アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

森遺贈が高価なのは、シラク大統領が褒めちぎったからだと聞いたのですが、本当でしょうか?

A 回答 (5件)

一般論で簡単に言いますと、、、



黒麹:昔ながらのどっしりとした作り。深みやこくがある。
白麹:ソフトでマイルド。
黄麹:さっぱりとしたものが多い。

もちろん当てはまらないものもあります。
あと、度数に関してですが高いほど強烈でうまいとは限りません。

また個人的なオススメですが書いておきます。(お問い合わせの芋臭い手に入りやすいもの)
黒麹:大正の一滴、六代目百合、風に吹かれて(これは六代目百合の原酒にあたり、度数が40度です)
白麹:三岳、さつま寿、
明るい農村、明るい農村赤芋(会社名、霧島町蒸留所)←蔵元から通販可(URL参照)
手に入りやすいものでしたらこのくらいですかね。三岳・さつま寿は白麹ですが芋をシャープな中にも芋臭さが感じられよいと思います。(個人的な感想)
手に入れば、「大正の一滴」を是非飲んでみてください。一升瓶で2100円かな?! 黒麹の変形の老麹(大正時代に盛んに使われた黒麹)を用いていて、値段が安いのにかなり芋っぽさが感じられるよい焼酎だと思います。
手に入りづらいかもしれませんが、
「うえぞの」(植園酒造)のは山川紫という紫芋を使用しており、かなり上質な芋臭い焼酎です。こちらも機会があれば是非、、、

以上少しでも参考になれば幸いです

参考URL:http://www.imoshochu.com/kirishima/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

>手に入れば、「大正の一滴」を是非飲んでみてください。一升瓶で2100円かな?!

了解しました。まずお勧めの「大正の一滴」を購入してみます。しかし、720mlで2000円くらいですね。

今後ともよろしくお願い致します。

お礼日時:2007/07/10 23:17

私の好み(嗜好)でよろしいなら、、、


参考までに。
(私が定価でいつでも手に入れられるものです、が貴方様にとって手に入りやすいかはわかりません。そこはご了承下さい)

黒麹:大正の一滴(国分酒造)、侍士の門(太久保酒造)、黒さつま(佐藤酒造)、六代目百合(塩田酒造)、黒雲雀(落合酒造)、蔵の師魂(小正醸造)、神座(尾込商店)、夢鏡(植園酒造)
白麹:三岳(三岳酒造)、杜氏潤平(小玉酒造)、ひとり歩き(古澤醸造)、日向あくがれ(富乃露酒造)、晴耕雨読甕壺(佐多宗二商店)、さつま寿(尾込商店)、芋麹芋)国分酒造)
黄麹:純芋醸酎(国分酒造)、鷲尾(田村合名)、伊佐や(大海酒造)、伝(濱田酒造)
黄黒:千代吉(八木酒造)
白黒:上の原(中村酒造

このくらいでやめておきます。
安くて美味いのは、
黒:大正の一滴、白:三岳、さつま寿、黄:鷲尾、伊佐や
かな、、、これらがあれば、他が無くても極論いいです。

因みに、萬膳、森伊蔵、村尾、魔王も勿論持っていますが、魔王以外は手に入りにくい。森伊蔵は普通、萬膳は美味いけど高い。村尾は手に入りにくいので書いていません。
手に入りづらくてもいいのなら、、、「ろかせず」は白麹の芸術品で、最高に美味い焼酎です。
あとは、「月の中杜氏のお気に入り」とか

この回答への補足

ご丁寧なお返事ありがとうございます。

しかし、専門的すぎてほとんど名前を聞いたことがありません。すいません、、、

黒麹、白麹、黄麹、黄黒、白黒とありますが、これによって味が変わるのでしょうか?
私の好みは、芋臭~い強烈な焼酎が好きなのですが、該当する焼酎を教えて下さい。
(特に、一般的で手に入り易いものが有難いです。)

追伸
アルコール度数は、25度や40度といろいろありますが、アルコール度数の高いものほど、強烈で旨いのでしょうか?
「薩摩白波原酒 37度」「霧島 特別蒸留 熟成貯蔵 40度」に興味があります。

補足日時:2007/07/08 10:52
    • good
    • 1

定価は決して高くありません。


ですが、欲しい人に対して売る量(仕込む量)が絶対的に不足しており、また手に入れるのも非常に苦労するため、必然的に値段が上がるのです。
一般には、森伊蔵酒販の電話抽選に申し込んで、なおかつ当選しないといけません。倍率は500倍と言われています。
抽選する電話も発信規制でかからない、当選結果の確認電話も発信規制でかからない、こういう手に入らないという現状が値段高騰に拍車をかけています。
高島屋各店でも抽選の申し込みをしていますが、やはり倍率はかなりのものです。
この値段は言うまでもなく「プレミアム価格」と呼ばれるもので、1升35000円前後で取引されています。
空瓶も1万円で取引されるくらい市場は迷走しています。
森伊蔵酒販も、飲み終わったら瓶を割って下さい、と言っているくらいです。
味的にはごく普通・・・「このくらいの味なら他の焼酎でも十分」と思えるものです。でも手に入らないものほど飲んでみたい、そういう心理が値段を吊り上げているのですね!!
現に35000円でも買う人は沢山います。
そういう人がいる以上、森伊蔵はプレミアム高値安定でしょうね!

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

森遺贈が高価なのは、シラク大統領が褒めちぎったからだと聞いたのですが、本当でしょうか?

補足日時:2007/07/07 10:24
    • good
    • 2

なぜ高いって、高くあありませんよ。


2400円くらいでしょ。
高いって言うのは、ヤフオクとかのプレ値のことを言っているのですか?
それなら、簡単です。需要と供給がつりあっていないからでしょ。
因みに、私は森伊蔵を定価で二回買いましたが、それより美味しい焼酎はたくさんあります。何であんなものにプレ値を出すのかわかりません。森伊蔵はあくまで定価で買って低下の価値しかないと思います。これは焼酎全般に言えることですが、、、
ただ、焼酎は嗜好品なのでなんともいえませんが、、、(苦笑)

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

>それより美味しい焼酎はたくさんあります。

何が、美味しいのか?銘柄を教えて下さい。

補足日時:2007/07/07 10:23
    • good
    • 0

作る数が少ないからだと思います。

 毎月ファックス等で抽選があり、
あたれば普通の値段で買えますが、まあよほどラッキーでないと当たらないでしょう。 また、地元枠というのもあり、地元の人が多少優先される仕組みもあります。私は義理の母経由でこの地元枠でもらった3本をもったいなくて未だ飲まずにしまってあります。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

森遺贈が高価なのは、シラク大統領が褒めちぎったからだと聞いたのですが、本当でしょうか?

補足日時:2007/07/07 10:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!