プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近結婚式をしました。女性です。(長文です。すみません)

学生時代から仲の良かった友人二人(ともに子供あり、彼女たちの結婚式には出席しました)を結婚式に招待しましたが、
地元から離れていて、遠方での結婚であったため、子供(3歳~7歳)がいるので無理と断られました。
悲しくて泣きましたが、来れなかった友人は
「結婚式行けなくてごめんね。帰ったときにお祝いするつもりだから」と言ってくれて、
私が地元に帰った時に一人からお祝いしてもらいました。
もう一人は体調不良で会えませんでしたが、とりあえず後日電話がありました。
一応気にしてくれてた感じだったので、
そのときは、しょうがないと思い、諦めていましたが、
最近もう一人共通の友人がまた、遠方での結婚式を挙げることになり、
その子の結婚式には二人とも出席予定とのことです。
私も出席します。


それぞれ理由があるとは分かっているつもりですが、
自分の挙式だけ出席してもらえなかったのが、とても悲しくて泣けてきます。
仲良しだし付き合いも長いと思っていたのは自分だけだったのかなと・・・

今後の付き合い方を考えたいのですが、
今度友達の結婚式では席が隣になりそうな予感です。
メールや電話は普通に話せますが、本当は悲しいので話もしたくないぐらいです。
だからと言って、花嫁に相談して無駄な気を使わせるのは駄目だし、
久しぶりに会って口を利かないのも変だし、
心のもやもやのせいでうっかり嫌味を言ってしまうのも結婚式の場なので絶対嫌ですし、
普通にしてたいのです・・・
なので、私の考え方を変えれば良いだけの気がします。
ですが、自分の気持ちを上手くコントロールできるような人間ではないので、
考えれば考える程かなり落ち込むばかりです。
他の共通の友人に相談するのもなんだか陰口になってしまいそうで出来ません。
誰かに相談するのもできなくて、ここに質問させていただきました。

少しでも 悲しくて、もやもやな気分を流せるような、
アドバイスがあれば、何でも良いのでお願いいたします。

せっかく友人の結婚式に出席するのだから、
心から晴れやかな気分で行きたいのです。

ちなみに電話やメールの時は普通に接してますので、
友人は私がどれだけショックなのか気付いてないかも知れませんね。
やっぱり私はその程度だったのかも・・・

A 回答 (7件)

私も最近結婚しました。


質問者さんのショックな気持ち、よく分かります。
「その程度だったのか。。。」と思うと悲しいですよね。

でも、もしかするとそのお友達は本当は質問者さんの結婚式に行けなかったことをとても後悔して「次のお友達の結婚式には絶対行こう」と思ったのかも知れませんよ。
友達や家族に「友達の結婚式に行きたかったのに、こどもがいるからあきらめた」と話したら、「そんなに行きたかったのなら、次はこどもの面倒を見てあげるから行ってきなさい」ってことになったのかもしれませんし。

他のお友達も、次の結婚式で質問者さんに会えるのを楽しみにしていると思います。つらい気持ちもよーく分かりますが、出席したら考えすぎだったなーって思えると思いますよ。

出席してみても考えが変わらなければ少し付き合いを控えてもいいと思いますが。

がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>「次のお友達の結婚式には絶対行こう」と思ったのかも知れませんよ。
私の気持ちが煮え切らなかったのは、この考えが抜けていたんだと思います。
楽になりました。気分って考え方一つでこんなに変わるものなんですね・・・

辛いのも悲しいのもどうでも良くなってきて、楽になったけど、
友だとの事を軽い存在だと思ってたのは本当は自分なのかも知れません。自分にガッカリです。
人を思いやる心を育てたいと思います。
本当に有り難うございます。

お礼日時:2007/06/15 01:49

私は、小学校からの親友の結婚式に参加できませんでした。


当時、私は結婚したばかりで、病気になったり仕事で転属になったり
ストレスもかかえていて辛く、しかもいろいろあってお金も余裕が全然なくて・・・
親友は私の結婚式には来てくれたし、結婚の保証人にもなってくれたのに。
親友には「仕事と重なってどうしても行けない」と断りました。
本当は行けないことが悔しくて悲しくて一人でわんわん泣きました。

そして、もう一人の親友がその1年後に結婚して、
その結婚式には参加しました。
自分の生活も落ち着いていたし、お金にも余裕がありました。

今でも、どちらの親友とも仲良くしています。
結婚式に行けなかったほうの親友なんて、その後も特別に仲がいいし、
いつも本当に私の力になってくれます。
私なんてその子よりも自分の事ばかり考えて式に行けなかったのに。。
式に行けなかったことなんて全然気にもせずに(していたとしても態度に出したことはない)、
その後も親身になってくれる、そんな素敵な親友がいて、本当に幸せだと思っています。

式に来れなかった彼女たちも、その結婚式ではバツの悪い思いでしょう。
あなたが過去の事を気にせず接してくれたら、
今後もシコリなくずっと付き合っていけるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

name9999様の親友のように優しい人に近づくよう頑張ります。
今のところ、この悩みは誰にも話してないし、態度にも出してません。(連絡がメールだったのが幸いです。)
今後もそのようなことが無いように出来ると思いました。
貴重な経験談を聞かせていただいて本当に有り難うございました。

