくらいのレベルまで持っていくことは可能なのでしょうか?
それとも大学別の受験対策クラスと同時に習うということでしょうか?

今は、英語系の事はトフルゼミナールに通い国・世界史は河合に通うと思っているのですが、その場合は両方とも単科しか取れないのでしょうか?

回答宜しく御願い致します。

お礼日時:2007/06/04 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!