アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クラシックをほとんど聴かなかったのですが 最近フリ-ドリヒグルダという人のピアノを聴いて感激しクラシックを聴きたいと思いました
ピアノ曲で聴くとしたらどういう作曲家から入るべきでしょうか?作曲家だけでなく演奏者も色々いるし たくさんありすぎてCD選べません。。。アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

私はスカパーのスターデジオをお勧めします。

ラジオの感覚で、普通にMDなどに録音できますし、上級者だと、パソコンでテジタルのまま録音して、CD化できます。特に聴きたい作曲家やアーティストがいない場合はいいと思います。器楽やピアノ専門のチャンネルあります。視聴料は1500円/月くらい。

あと、CDが多すぎてわからない! というときは、TSUTAYAなどのレンタル(含む宅配)もいいですよ。クラシックは数が少ないけど、売れ筋や人気CDしか置いてませんから、選びやすいと思います。

聴きやすさでは、ショパンとモーツァルトがダントツでしょうね。現代に近づいてくるに従って、難しい(聴き難い)曲が多くなってきます。私はスクリャービンとか好きなんですが、ワグナー以降、作曲家は無調性へと傾倒していきますから、注意してください。

少し聴きなれてきたら、ベートヴェンの三大ピアノソナタに挑戦してみましょう。

海外アーティストは挙げている方いたので、日本人としては、
フジコ・ヘミング、内田光子、中村紘子など。

テレビ番組ではハネケンこと、羽田健太郎さんの「題名のない音楽会21」が良かったんですがね。
亡くなってしまわれました・・・(´Д⊂グスン

今は誰が司会やっているんでしょうか。最近観てませんから。

参考URL:http://www.stardigio.com/,http://www.discas.net/ …
    • good
    • 0

No.3の方と同じ意見です。


クラシックの醍醐味の一つは、
同じ曲をいろんな人が演奏することによって、
演奏者の個性が曲に反映されるので、
それを聞き比べるところにあると思います。

有名な演奏家が必ずしも
その人の好みに合致するとは限りません。

また、クラシックの作曲家も、
星の数ほどいますが、
自分で好きな作曲家を見つけるのも、
一つの楽しみです。

世間一般には全く無名の作曲家が、
驚くほどすばらしい曲を遺していることもあります。

ですから、まずはクラシックと接する機会を増やすことから
始められるのがいいと思います。

例えばNHKのFM放送は、
解説も分かりやすく丁寧で、
流される曲も偏りがなく、
新しい演奏から古い演奏まで、
また国内の演奏家から海外の演奏家まで、
バラエティーに富んでいて、
極端な話、
CDなんて買わなくても済むくらいです。

クラシックを肴に
楽しいおしゃべりが繰り広げられる、
「きままにクラシック(日曜日、午後7時20分~9時)」は、
気楽に聴けるクラシック番組としてオススメです。
番組中の選曲も、
ビギナーを意識してか、
比較的短く聴きやすい曲を選んでいるようです。
※ただし月に一度くらい別番組に変わることがあります。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/kimakura/
    • good
    • 0

CDよりもまずはFMラジオなどを活用されるとよいと思います。


気に入ったものにたまたま出会えたりすることが多いですから。
いきなりCDを買おうとしても、同じ曲のいろんな演奏があって迷うことは必至ですから、まずは様子見した方がよいかと。
あるいは近場の図書館を借りるという手があります。

作曲家としては既に出ているバッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、ショパン、ラフマニノフに加えるとしたら、あとはラヴェルやドビュッシーの印象派系、そしてロマン派の大御所リストとかでしょうか。

演奏家にもいろいろなタイプがありますが、とりあえず有名どころの演奏家を聞いてみて、自分の好みに合うかどうかなど検討してみるとよいでしょう。
とりあえず故人の四天王は、グールド、リヒテル、ルービンシュタイン、ホロヴィッツあたり。その他思いつくままに挙げればバックハウス、ミケランジェリ、サンソン・フランソワ、アラウ、ギレリス、ギーゼキング、リパッティ、シフラなど多数。
現在も生きている人で言えば四天王はアシュケナージ、アルゲリッチ、ポリーニ、ブレンデルあたり。その他ツィンマーマン、ポゴレリッチ、ファジル・サイなど多数。

とりあえずはあれもこれもと焦らないで、出会いを楽しむのが得策です。
なお、グルダを聞きたいのなら、前のアドバイスに従うとよいと思います。
    • good
    • 0

グルダはクラッシクからジャズまでレパートリーが広く、基本的に何でも弾けた人ですが、どういう作曲家から入るべきかと言われれば、やはりベートーヴェンを押さざるを得ないです。

30番台のピアノソナタ、特に31番(Op.110)はぜひ一度お聞きになってください。

あとは、バッハ、モーツアルトも定評のあるところです。
    • good
    • 0

ピアノなら、ショパンかな。


あとは。。。
「のだめカンタービレ」のドラマはご存じ?
ピアノ科の「のだめ」を取り巻くクラシック系ドラマ。
私はこのドラマ半年で10回以上繰り返し観ました。
こんな楽しいドラマ観たことない。
観ていないのであれば、絶対観た方が良いです。
この中で、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番が出てきますがこれが最高。
こんな刺激的で感動的なピアノは滅多に無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!