お礼日時:2007/06/15 01:39

はじめまして。

30歳の既婚女性です。
子供はまだいません。
あなた自身は「子育てで大変だ」っということは十分理解しているけど、お友達が本気で考えてくれていないっというところに不信感を覚えているような印象を受けました。
結婚式に来てくれるなら・・・と対策も考えていたようですし、
メールにも気を遣って、あなたにできるところは全部したのに、
報われなかった。
あなたはお友達のことを好きなのに、相手はそれほど好きじゃないのが悲しい。
なんか恋愛みたいですね。
でも、それっておかしいこととは思いません。
未熟だと自分を責めることでもないと思います。
好きなお友達が自分と同じくらい好きと思ってくれたらとっても幸せと私自身は思います。
縁を切れとはいいませんが、あまり一緒にいて楽しくない、やすらげないお友達ならある程度距離を置くのも一つですよ。
それも嫌なら思っていることをぶっちゃけちゃいましょう。
メールは電話では伝わらないので、
直接あったときにでも「あの時は・・・辛かったんだ」っと笑いながらでも言うと、相手も嫌な気分にならないし、自分の言えたことで、すっきりすると思います。

それと、遠方にお住まいのようですが、そこでの生活はなれましたか?
私は結婚して生活の場が一転してしまい、慣れるまでは、憂鬱でしたが、
仕事も習い事もして、お友達ができてからは楽しいです。恋愛で言うと「古い恋は新しい恋で癒せ」ということでしょうか。
どうにも解決できないことを考えているよりも違う楽しいことを考えていた方が、幸せと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
優しい気遣いに涙です。

こんなことで友人に不信感をもってしまうなんて・・・
心に余裕がほしいです。

大した問題ではないはずなのですが、何故にこんなに悲しいのか、自分でも良くわかりませんが・・・
ほんと恋愛みたい。笑えました。
少し楽になってきました。

生活環境が変わることに抵抗はない性格なので大丈夫です。
もっと前向きになれるように頑張りますね。
心使いに感謝しています。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/14 12:41

こんばんは。

30歳既婚女性、1歳の子供ありです。

質問者さんはまだ結婚されたばかりだし、お子さんもまだなんですよね?(^-^)

質問者さんの悲しい気持ち、わかりますよ。
私の結婚式でも来て欲しかった友人(共通の)が出席できないとのことでした。他の友人の結婚式のときは来ていましたが、いろいろ都合もあったりで無理だったようです。私の仲の良い友人も留学期間中だったため無理でした。本当にショックだったけど、お祝いの言葉をもらえただけでも嬉しかったです。
私自身も友人の結婚式に妊娠6ヶ月で出席したのですが、当日の体調次第では欠席の可能性がありました。身重な体でトコトコ出かけていくんですから結構大変でしたけど、体調も良くおなかの中の子も元気だったので出席出来ました。
他の友人の結婚式に夫婦で招待されたのですが・・・主人は仕事の都合が付かず、私も5ヶ月の息子を抱いて一人っきりで行ける自信がなく(預かってもらえる人も近くにいないし、私と離れると息子が大泣きして大変なので)、泣く泣くお断りしました。

子供がいると遠方なら連れて行くのも大変だし、誰かに預かってもらうのも大変だったりするので、お二人とも偶然どうしても都合がつかなかったんでしょうね。
今回はたまたまお子さんを預かってもらえるようになったとか、いろいろ都合が付いたのかもしれません。

質問者さんもこれから妊娠・出産・育児の中でご友人の結婚式だとかに招待されて、どうしても都合が付かなくてお断りをしなくてはいけないときがあるかもしれませんよ。(^-^)とくに女性は結婚した相手やその家族との付き合いの上で自由に動けなくなる事があります。
たまたまご友人二人が出席できなかったっていうのがマリッジブルーと重なったのかもしれません。ブルーになっているときのことってどうでもいいようなことでも引きずってしまう事がありますから、結婚式の支度で忙しかったり気持ちが落ち着かない時期のことですからショックも大きかったのでしょうね。

もし、質問者さんのことを「どうでもいい友達」と思っているなら、後日お祝いをくれたり気を使って電話してくれたりなんてしませんよ。(^^)

お二人とは、ご自身の結婚式では会えなかった分、ちょっとだけ花嫁気分で楽しくお喋りしてきてください。(^▽^)新婚さんが友達の結婚式で辛気臭い顔してちゃダメですよ~。
出席してもらえなかったことでそれだけショックを受けるほど仲良しで大好きなご友人なんでしょ?大丈夫です。今までどおり仲の良い友人関係でいけますよ。

なんか、うまく言えなくてもどかしい感じですが・・・少しでも質問者さんが元気になれたら嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
経験者様の意見に涙でました。

>お二人とも偶然どうしても都合がつかなかったんでしょうね。
とのことですが、出席するしないは、二人で話し合って決めてるみたいですね。どっちかが行けなかったら行かない感じです。
今度の結婚式は二人の都合が合ったから行くようです。
夏休みなので行きやすいのかな?

