
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)生のトウモロコシを茹でる。
そして、実をほぐしておく。(2)茹でてほぐした実2/3。ご飯とブイヨンスープをそれぞれミキサーにかける
(3)バターでタマネギをしんなりするまで炒め(20分位)、その中に小麦粉を振るって入れる
(4)(3)でできたルーの中に牛乳を入れる。
(5)(4)をブイヨンスープで溶き、伸ばしていく。
(6)(5)の中に(2)と、残しておいたコーン、生クリームを入れる。そして塩・胡椒で味を調える。
(7)クルトンや刻んだパセリをのっけて完成。
コーン280g・ご飯60g・バター大さじ2・牛乳200cc・ブイヨンスープ1000cc・タマネギ半個・小麦粉大さじ2と1/2・生クリーム適量
コーンを一度茹でているんですが、缶詰のコーンで代用できます。なので、通常のレシピでは(2)からですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/01 11:00
早速のご回答有難うございました。
とりあえず、昨日は半分を茹でて冷凍保存をしました。
まだ、10本はあるので今日生クリームを買ってきて早速作ってみます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
普通のコーンスープに関しては、#1の方のご回答が完璧だと思いますので、チョットひねり技を。
冷たいコーンスープ
1)とうもろこしを皮をつけたまま蒸す。(蒸気が上がってから4分くらいです)
2)皮を剥き、包丁で身を切り落とす。(実の付け根の部分は、芯に残った状態です)
3)切り落とした身をミキサーに入れ、ミキサーが回るのに必要な量だけ冷水を加えて、ミキサーにかける。
4)裏ごしをする。
5)濃度を見ながら、冷水を適量加える。
6)塩で味を調える。
7)冷蔵庫でキンキンに冷やして完成です。
ブイヨン、出し、油を一切使わない健康系コーンスープです。純粋にとうもろこしの甘さをご堪能いただけると思います。
以上、ご参考にしていただければと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
電子レンジで2分でご飯
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
あっさりした晩御飯のメニュー...
-
とうもろこしの賞味期限
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
やると あげるの使い方。
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
いくら焼いても赤い
-
昨年ガールズバーの子と同伴を...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
50人分のお米は・・・
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
真竹の食べ方は?
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
作ったお弁当を忘れました…
おすすめ情報