プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私有地を占有されました。
境界が納得出来ない様ですが、話し合いも拒否され、土地家屋調査士さんから話して貰いましたが、納得して頂けませんでした。
止む無く、境界の確定と土地の明け渡しを求めて訴訟に入り、一審は完全勝訴、高裁に控訴されましたが、原判決支持で勝訴しました。
控訴期限までに控訴されませんでしたので、確定いたしました。
しかし、現実には明け渡しされず土砂等が山になっております。
この土地に賃貸住宅を建てる予定ですが着工できず困っています。
関わってくれた弁護士さんに相談しますが、2週間程後しか面談できないようです。
今後の取り組み方など御教授いただけましたら幸いです。

A 回答 (2件)

>判決主文には、境界(所有権)の確定、土砂の撤去と明け渡し、土地利用を妨げてはならない等。

が記載されております。

判決は確定してるんですね?
では、それに沿って、明け渡し日時を指示する書面を相手に送ります。その書面に効力を付ける方法は、弁護士に相談してください。(内容証明とか)で、その日時に従わなければ、強制執行手続きとなると思います。(原状どこまで弁護士が動いてるかわかりませんので、あくまで一例ですが)

>判決後(高裁判決日?控訴期限満了日?)以降の被占有に対する損害賠償請求を行うことになりましょうか?

控訴するかしないかによりますが、する気があるなら最終的な確定を持ってしか動けないでしょう。で、損害が存在するかどうかは弁護士に相談ください。判決確定してないのであれば、今現在占拠していること自体の損害は発生してないと思います。
なお、判決確定していなくても、示談と言う手もありえます。相手が粘るようなら、こちらのほうが早いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁重なお返事に感謝いたします。
高裁でも全面的に当方の主張が認められ、完全勝訴しました。
最高裁への控訴期限もすでに経過していますので、控訴は断念したものと思われ、確定したものと思っております。
お教えの如く弁護士とよく相談いたします。
お忙しい中、御教授くださり誠にありがとう御座いました。

お礼日時:2007/06/07 20:16

確定した判決をもって、何かしましたか?


普通は、明け渡し要求などを突きつけるものですが。判決だけでは、どうにもなりませんよ。次の要求をした場合の後ろ盾になるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御教授に感謝いたします。
判決主文には、境界(所有権)の確定、土砂の撤去と明け渡し、土地利用を妨げてはならない等。が記載されております。
判決後(高裁判決日?控訴期限満了日?)以降の被占有に対する損害賠償請求を行うことになりましょうか?
引き続き御教授いただけましたら幸いです。

お礼日時:2007/06/07 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!