プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンのデータ消去処理を済ませて処分している方、どれくらいいらっしゃいますかネ?
JEITAが示したガイドラインは平成14年4月でした。
それ以降「個人情報の保護に関する法律」の施行。平成19年にはJ-SOX法が施行される予定ですが、使用OA機器とりわけパソコンの磁気媒体上のデータ消去が大切な事をどれくらい認識されているでしょうか?
捨てるモノにお金(データ消去料金が発生する場合)を掛ける意味がない? HDDを叩き破壊すればいい? 数台程度ならこれで済みます。
数十台保有の企業ならどうされているのでしょうか?
リース完了時の機器処分にデータ消去をされていると思いますが、このあたりの約束事って現実には徹底されているのでしょうか?

A 回答 (4件)

実際に企業からHDDデータの廃棄を承っています。


作業は、パソコンからHDDのみを抜き出し、企業から1名立ち会ってもらって、その場で機械に入れて物理的消去します。(うちの機械で1台あたり30秒弱)、そしてポラ写真を撮り、消去作業完了票を3枚作り、双方のサインを入れて完了です。
具体的破壊はHDDディスクに貫通穴を5箇所同時に開けます。
リサイクルにまわしやすいようにボディを変形させることはいたしません。

現場に伺っての作業ですから大抵土日か、病院の場合は深夜とかです。
料金はそれなりにいただいております。

廃棄されたHDDは私の方で産廃業者に渡したり、企業様にお返しになります。

大きい都市だと何軒もあると思います。
ただし、大手業者は大抵私ども下請けに丸投げするのは日本のお約束です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
本音?申し上げてしまいますが、この業種って市場にあるんだろうか?って思いました。なかったら参入(創成?)してみようか?っておもったんですね? テキになってしまいますかね?
やはり大きな都市がマーケットになるんでしょうね?
地方じゃムリかな? 
でも、ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2007/06/26 09:09

質問対象や内容が曖昧なんですが。

個人ユースに聞いているようであり、企業やビジネス関係の担当者にも聞いているようであり、そういう業界の情報を知りたいのか、どの辺に主旨があるのでしょうか。

私の場合は仕事上、修理関係の子会社的な位置にもいるので、その手の話が関わることが多いですが、企業の規模ではそういう傾向は分かれません。規模関係なく細かいところを気にする所は個別に契約を結びたがりますが、その辺は単に担当者の性格次第です(もちろん最低限の守秘義務等の契約はあらかじめ結びますが、それ以上の個別の契約を結ぶという意味です)。公的機関はどこでもうるさいです。

2番さんのような廃棄を専門にしているような所だと、物理的あるいは電磁的な破壊を簡単に行えるような機械も取り揃えているようです。数十台をまとめてというような場合だとそういうところを利用されるでしょう。ただ大企業でもそう頻繁にある話ではないので、個々の部署で数台廃棄というレベルなら、半日もあれば済む作業なのでその場で済ましていることも多いと思います。

リースの場合は、これは最初からその辺は念頭の上での契約になりますので、特に依頼する側は細かいところまでは気にされてはいないようです。質問者さんの仰る「徹底」の意味がちょっと不明ですが、契約上その辺のことまで含まれているなら、あとの具体的な作業に関しては丸投げするところの方が多いんではないかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答どうもありがとうございました。
確かに質問内容は曖昧でした。
「徹底」の真意?なんですが、例えになるかどうか?
ゴミ処理とりわけ産廃、この辺の法規制って結構徹底されてきてますよね? 人体への危険回避? 社会の秩序維持? ひっくるめて「環境」。
質問の生成源はこの辺だったんです。
情報の漏洩で甚大な被害!なんて聞くと、じゃあその辺りの管理●マネジメントどうしてんの?って思たんです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/26 08:54

リース会社・リサイクル会社との取引の契約書にはデータの漏洩や消去についての約束事が書かれています。



相手が信用できない場合は処分する前にその会社で気の済むまま破棄等を行えばよいことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答どうもありがとうございます。
少し補足いたしますが、データ消去に困っていた訳ではないんです。
このあたりに新市場があるんじゃないか?って思ったんです。
飛躍した発想になりますが、産廃業者からの視点●葬儀屋からの視点で世の中を見た場合、「消す」「かたずける」はそれぞれのスキルとなって対価の対象になっておりますよね?生成から消去この辺のマネジメントって大小問わずおもしろそ!って思たんです。

お礼日時:2007/06/26 08:38

不思議な質問ですね。

どんな被害が想定されるかわかっている担当はせめてフォーマットかけるでしょう。トップシークレット入ってるPCなら消去ソフトかけるでしょう。

わかってなければなんにもしないでしょう。それだけのことではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答どうもありがとうございました。
各回答欄をご覧になって頂けると、私の真意が理解できるかと思います。
大変不躾な言い方になってしまいますが、ゴメンなさい。

お礼日時:2007/06/26 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!