プロが教えるわが家の防犯対策術!

大河ドラマで本能寺の変をやっていましたね。昔TVで見たのですが、本能寺の変は、実は徳川家康と羽柴秀吉の共謀による暗殺であったと。そして実行犯の明智光秀は徳川家に入り、優遇されたと。
(その証拠に、光秀の首を秀吉は確認もしなかった、2代3代将軍の名前には光秀の字がつけられている、日光には明智平という地名まである、、、)

この説というのは、日本史学的にどういう位置づけ(立場)なのですか?やはり異端説??それとも実は史実に近いと思われているのでしょうか・・・

※こういう話題好きなので、その他にもあったら教えて下さい。。(長篠の3段程度の火縄銃隊では、実は騎馬隊が来る前に充填できなかったとか・・・)

A 回答 (65件中1~10件)

(以前、似たような質問が有った時にも上げたのと同じ内容ですが)



『戦国自衛隊』著 半村良  原作オリジナル または 田辺節雄さんの漫画版  
(映画版はリメイク含めてダメダメっ子ですな)
(この部分のみなら 漫画版の方がかっこいい からオススメ)

中身はと言うと ”菊を家紋とする所よりの下命故に”   
(初め「SFマガジン」の1971年9・10月号に掲載された同作は、= ウィキより抜粋)

この年代に コレを発言すると言うのがどれ程の事であったか=それこそ SFマガジン とかだから
こそ可能で有ったとも言える。
”イイ家”に生まれついている程、又 当時の人間のメンタリティとして =逆らえんわな~   
~と。 納得。
(ウラを取って無いですが”光秀の女房は 公家の出 で有る”と言う話も 何処かで聞いた記憶が有ります)
イヤ、まぁ 面白げな御意見が飛び交ってますようで 私も一言。 と思いましたが 
⇒ 57番 ”信長の子孫、光秀の子孫、出て来いやあ!!!” そして59番さん_他_Etc
 これはこれで面白いんだが 他の方々のも、本来の”教えて?”からは外れ始めているのでは?と < 凄ぇ重たいページに成って来てるし。
と、言うわけで2chにスレ建て直して見ませんか? 質問者 【noname#2111】さん?
(2ch本体よりも ”きぼんぬ””VIP””速”などの方が見やすくて、私は もっぱら そちらですが)
    • good
    • 2

本能寺の変の黒幕は、濃姫だという説もあるのです。


明智光秀と組んで殺そうとしたという説があるそうなのです。
    • good
    • 15

そういえば、光秀はどういった心境で謀反を行ったのか?


光秀はとても頭が良く、信長にいろいろと主張をやっていた
と思われます。
しかし、光秀は信長の価値観を理解していませんでした。
光秀の主張は現実性と理があったと思われるが、
現実性と理なんてものは、価値観とパラダイムが変われば
いくらだって変化するものです。
そういった事も理解せずに主張する光秀に対してとった
信長の行為は君主として当たり前とも言えるでしょう。

信長のあまりにも革新的な価値観は光秀には理解できない。
そして、光秀にはその価値観があまりにも危険に思えた事でしょう。

光秀が信長から受けた、圧力やストレスで感情的になって謀反を
したとは思えない。光秀は感情より理性が強いと言われているし
咄嗟の感情で信長暗殺なんて事はまずありえないでしょう。
光秀は信長を暗殺する機会を伺い可能な限りの具体的計画も
されていた方が自然です。そして暗殺する確率を高めるには共謀者が
必要です。家康や秀吉が共謀者であっても不自然さは何ら無いと
言えるのです。
    • good
    • 6

歴史というものは、


時の権力者の都合が良いように歪められて
しまうのが当たり前です。

今となっては、教科書にまでのる歴史も
異端とされる歴史の説もどれが真実なのか
解らないものです。

TVで見た信長公記では羽柴秀吉が本能寺の隠し逃げ道をふさいで
あった為に、信長は最終的に切腹したとか
徳川家康や羽柴秀吉の謀略は十分にありえますね

信長は日本を変える為に、ある時期から鬼とかして
改革を進めたのです。比叡山焼き打ちや本願寺勢力下の組織の打倒
本来の仏の道からはずれた歪んだ宗教権力を見た信長の
将来の日本を懸念した気持ちは私には理解できる。

本当に信長の信念や考え方を理解したものはごく一部の側近のみで
信長が暴走する原因の一つだったはずです。

徳川家康や羽柴秀吉にはその辺があまり理解できてなかったのでは
ないかと私は思います。当然、信長の行為は非常に気の狂った所行に
見えた事でしょう。その暴走を食い止めるために暗殺するのは仕方ないし
自然の流れだったはずです。家康や秀吉と信長の関係性から言っても
非情さから暗殺したのではなく、共感と理解のなさや価値観のすれ違いから
ではないだろうか。泣く泣く暗殺したに違いない。

