アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離婚した後、「ドロドロ」するなどで
使われている「ドロドロ」などですが
どういった意味を持っているのですか?

A 回答 (2件)

離婚だけではなく何かが終わった後に使う言葉かと思います。


「泥泥になる」「泥だらけになる」ということできれいにすっきり終われなかった、あるいは「泥沼に足をつっこんだように」抜き差しならない、身動きできないという状態を指す言葉でしょう。
離婚した後に財産・親権・慰謝料を巡ってお互い非難したり、ののしり合ったりと・・・・いうことかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を早くにいただきありがとうございます。
例えから説明してもらいイメージをつかむことができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/18 19:49

はじめまして。



もともと「ドロドロ」は、液体の中に固形物などが溶け込んでよどんでいるさま、本来の液体があるべきように流れないさまをさす副詞です。最近はやりの血液がサラサラとかドロドロとか形容されるのはこちらの意味ですね。
それが転じて心象状況でいろんな感情がからんでもつれ、わだかまっている様子を示すことばとしても使われています。事務仕事のようにこれの次はこれで、これだけのことを終えればそれでおしまい、という流れにならず、感情や思惑が複雑にからみあって妨げになり先に進まないということだと思います。離婚などのイベント後がドロドロするというよりも、そのイベント自体が当事者のいろんな感情や欲望や事情から効率よく進まないさまを表す言葉かもしれません。

こんな回答でいいでしょうか。ドロドロ「など」とあるのですが、ほかがよくわからないのでドロドロについてだけ…参考になるといいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文のご回答ありがとうございます。
「ドロドロ」だけの質問でした。すいません。
起承転結な説明でわかりやすかったです。
たぶん、具体的には決まってないことですね。
だけど、参考以上になりました。

お礼日時:2007/06/18 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!