プロが教えるわが家の防犯対策術!

4年前に子宮筋腫で子宮の全摘手術を受けました。今年4月に以前から続いていた下腹部痛で近くの総合病院の婦人科を受診したところ、左卵巣が8cm程に肥大しており、MRI、血液検査をしました。結果、腫瘍マーカーは全て正常値で、MRIでは以前の手術による癒着のための偽嚢胞であるのでは・・・という話でした。説明に不安を感じ、癌専門病院にセカンドオピニオンを求め伺ったところ偽嚢胞の可能性は低いとのことでしたのでもといた病院に意見書を書いてもらいそこで左卵巣の摘出手術を受けました。以前の主治医は変えてもらい、別の先生にお願いしたのですがやはり説明は充分ではなく、悪性の可能性がよく分かりません。摘出したのは卵巣のとなりで卵巣をくるむように腫瘍と卵管を取った、充実部分はくるまれていた卵巣だろう・・・ということでしたがいまいち意味がよくわかりません。腹水もないと言われていたのに溜まっていた、開腹したまま病理に出すと言っていたのに今、病理に出しているので10日以上結果待ち・・・などで不信感を持ってしまい質問もする気がなくなってしまいました。長々と申し訳ございませんが不安な毎日を過ごしているので何か分かる方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

不安よくわかります。参考になるかどうか。
今39歳です。未妊で2年前(17年の7月)子宮筋腫核を開腹手術で摘出、今年の3月末腹痛で検診の際、左卵巣5.8cm肥大と怪しい影(悪性の可能性が否めない)があるとのことで大学病院に転医。5月、腫瘍マーカー異常なし。MRIで9cmに肥大。でも腹痛は治まった。7月3日(昨日)卵巣腫瘍摘出手術の予定が、前日の術前内診で腫瘍が4.5cmになっていることがわかり急遽MRI撮影。「腫瘍のそばに本来の卵巣(これが怪しい影に見えたかも)らしきものが写っている。開腹すれば全てが判かるが。。既往症による偽嚢胞かもしれない。」手術しなくてすむならしたくないと申し出て、手術中止。経過観察になりました。「排卵の前後で腫瘍の大きさが変わるかも」ということで排卵が終わる頃(来週)に内診予定。良性か悪性かは今はわからず。
今後、mimuさんがよろしければ結果と予防策(?)とメンタル面での経緯を報告します。私も不安ですがいっぱい笑ってストレス発散しています。 
    • good
    • 2

あまりアドバイスにならないかもしれませんが、9cmの卵巣のう腫が見つかり、手術をしました。


その時のことですが、まず腫瘍マーカーでCA19-19が少しひっかかりましたが、その所見からまず良性である可能性が高いとのことでした。
悪性なら腫瘍マーカーの数値がひっかかります。
私は、子供を望んでいましたので、のう腫部分だけを摘出という形でお願いしました。そのときに言われたのが、手術で摘出したのう腫をすぐ顕微鏡でみて、良性なら部分摘出、悪性なら全摘出といった形でした。幸い良性でしたので部分摘出ですみました。
その後、摘出したのう腫をさらに詳しい検査に出すということで、約一ヵ月後に術後の経過観察&のう腫の結果を聞くといった形でした。
私の場合は皮様のう腫の良性でした。
勝手な判断で申し訳ないのですが、たぶん私の場合と重ねると開腹手術時に簡単な検査はされていると思いますが、何も言われなかったことを考えると良性だったのでは?
良性の場合でも詳しい検査には出すそうですので今現在出されていて、その結果待ち状態なんではないでしょうか?
結果が出るまで不安だということですが、手術時に簡易な検査を行っているとしたらそれはもうわかることですから、一度たずねられてみてはいかがでしょうか?よい結果が出ることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。詳しい説明を求めると嫌な顔をされ、もうあまり質問をしたくなくなっていました。良性でも悪性でも今後は別の病院を考えているのですが、病理の結果はそこでしかわからないのでしっかり聞かないとダメですね。もう一度しっかり聞いてみようと思います。体験談をお話いただきとても参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/02 22:55

この文章から分かることを推測で書きます。


「摘出したのは卵巣のとなりで卵巣をくるむように腫瘍と卵管を取った、充実部分はくるまれていた卵巣だろう」
一般に卵巣腫瘍は充実部分(ぎっしりと詰まった部分)に悪性成分が見つかります。この場合は、卵巣腫瘍は嚢胞性腫瘍であり、充実部分は正常の卵巣であったという手術者の判定なのでしょう。すなわち、悪性よりも良性を疑う手術所見で、悪性の嚢胞の腫瘍というよりも、偽嚢胞に近い所見であったのかもしれません。

「腹水もないと言われていたのに溜まっていた」
腹水は月経のある女性ならある程度はたまっています。CTやMRIでは検出できない程度の腹水ということも考えられます。

「開腹したまま病理に出すと言っていたのに今、病理に出しているので10日以上結果待ち」
手術時の迅速病理診断は確定診断ではありません。たとえそのときの病理が悪性という診断でも、摘出したものから病理診断をしなおし、最終診断で良性となることもあります。もちろんその逆もあります。ですので、術中の病理診断で手術方法が変更されないのであれば、それを行う意味はありません。医療費の無駄です。今回はどういう理由でそうしなかったのかは分かりませんが、記述のような理由も考えられます。
また、摘出したものからの病理診断は最低でも10日くらいかかりますし、特殊な染色を追加して診断するとなると、2週間以上かかることもあります。10日以上も普通のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。専門家の方のご意見でとても分かりやすく読ませていただきました。癌専門病院から「悪性の可能性有り 手術が必要」とのことで最初の病院に戻ったところ、意見書のとおりにします、と病理の件なども引き受けてくれたにもかかわらず、手術前日になって突然「偽嚢胞だろうから開腹しても閉じるだけ、私はほぼ間違いなくただの水だまりだと思う、やめるなら手術当日でもやめていい」と言われそれでも腹痛もつらく手術をお願いした結果、偽嚢胞ではなく「手術してよかったね、あれじゃお腹痛かったでしょー」と・・・。どうも先生を信じられなくなってしまいました。今後は病理の結果をきちんと聞いた上で別の病院に変えようと思います。そんな先生との関係の中でなかなか聞けずに不安に思っていたことに回答いただき少し安心しました。本当にありがとうございました。 

お礼日時:2007/07/02 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!