信長の価値観は当時の日本としてはあまりにも進みすぎていた。
信長を理解する家臣が多ければ、暴走する事もなく
イギリスに匹敵する文明を築いてもおかしくなかったのです。
日本の閉ざされた精神の部分が多い為それは必然的な歴史の
流れでもあります。
    • good
    • 1

 信長公が目指した日本



 足りないものは他国から補う。海洋貿易立国の構想。信長公は、形骸的な地位や名誉よりも、質実を取って国益を優先する方です。早すぎた天才と申し上げても過言ではありません。室町将軍権力からの自立をはなから考えていながら、あえて1568年足利義昭を立てて京都に入り、そしてこともあろう事か、普通は考えられない、義昭公を将軍職に伸し上げたのです。義昭公あるいは朝廷は、信長公に対して副将軍でも何にでもしてあげるから、という一見成り上がりを目指す武将なら断らないだろう褒れを、あざあざと断ってしまっているのです。好きな国をあげようという彼らの賛辞も飲まずに、その代わりとして、和泉堺と近江大津・草津の三箇所への代官所設置を交通・流通・軍事の要所と捉えて要請したと見えます。上洛の後に信長公は日本各所の関所の撤廃を命令。これは今で言うところの、さながら高速道路の料金所の撤廃です。関所が意味するところの規模からは関税局撤廃とでも取ることができます。 
 最初から何てあっけらかんと凄まじい改革をやってのけるのでしょうか。とても豪気な人です。関所は当時、幕府・朝廷・貴族・大寺社などにより設置されていました。

 つまりこれだけ多くの関所を通過すると、税金だけでもたいがいな値段になるので、これは物流を阻むものだとして断固として許しませんでした。もし現代でこんなことをやる官僚がいたなら、国民は総出で大喜びするでしょう。

 天子様とばかりに奉られるかもわかりません。多くの人々が、信長公を歓迎しました。
 しかし、もうこの時点で、特権商人や不動産屋とも取れる大寺院らは金銭的な大打撃を蒙ったのです。
 それまでの時代は、橋や道路を壊して敵を防ごうとする保守的な方法であったのに、いきなり信長公は、軍事物資の輸送能力とともに軍の機動力を向上させるという大仕事に出たのです。従来のやりかたに反し、道路整備に重きをおきました。信長公は有事に備え、大きな道路を作りました。また、環境エコロジーにもいち早く目覚めた偉人であり、ストレートな道の両端には松と柳が植えられており、夏は木陰にもなり、台風をしのいだりもするわけです。また、空気の良い時代に更に良くなることは言うまでもありません。琵琶湖にも見事な橋をかけ、今で言う道の駅のような休憩所を設けました。
 驚いたことに、今までの話を単に聞いた人であれば、著者であれば、機能重視で安く橋を作ったのだろうと勘違いするのですが、信長公を見くびってはなりますまい。
 凄まじいことは史実、わざわざ遠い若狭湾から材木をとりよせてゴージャスな欄干をつけた本格的な瀬田橋を1575年に完成させたのです。
 日本海に向け、あるいは京都に向け、主要と成る道路も建設しています。
 ここでおさらいをします。

 信長公は、(1)税関を撤廃した(2)環境対応道路を作った(3)ゴージャスな欄干つきの橋を建てた(4)街道を巡らせた。
 著者はこれが全て中世既存であった権力という権力をぶっ潰すための準備であったと敏感に察しました。
 
