アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原付50ccバイク購入を考えている者ですが、エンジンに2サイクルと4サイクルがありますがこの両者が持つ長所や特色の違いを教えてほしいのですが、特に山道坂を30分ぐらい上がって降りる性能・加速性能・騒音とかです。

A 回答 (6件)

明らかに間違った情報を発しておられる方もいる為、混乱を避ける為に回答しようと思います。



「2ストor4ストエンジンの50ccの原付バイク購入検討で山道での性能が気になる」という事ですが、スクーターかマニュアルシフト(MT)式かでも相当違った印象が出てきます。

その前に、まずエンジンの機構上の違いですが、
4サイクルエンジンは、2回転で1回の燃焼が行なわれます。それに対し、
2サイクルエンジンは、1回転で1回の燃焼が行なわれます。
単純に考えて、2サイクルエンジンは4サイクルエンジンの2倍のパワー&トルクが得られる事になります。
また、2サイクルエンジンは4サイクルエンジンの2倍、燃費が余分にかかる事になります。

エンジンの構造は2サイクルエンジンの方が簡単な構造になっており、燃焼効率的には不利になっています。
その為、2サイクルエンジンは4サイクルエンジンより燃費が2倍近く悪いが、パワー&トルクは2倍までは良くありません。
ただし、最高出力的な話では規制も関わってきますので、上限値があります。

また、騒音に関してですが、2サイクルエンジンは高音の排気音になり、4サイクルエンジンは低音の排気音になります。
人間は、数値的には同等の騒音値だとしても高音の方が耳障りに感じる傾向が高く、その為、2サイクルの方がうるさいと思われがちになります。

エンジンオイルに関してですが、4サイクルオイルは定期的に交換する必要があります。
2サイクルオイルはガソリンと一緒に燃焼してしまいます。
その為、排気ガスが白い色になります。
そして、細かいオイルの粒子をマフラーから噴き出します。
ノーマルのスクーターであれば、これが気になる事は少ないですが、MTのバイクであれば着ている物や後続の車などを汚す原因になる事があります。
この2サイクルエンジンのオイルは、ほとんどのバイクは専用のタンクを持っており、バイクが自動的に混合するので、ここに忘れずに補充しておくだけで良いです。
ガソリンとの混合油を直接作る手間があるバイクはごく一部です。

スクーター同士のパワー比較であれば、4サイクルのスクーターはハイパワーをうたう2サイクルのスクーターには全くかないません。
発進加速も、高回転の伸びも、坂道の登りも、下りも、かないません。
ただし、最高速度的な話にも規制が関わってきますので、速度上限があります。

2サイクルスクーターよりも高回転で更にパワーがあるのが、MTの2サイクルバイクです。
しかし、低回転では全くパワー&トルク感が無く、高回転を多用して走る技術が乗り手に要求されます。
これに対してMTの4サイクルバイクは、高回転では2サイクルに及びませんが、低回転でもパワー&トルクがある走りが出来ます。
ただ、どちらにしてもMTのバイクでは、上りでは左手、右手と左足が忙しいでしょう。

総合的には2サイクルのハイパワーのスクーターが、一番楽でしょう。
    • good
    • 33
この回答へのお礼

スクーターの購入を考えています、よくわかりましたご教授ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/24 17:04

4サイクルエンジンは、2回転で1回爆発します。


2サイクルエンジンは、1回転毎に爆発します。

同じ排気量なら、爆発回数の多い2サイクルエンジンの方が馬力を得易いです。

燃費は、爆発回数が少ない4サイクルエンジンの方が良いです。

2サイクルエンジンは、シリンダーに穴があいていて、ピストンが上下する事でバルブの役目をするようになっているので、構造が簡単で整備が簡単で軽量化し易いですが、耐久性はシリンダーに開いた穴があるため4サイクルより落ちます。
また、クランクケースを密閉出来ませんので、燃料とオイルを混ぜて潤滑し、オイルは排気ガスと一緒に出してしまいます。
そのため、エンジンオイルは定期的に補充が必要です。
また、構造上、燃料を完全に燃やす事は難しいのと、オイルを排出するのでクリーンな排気ガスにする事は難しく、排ガス規制の問題から消えつつあるエンジンです。(現在では一部のレーサーや原付や芝刈り機に使われている程度でしょうか)
音は、当然爆発回数の多い2サイクルの方が大きくなってしまいますが、現在の消音機の技術は優れていますから、違法なサイレンサーを付けでもしなければ、気にする程度ではないと思います。

