
学校の課題で「羅生門のその後」という小説を書いています。
芥川龍之介の「羅生門」のその後を書くというものです。
時代は平安時代末期で、場所は京都という設定です。
そこで処刑の場面を書こうとしているのですが、幾つか疑問があります。
・処刑場所としては六条河原が有名ですが、六条河原では政治犯などの処刑だけではなく、普通の犯罪者の処刑も行われていたのか。
・民間人が処刑を見物することはできたのか。また、実際に見に行く人がいたのか。
・どういった道具で処刑を行っていたのか。
自分なりにいろいろ調べてみたのですがあまりよくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
平安時代後期は処刑はなかったのではないでしょうか?
保元の乱で敗者側の人間が処刑されていますが、これも公式の処刑ではなく、武士による私刑の形をとっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) これはどの自治体も同じですか? 犯罪人名簿に記載されるのは、以下に該当する者です。 (犯歴事務規程第 1 2022/05/14 16:52
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- その他(ニュース・社会制度・災害) 死刑執行しないのは、職務怠慢だと思いますが… 14 2022/08/15 15:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリストを描く
-
聖母マリアにはキリストの他に...
-
イエスキリストって、何人?
-
社会
-
イエスキリストって本当にいた...
-
「まず与えよ」の初出典は?
-
キリストの兄弟姉妹?
-
「キリストは白人じゃない」は...
-
イエス・キリスト誕生の疑問
-
どのように神の精子がマリアの...
-
イエスキリストはどうして処刑...
-
紀元前・・B.Cと言いますが...
-
ユダがキリストを裏切った理由...
-
キリスト教会はなぜ(日曜の)...
-
イエス様の子供について
-
キリストの父が人気がないのは...
-
ノー、キリストって居ますか?
-
イエスキリストは有色人種でしたか
-
イスカリオテのユダとは耳にし...
-
お釈迦様やイエス様って、要は...
おすすめ情報