 (1) によって税関で収益を上げていた僧侶や商人が敵になります。
 しかし、彼らは財源だと考えるとどうでしょうか。戦争は理由が無ければ成立しないものです。ただ彼らが信長公に矛先を向けるその理由に、利権の二文字があるために、戦争は必ず勃発し、憲政的に優位に立つ信長公は暴徒と化した彼ら僧侶や商人を合法的に成敗し彼らの生命と財産を奪い取るという、まるで昴と風日のシンボルをなびかせた国が、第二次大戦開戦のころ日の丸の国にやっと仕掛けたような荒業を、もうすでに500年前の戦国の大将がはじめていたのです。
 だから恐ろしきかな、信長公は頭脳の達人なのです。
 小学校の先生が歴史は学ばねばなりませんと口うるさく生徒さんに言われますが、本当に学ばないといけないことは、年号や年代よりも、史実の内容なのです。
 (2) 環境対応道路を作った。
 確かに環境という理由になることでしょう。
しかし、一つ考えてみて欲しいことは、例えばこの本をご覧になられ、かつ日本人である貴方がその場合、戦中戦後まもなくという時期を生きた経験の有る人であれば、松は燃料にもなり、油も取れることは解るはずです。つまり、それを何に使うのかということまで考えないと信長公のトリックは見破ることが出来ません。
 (3) ゴージャスな欄干つきの橋。
 民衆の憩いのために作ったのだと信じたいのですが、この橋自体が琵琶湖内の大量輸送に何らかの役割も果たすのでしょう。
 (4) 街道を作った
 なぜV字直角に比叡山をマークするような作りにしなければならなかったか。
逃げ道を完全に断つためなのでしょうか。中世の大権力であった寺院を解体することは、僧兵などを持つそれらの団体が、機能としては、朝廷の言わば外堀であるという事実を鑑みたほうが最もであるように察します。
 信長公もまた、軍人としての存在である前に人間であり、人間であるという大前提の前に、魂において、大きな男性を秘めたお方であったのだと存じ上げます。
 時は戦国。今現代以上に貧困は火急をなし、町は混乱し、信長公の御父君はいつも戦争へ出られておられたので会うことも出来なかったでありましょう。父君の愛情も充分に受けられなかった幼少を鑑みては、強烈な母性とも思える父権の存在に憧れ、「いつかこの地上の地獄をこの俺が救って見せるのだ」と心にお誓いになられてあられたのだろうとお察しいたします。

 偉大なる信長公。信長公は急ぎすぎになられました。なぜ明智光秀氏が、亀岡の帰り磐で引き返し、信長公をお射ちになられたか。もし信長公が徹底して協議によって和睦せしめる心があられたならば、この国、いや、この世界の歴史は嘆く事無く変わっていたのかもしれないです。しかし、あまりにも既存の時代を憎み、未来を夢見て信長公は独りで日本の重荷を背負いすぎました。それほどまでに、怒り心頭されておられました。本物の男、信長公は日本人に覇業の大王のとして代々語り継がれることでありましょう。
    • good
    • 1

◆分かりました◆



No60殿、ご意見承りました。

『信長は悪くない。』その共通認識に心うたれましたので
だだはこねません。真摯に連絡ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。仲良くいきましょう。
良かったら僕の知人が書きました織田信長公についての所見
もご覧になられてください。

参考URL:http://bbt888s.hp.infoseek.co.jp/rekisitolifejob …
    • good
    • 3

???


◆これは返答では無く、言い訳でも無く「疑問」になります 訂正にもなるかとも思います(ならないかな?)◆

この「疑問・訂正」の前の回答のNo59の方(名指し するようなのも失礼かと思い、番号にて)に聞きたいのですが、まず:「あなたの回答を否定していませんが?」~もちろん、いろんな意見・回答が有っていいと賛成ですが?

それと 難癖 を私が付けているでしょうか?(子孫・・・についての部分は難癖でないのですが?ただ参考までに、という趣旨で付けただけですが、参考までに、という事で訂正します) 織田 信長 公を間違っても「悪人」とは書いていませんが?(そのように受け取れる部分が有れば、誤解です)

それから 特定 という表現ですが、◆質問者の人が:「こういう話題好きなので」と書いていますね? だから 貴方が面白く書いているのと同様に 歴史雑誌を引用・参照で、ミステリー風に(明智 なので 明智 小五郎:江戸川 乱歩 ということですが?)少し、謎解き のように(貴方は血縁の人らしいので、もしかすると「真相」に詳しい ので私の意見回答は 妄想 と馬鹿らしく思えて仕方無い と思いますが)自分なりの一応、意見回答を(全然、面白く無いかも?ですが)書いたわけです 私は真相を一般人で、名家と何も つながり無いので知りませんが、◆歴史ミステリー風に◆ 少し私の推論で(一応、自分の意見回答なのですが?貴方から見ると 稚拙に見えるかもしれません):「こういう推論だと、特定できるのじゃないかね?:微笑」ということで、特定 と表現したわけです

それと、これは(も?)私の推論ですが、貴方は 徳川・豊臣・島津と名家の縁戚の家系らしいので、豊臣 氏の部分で 私が「木下」と書いたのが、貴方の家系に(そういう意図は皆無ですが)侮辱的に感じて、私の意見・回答に不満・名誉侵害ということで一言、書かずにはいられなかった のかもしれず、その点は失礼を ご容赦下さい

いずれにしても、私は貴方の意見・回答に◆何の否定・異論もして無い◆ですし、貴方が書いているように「人は人」ということで、私の意見・回答は「人は人 いろんな意見が~」に該当しませんか? 「自分は、こう考え こう思う」という通りに意見・回答を書いただけですが? 失礼したかもしれない点は、お詫びしていますが?