オイルを排気口から吐き出しますのでサイレンサーや出口付近のボディーにオイルが付着し掃除が面倒だったり、衣類を汚したりする事があります。

4サイクルエンジンは、エンジンの上部にバルブや開閉する機構を持っていて構造が複雑で重くなり易いです。
その構造から、エンジンブレーキの効きは良くなります。
山道の下りではエンジンブレーキが効き易いのはありがたいのではないでしょうか。

レースをするのでなければ、制限速度は30キロの原付ですから、 4サイクルとは言え、馬力はあるていどありますから、燃費が良く排気ガス規制も通り易い4サイクルエンジンのものをお薦めします。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

よく分かりました、よくかんがえてみますありがとうございます。

お礼日時:2007/06/24 17:09

うろ覚えですが、



2サイクルエンジンは、軸が1回転するのに2つ手順がある。
4サイクルエンジンは、軸が1回転するのに4つ手順がある。

2サイクルは潤滑油を供給する手順がないので、燃料に混合油を使う。
4サイクルは燃料と潤滑油を別々に供給出来るので、燃料はガソリンをそのまま使えるが、オイル交換が必要になる。

4サイクルの方が混合油を作る手間が無い分使い勝手が良いと思います。

性能の差はよくわかりません。
    • good
    • 9

こんにちは。



両方持っていますが専門家ではありません。

普段使用していて私が感じたことを書きます。


【2サイクル】

通常の2サイクルは、4サイクルに比べると断然うるさい。

出足が早い。

上がり坂の加速・パワーは4サイクルより良い。
下りではMAXに限界があり、4サイクルの伸びに負ける。

通常、2サイクルの燃費は、4サイクルのそれよりも悪い。

オイルは無くなったら買ってきて補充しなければならない。
(2サイクル用で1缶700円前後)

マフラー詰まりが激しい。
速度が出なくなってきたら、マフラーを焼くべき。


【4サイクル】

静かでクリーン、夜中でも近所迷惑じゃない。

スタートとろとろ、2サイクルに劣る。
しかし途中で追いつく(伸びがあるため)
ただし、信号間隔が短いと追いつかない。

上がり坂は正直、キツイ。後ろからあおられる程のショボい速度。
パワー不足を感じる。
下り坂は伸びがあるため、メーターを振り切る。
しかし、下りで早くても意味は無しと思われ。

燃費は良い。
ちなみに私のは1回の満タン給油で東京から清里まで往復できる。
オイル交換は約3千キロに1回程度でOKなので、
ガソリン・オイル共に2サイクルより断然経済的。

何と言ってもトータルで信頼性がある。

末永く乗るなら4サイクルだと思われ・・・・

失礼します。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

坂道4サイクルでのパワー不足はチョット考えますね、よくかんがえてみます。

お礼日時:2007/06/24 17:16

2サイクルと4サイクルの構造の違いなどはこちらに詳しく書かれています。


http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%82%B5%E3%82%A4 …
http://ja.wikipedia.org/wiki/4%E3%82%B5%E3%82%A4 …

簡単に書けば、2サイクルの方が4サイクルに比べ、エンジン音がうるさいですね。吹き上がりは2サイクルの方が上ですが、粘りは4サイクルの方が上です。2サイクルはオイルと燃料を一緒に燃やしますので、排気ガスが白っぽくなります。一方、4サイクルの方は、エンジンオイルは交換式です。

今まで、両方のバイクを利用した経験がありますが、山道などでは2サイクルの方が有利かもしれません。音はうるさいですが…。
    • good
    • 2

私は2級2輪自動車整備士です。


簡単に言いますとエンジンの構造に違いがあり、2サイクルは2ストロークで1回爆発し4サイクルは4ストロークで1回爆発します。加速性能は2サイクルの方がいいですが4サイクルでも大丈夫です。山道ぐらい走らないと売り物になりません。騒音は純正マフラー又はチャンバーを使用するならあまりかわりませんが、若干4サイクルの方が静かですね。降りる性能はどっちも変わりません。私は燃費を考えて4サイクルをオススメします。約2倍ほど燃費が変わりますので。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!