プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父が借金まみれで町金からも借りれなくなり
母名義でも借金を重ねてきました。
母はパート先までサラ金の回収に追われる生活と
姑小姑にイジメられる生活に精神的に追い詰められ
ウツになりかけ二年前に家出をしました。
精神的に落ち着いてきたため離婚協議及び母の自己破産を行う予定ですが
下記についてアドバイスをお願いします。

・母名義の負債はおそらく数百万円あることと資産がないことを考え、
自己破産を考えています。
母自身がサインを強制されたものと、母は全く知らないもの
がありますがそこを父に攻めても反省をほとんどしません。
経営する会社が傾く中でみんなの生活を守るためにした借金だと
最後はいつも開き直ります。
そのため父の責任を追求&反省させるエネルギーは多大であり、
見返りが大きいと思えないので
素人から見ると責任範囲をハッキリさせることに労力を費やすメリットが
見えないのですが父と母の責任範囲をハッキリさせず
自己破産しても良いのでしょうか?

・負債総額の調べ方
自己破産のため借金総額を知りたいのですが、
父に問うても「必要がない」の一点張りでオープンにしません。
母が家出をしたのが二年半前ですが
父は母を追い込んでいたことの自覚が薄く家出した母にも責任があると
自らの非をほとんど認めないため話し合いにもなりません。
前述のとおり勝手に書類を作成しそれ以降も借りてる可能性もありますが
そもそも同居時代の総額&総件数すらわかっていません。
また仮に父が話したとしても信用しきれません。

以上どこから手をつけて良いのかわからないのが現状です。
ヒントだけでもいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

まずは、弁護士に破産手続きを依頼することがスタートです。


破産のための債務の確定が必要となりますが、わかる範囲のほかに事情を説明して、可能性のあるところに、破産手続きを申請する趣旨の書類を送付してもらい、債務の有無を調べてもらいます。債権者から、弁護士に連絡があれば、知らないところでの債務が発生していたことがつかめます。債務が確定すると、裁判所に自己破産の申請を行い、処分すべき財産が無ければ、同時廃止となり、破産宣告を受けます。その後、免責手続きに入り。半年くらいで、免責決定がおり、債務は消滅します。
破産宣告を受けたら、債権者に1円たりとも返済をしてはいけません。
返済が分かれば、免責決定に支障をきたします。これ注意です。
破産宣告が行われても、免責決定が出るまでは、債務は、存在していますので、債権者から、差し押さえ等の手続をとられることがままあります。働いているとのことですので、給与を押さえることが考えられますが、町金や、高利の金融屋は、しません。どちらかというと、カード、信販系の金融機関は、行うことがあります。借入金額が大きいと行なう場合があります。
正確なことは、弁護士に確認をしてほしいのですが、破産手続きで債務が漏れていても、破産に至る、債務ならば、免責決定後、その債務が分かっても、債務は消滅していると思います。
    • good
    • 0

受任通知発送(取り立てがとまる。

)(これ以降返済はしない。)

債務の調査、引き直し

残債務額を確定の上、方針決定

和解交渉等

こんな感じですかね。
長期間(10年とか)サラ金とつきあいがあるならお金は返ってきますよ。
まずは、弁護士か司法書士にでも相談しみましょう。
でないと何も始りませんよ。
    • good
    • 0

念のために。

本人で無ければ何もできませんよ。
    • good
    • 0

総合的な判断を求められるので、弁護士に相談されてはいかがでしょうか?強制しての署名は犯罪にもなりえますし、もちろん勝手に名義を使用した場合も犯罪になります。



http://www.nichibenren.or.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!