ちなみに私の時は、一人から「行けない」と連絡がありもう一人は返事無しでした。(二回ほど聞いたのですが)
そのまま欠席という意味で受け止めました。

子育てが忙しいと思うのでいつも連絡はメールなので・・・
無視されたのもショックでしたが、多分忙しくて返事忘れたのかなって思ってました。
友人は忙しいから、大変だから、って細かい事は気にしないようにしてきたのですが、ここに来て一気にダム決壊って感じです、
彼女たちにとっては、遠くに行った私はもう軽い存在なのかなと。落ち込みました。

でもそんなことばかり思ってるのは駄目ですね。
友人には友人の事情があるのは当たり前ですよね。
祝福してくれた事はとても嬉しいことです。
もっと相手の気持ちを大切に出来るようになりたいです。
自分の考え方や気持ちの切り替えってこんなに大変だったかなと・・・
でも、少しは楽になった気が・・・
優しい言葉に涙が出ます。
本当に有り難うございました。

お礼日時:2007/06/14 04:58

結婚式に出ない=祝福していない


ではないですよね?
大事なのは祝福してくれるというその気持ち。
後日電話でもお祝いの言葉をかけてくれているということは、祝福してくれているということです。
当日の事情というのは当の本人しかわかりえません。

あなたは大切な友人の結婚式ともっと重要な用事がバッティングしても参加できますか?
遠方へ行けない決定的な理由があっても無理して参加しますか?
当日、高熱を出して動けなかったとしても参加しますか?
いや、それよりも参加できない理由は別にして、参加できなかったとしましょう。
そのとき参加できなくとも祝福したいという気持ちになるとおもいます。
その友人の方々はそういうことだとおもいます。

人に何かを求めるときに自分が欲しい形で求めるのではなく
相手に無理の無い形で求めることをしなければ、苦しむのは自分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>そのとき参加できなくとも祝福したいという気持ちになるとおもいます。
そう思ってました。他にも参加できない友人もいましたが、その子たちの事に関しては、来る来ないではなく、言葉ひとつひとつ感謝しています。
今回質問にある二人に関しても初めは感謝していました。来れないことにも悲しいけど、しかたのないことなので諦めてました。「おめでとう」と言ってくれてほんとに嬉しかったです。

今度の結婚式の時は子供どうするんだろ?とか
なら、どうして私の時だけ来てくれなかったのって考えてしまって落ち込みました。
事情があったんだろうけど、教えてもらえないので理解できずにいます。
「子供がいるから行けない(私の時は)」って感じで、私は軽い存在なのかと思ってました。
その考えがそもそもの間違いでしたね。頑張って改めたいです。
なかなか難しいです。でもとても参考になりました。
自分で自分の首を絞めてるようなものなんですね。

お礼日時:2007/06/14 04:26

気にしすぎです。



結婚式に出席できないと友情も崩れるのでしょうか。
結婚する当事者は、人生に一度のことですし(ですよね)、
重きをおくのは理解できなくもないですが、
身辺状況も違う出席者にそれを要求するのなら、
それは既に「自己中」の領域では、とも思います。

ANo.1さんも仰ってますが、身軽ならどうにでもできても、
家庭を持ち、守るべき子供がいたりするとそれだけで
制約が生じます。
質問者さんは、子供を放っておいてでも出席してもらったら満足ですか?
子供って、ちょっと目を離したスキに交通事故で死んでしまうこともあるのですよ?

どっちが大事、でもないでしょうけど、
両立できない時にどちらを選択すべきなのかは、
頭で考えても理解できるでしょう...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まさに自己中な思いですよね。
自分で転んで一人で泣いてるようなものですよね。

>質問者さんは、子供を放っておいてでも出席してもらったら満足ですか?
もちろん思ってませんよ。
友人の来れない理由が「子供置いて行けない」との事だったので
「連れてきても大丈夫だよ」と言ってたのですが
(宿泊費・交通費は出すつもりでしたが伝えてなかった気もしますし)
そのまま返事はありませんでした。
そういう問題じゃなかったってことですよね。
(連れてくるのも大変ですし)
友人の状況を考えてあげられなかったのは私です・・・

お礼日時:2007/06/14 04:06

いざ結婚してみると、家には色々と言うに言えない事情があって


独身時代の様に身軽に動けなくなるって事は 
幾らでもある事なんですよね。
大事な大事なお友達の結婚式であっても
出席出来ない事は あります。
これからもそのお友達とお付き合いしていくのであれば
どうぞあんまり気にしないで 出席なさったら如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もはじめは、子供がいるから難しいだろうなとは思ってました。
来れないことは、しょうがないと思ってました。
でも、私の時だけなんだって思うと悲しかったのですが、
事情があったんでしょうね。
祝福してくれた友達の気持ちを理解していませんでしたね。
友達を大切に思うようにします。
本当に有り難うございます。

お礼日時:2007/06/14 03:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!