◆再度、これは返答でなく、疑問ですが? 余談ですが、私の文章に悪意が感じられますか? 疑問です どの点が不満なのか疑問の為、疑問を書きました 自信は無いが参考意見 とも表示していますが?◆
 各子孫の方にも失礼は無いと思いますが?それと疑問の項目無の為、
返答・回答・補足説明(質問者への)でないのでアドバイスに仕方なく、チェックを入れました
    • good
    • 0

mokshaさん、あなたのおっしゃってることは妄想であって、特定はできないと思いますよ?



それから僕は、子孫がいるのを知っていてでてこいやあと、面白く言ってるだけなので、何もmokshaさんに難癖つけられる覚えはないですけどね?

いろんな意見があっていいんじゃないでしょうか?

回答の評価者はあなたではなくて質問者さんですから。?

自分はこう考え、こう思う、でいいんじゃないでしょうかね~??

返答は不要です。

一応うちは、徳川家、豊臣家、島津家、の関係する家なんで、あなたの意見どうこうはどうでもよかったのですが、書いておきますよ。

子孫は居ますから。

現に今の天皇陛下の祖母は島津の方であるし、当代の当主さんともうちは関わっています。

だから何ってことですが、人は人、もっと自分のご意見をもってくださいね?どうでもいいことですが?
    • good
    • 1

え~、、、真説:日本の歴史 という(違ったかな?)雑誌によると ですが、


1.明智(土岐氏)光秀の居城:坂本城から京の本能寺まで、最近の検証によると、雨の為に道が「ぬかるんで」いて、明智 光秀が本能寺攻めの為、上洛したとして、到着した時点では既に本能寺は炎上していた
 とのことが判明
2.明智 光秀と織田 信長、この二人は共に合理主義者で、気が合っていたらしく、また明智 光秀は元々は斉藤 道三の家来で冷遇されていたので、織田 信長の家来になり、外様なのに 柴田 勝家らと共に
=織田家五人衆=として実は優遇されていた とか・・・
3.古今東西、殺害事件の基本ですが:「或る人が死んで、一番 得をした人間、それが真犯人」という1つのセオリーが有りますが、そうすると、織田 信長が死んで、一番 得をしたのは? です
4.織田 信長という人は当時の「急進改革者」だったようで、旧来の既得権益者から見れば、目障りな存在だったと言えるでしょう
5.徳川 家康は、この事件後、何故か慌てて三河に逃げているようです ということは・・・?
6.木下 藤吉郎(後の秀吉)の毛利攻めからの京への戻りが異常に早過ぎる点が指摘されていますが?

また、前の回答者の人が「織田 信長・明智 光秀の子孫、出て来い!」とか書いていますが、スケートのオリンピック選手:織田 信成選手は、子孫で、また明智 光秀の子孫はマリア・マルゲリータ・ルイス・明智 というスペイン系イタリア人と日系ブラジル(ポルトガル)人の混血で 織田 信成 選手と対面していますが?

さて以上から、真犯人は? ですね 徳川 家康 この人は逃げ帰っている点から、また、信長 公とは盟友だったはずで、この時点で犯人から外れませんか? 明智平の件は事実らしい・天海 僧正、この人が「明智 光秀」らしいという説が近年、有力視されているようですが?

以上から、真犯人は特定できると思いますが? ま、参考に!
    • good
    • 2

これは意見のみです。



信長公を歴史上の悪人にしているのは明治以降の天皇(朝廷)を中心とした白痴教育であって、

実際、信長公という方は、関税を撤廃したり、税を減らしたり、既得権を追放したり、民主化を進めた偉人中の偉人、

日本という国はそもそもが素晴らしいのに関わらず、信がないために、揺さぶられやすい。

各々武将は現代人以上にさらに彼らの以前の歴史について知っていたわけですし、それも当たり前の話ですが。

勝った側だけの正当性や、民衆を粗末に考える今までの思想の中においての作られた歴史になんの価値も見出せず。

今生きている人のみこれが真実であり、各地の子孫が各々の先祖を大事にして、親睦し、それぞれの流儀を以って、子孫に先祖の威徳、その教えを伝えていくことが大事かと思いました。

やっぱり、決着は素手でレスリングでいいでしょう。

信長の子孫、光秀の子孫、出て来いやあ!!!
    • good
    • 2
1  2  3  4  5  6  7 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!