プロが教えるわが家の防犯対策術!

高熱が2週間ほど続き、病院へ行くと急性肝炎とのこと・・・

A型、B型、C型でもなかったので一安心だったのですが・・・

高校生の時に「EBウイルス」で入院している為
「EBウイルス」ではないとのこと。

何かしらのウイルスによる急性肝炎だろうと言う事だったのですが・・・

2週間の入院後、正常値の20倍近くあった数値も
今では正常に近い2桁に。

先生に聞いてくるのをうっかり忘れたので、
分かる方がいらっしゃればお伺いしたいのですが・・・

アルコール性の肝炎ではないこの場合、
アルコールは飲んでも大丈夫なのでしょうか??

また、EBウイルスにもかかり、また何かわからないウイルスで
肝臓を患ったという事は、他の人より肝臓が弱いのでしょうか・・・?!

A 回答 (2件)

他のカテゴリーでも質問されていましたが、肝炎の原因ウイルスはたくさんあります。

そのカテゴリーでの回答の誤解だけ解いておきますと、質問者の仰るようにEBウイルスでも肝炎がでます。非B型は昔、B型までしか分かっていないときに、B型ではない何か、という意味で使われていただけですから、誤解しないようにしてくださいね。

肝炎ウイルスの場合、少なくとも問題となるのがB型、C型ですから、それ以外であればそこまで執着することはないと思います。ウイルス以外にも薬剤、アルコールなど原因は多種ありますが、おそらくこれらは違うという診断なのでしょうね。

飲酒はおそらく問題ないと思います。ただ、質問者の仰るように肝臓が弱いという可能性は否定できないと思います。仮にお酒に強かったとしても、アルコール性肝障害などが出やすいかも知れません。食事が偏ったら脂肪肝になりやすいかもしれません。
できれば、摂生を心がけたほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、弱いという可能性もあるという事ですね・・・

今まで肝臓というものを、結構甘く考えていたかもしれません。
今回嫌というほど肝臓を病むとしんどいという事を
味わいました。

できるだけ摂生して生活していきたいと思っております。

お礼日時:2007/06/29 09:12

身内に同じく急性肝炎になって入院治療したものがおります。

原因は仕事に追われ、睡眠もままならぬほどの長時間労働によるストレスでした。ストレスで急激に免疫力が低下したために日頃でしたら悪さをしないウィルスに感染したのです。

発病前にかなり無理をされませんでしたか。あの丈夫な肝臓がトラブルのですから睡眠が足らなかったり、急速に疲れが溜まったはずです。

本人もアルコールは好きで適度に飲んでますよ。飲み過ぎなければ問題はないと思います。

短期間に徹夜が続いたり、オーバーワークになると、免疫力が下がり急性肝炎のみならず急性膵炎などに罹る人もいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですか!!!

ストレスによる免疫力の低下・・・

確かに私にもあてはまるかもしれません・・・

肝臓というものは元々丈夫なのですね。
これからも気をつけなければ・・・・

ありがとうございます!!

お礼日時:2007/06/29 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!