プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて質問をさせていただきます。

次の定期券を使用しています。
会社:JR(Suica定期券1枚)
期間:2007年4月16日~同年10月15日
区間:1 A駅→B駅
   2 C駅→(B駅経由)→D駅

質問1
区間2は7月16日以降確実に不要となるため解約したい。
区間1をそのままに解約が可能か。また手数料はいくらか。

質問2
区間1をそのままに区間2を次のように変更する事は可能か。
(私鉄、地下鉄、バスでもOKか)また手数料はいくらか。

区間2(変更):A駅~B駅間のE駅→F駅

質問背景
仕事の都合です。交通費込みのためそれを安くあげる為
現在の購入方法を使用しましたが、仕事を途中解約されたため
悩みが増えてしまいました。

A 回答 (3件)

回答1


区間1はそのままで区間2のみ払戻しできます。結果として普通の1区間のSuica定期に変ります。
払戻しの計算は通常の定期と同様で、使用した期間を1ヶ月単位に切り上げて発売額から手数料と共に差し引きます。
(C~Dの6ヶ月定期代)-(同3ヶ月定期代)-(手数料210円)

回答2
変更する区間がJRの場合は可能かもしれません。曖昧で申し訳ありませんが、2区間定期券は有効期間を揃える必要があるため、変更した区間の分が期間調整定期券となります。この取扱いが可能かどうかが1利用者の小生には分かりません。
この場合の払戻し計算は区間変更ですので旬数計算になります。
(C~Dの6ヶ月定期代)-{(C~Dの6ヶ月定期代)/18}*(使用した旬数)-(手数料210円)
7/15迄使用する場合は9旬使用したことになり、7/5迄なら8旬です。

尚、変更する区間がJR以外の場合は回答1と同じ取扱いになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

回答1について
1区間だけで解約が可能ということでおよそ予想通りでした。
手数料も1区間毎に210円ということで了解しました。

回答2について
旬数計算というのは全く知りませんでした。
(回答1と同様に月毎の計算かと思っていました。)
勉強になりました。

お礼日時:2007/06/18 00:12

区間1の不要~区間2の変更まで行うには、おそらく全ての定期券を払い戻すことになります。



(1)不要となる区間1のA~Bについて
そのまま払い戻しとなります。
払戻額=定期券発売額-使用済月数分の定期運賃-手数料210円

(2)区間2のC~Dの変更について
定期券の区間変更はJRでも他社でもできません。
古い区間を払い戻しとした上で、変更したい区間の定期券を新たに購入することになります。

払戻額は不要となった場合とは違い、下記の計算式となります。

払戻額=定期券発売額-(使用した旬数×定期運賃の日割額×10)-手数料210円

1~10日で1旬、11~20日は2旬というように10日で1旬となります。
例えば、
6月17日から1旬は6月26日まで
8月11日から2旬は7月30日(8月30日が有効期限の場合)または7月31日まで
2月については、2月21日から1旬は平年で2月28日、うるう年で2月29日まで。
2月28日から2旬は3月17日までとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。結局、7月に入っても決まらないため
2区間とも解約となりそうです。

お礼日時:2007/07/04 18:57

いずれにせよ今の定期をまずは全部いったん払い戻しし、新規定期購入の際、係員に具体的な駅名をあげて相談すべきですね。


手数料はSUICA,払い戻しをキーワードにすぐWEB検索で出ましたよ。
http://www.jreast.co.jp/suica/use/charge/index.h …

こんな例も容易に検索可能でしたので参考にどうぞ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1614701
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは回答ありがとうございました。
ただし、今の定期券を全て払い戻す事は、現在のところ考えていません。
今回の質問は「2区間で購入した定期券を1区間だけ変更可能か」
「手数料は1区間毎に発生するのか」
という事にポイントがあります。「1区間だけ」が可能であれば
そのようにしたいと考えています。

お礼日時:2007/06/16 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!