プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めてエアブラシを購入して適当なプラモデルで塗装の練習をしているのですが、メタリック系の色がうまく塗装できません。

Mrカラーの黒鉄色を使っているのですが、塗ってしばらくすると色が薄く(灰色っぽく)なってしまいます。
他の塗料と同じように薄めて使用したのですが…

コツやテクニックがありましたら教えていただけないでしょうか。

A 回答 (5件)

補足します。

溶剤系のクリア、水性のクリアの違いですが、溶剤系の上に水性クリアだとあまり問題にならない(水性クリアは表面がなかなか硬化しないので個人的には嫌いです。ただデカール等を貼られている場合上に溶剤系を吹くと最悪ひび割れします。)しかし水性の上に溶剤系 ほかに溶剤系でもウレタンとラッカー系 スチロールに塗れるものと塗れないものと違った種類の塗料で上塗りすると塗装面にヒビが入ったり、塗料がはじかれて塗れなかったりということがあります。 
プラの塗装的には扱いやすさでは水性ですが、塗装の質、耐久性は溶剤系のほうが良いです。
あとシルバーの下地は私はグレーにしていました。メタリックは比較的隠蔽力が強いので個人的には、黒でもグレーでも良いと思います。(近似色です)下地が白だと明るく発色します。仕上げたい感じによって、下地の色は変えると良いでしょう(あくまでもシルバーの話です)
塗装の際のポイントは、塗料は同じメーカー (Mrカラーは使いやすいですし種類も多いので良いでしょう)の同じ種類(溶剤系がベスト)のものを使う。シンナーもMrカラーのレべリングシンナーがオススメ。お使いのエアブラシにもよりますが、一度に塗ろうとすると、銀の粉が偏ったりしてムラになり修正不能になります。普通の原色系なら削って磨くなり、再塗装すればよいのですが、メタリックの塗装面は銀の粒子でざらざらですので、うまく磨けません。一旦色を落とさないといけない羽目になることもあります。 

塗装のポイントはまず最初は、軽く色が付く程度、慣れないうちは気持ち少し遠めに塗装距離を取ったほうが失敗しません。
10分ほどしたら、もう一度上からやはり軽く塗装。ということを最低3度ほど繰り返すというふうに塗装していきます。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

色々勉強になりました。
焦らずにじっくり練習します。

お礼日時:2007/06/15 15:40

ガイアノーツのMrカラー互換塗料の金属色は、良い金属質感ですよ。



あと、金属色を塗るときには、下地は黒に。

この回答への補足

>あと、金属色を塗るときには、下地は黒に。

メタリックはどの色でも下地は黒の方がよいのでしょうか?

補足日時:2007/06/14 12:45
    • good
    • 2

Mrカラーでも、エアブラシ専用塗料(模型店のMrカラーコーナーの片隅に筆塗り用と別に置いてあります)のほうが明らかにきれいに塗ることができます。

他のシルバー塗料と比べてもかなり塗りやすいですし、食いつきや発色もものすごく良いです。この塗料は、低圧のエアブラシでも塗装できるよう、メタリックの粉末がより細かくなっているからだそうです。私は、黒鉄色等欲しいときは、そのシルバーにクリアブラックや黒等いろいろ混ぜてつかっていました。 
あと、シルバーは塗装後、クリア塗装で保護しないと表面の銀(本当はアルミなどの粉です)の粒子が取れたり、酸化して色あせてしまいます。つやありになるのが嫌でしたら、クリアにフラットベースを多めに混ぜて、吹いちゃえばよいです

この回答への補足

>Mrカラーでも、エアブラシ専用塗料(模型店のMrカラーコーナーの片隅に筆塗り用と別に置いてあります)のほうが明らかにきれいに塗ることができます。

薄め液は筆塗り用をつかってました。
エアブラシ用も用意します。

仕上げはクリアを吹く予定ですが、水性と溶剤系は何か違ってくるのでしょうか?

補足日時:2007/06/14 12:43
    • good
    • 1

はじめまして。



この後でベテランの回答者様方がフォローして下さると思いますが、
原因と対策についてお答えします。

まず、原因としては塗装面の下地の色の影響があります。
メタリック系の塗料は透明もしくは着色された溶剤に金属の粉末を
混ぜただけのもので、赤や黄色のような染料や顔料は含まれていません。

そのために、下地の色が薄い場合や原色の場合だと色が透けて見えたり、
思ったような質感が表現できなかったりします。

灰色っぽい…とのことなので、おそらくサフか、元のパーツの色が
グレー系でそれが透けているのだと思われます。

解決策としては、メタリック系の色を塗るときは
あらかじめ黒を吹いて金属の粉が目立つようにします。

そうすれば、下地に影響されずイメージ通りの色が出てくると思います。

最後にアドバイスとして、きれいな塗装面にしたいときは、
メタリックの前の黒を吹いた後で紙やすりなどで表面を均一に
するともっとよくなります。
(Mr.カラーやガイアカラーなどの「ラッカー系」に限りますけど)

私も初心者に毛が生えた程度の者なので、たいしたアドバイスは
できませんが、
ご参考頂ければ幸いです。

頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>灰色っぽい…とのことなので、おそらくサフか、元のパーツの色が
グレー系でそれが透けているのだと思われます。
サフは白色をつかいました。
透けているというか、そこだけ色がついてないという感じなのです。

下地をつけてやり直してみます。

お礼日時:2007/06/14 12:41

サーフェイサーを吹いた後に、下地に白を吹いてはどうでしょうか?それよりも一度に吹いていませんよね!薄く吹いて乾いたら、また吹くというやり方なら大丈夫だと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

>サーフェイサーを吹いた後に、下地に白を吹いてはどうでしょうか?
白のサフを吹いた後に色を吹きました。
下地はつけてないです。

>薄く吹いて乾いたら、また吹くというやり方なら大丈夫だと思います。
一気に吹いてたかもしれません、様子を見ながらもう一度やってみます。

お礼日時:2007/06/14 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!