プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「goo」でパキラが伸びたら切っても良いですよという回答をいろいろと見かけます。

我が家のパキラも、天井に届くくらいで、かわいそうだけど切ろうかなという気になりました。

当家のパキラはもともとの太い幹を一度切って、そこから3本の枝が伸びて(買ったときがこの状態)、そのうち1本だけが特に長く伸びている状態です。どれも、ひょろっと伸びて、長いのは釣竿がしなったように・・・

この際、まとまった姿になるように剪定したいのですが、どこで切ったら良いのでしょうか?

(1)3本の枝が出ている下の、すでに樹皮っぽい(茶色)所は切って良いですか?・・そうすると葉が一枚もなくなるからダメですよねぇ?

(2)ひょろっと特に長く伸びている枝を、残る2本の長さにそろえて切る?・・そうすると切った先は段差(表現がわかりません)ができて、ますますひょろっとしませんか?

細く頼りないパキラの枝を、もう少し成長は遅くて良いから、太くする育て方はあるのでしょうか?

ああっ!図解できないのがもどかしい・・・

この文面でなんとかご理解していただいて、ご返答ください。

切ったら、外に出して、シャワーをかけてあげたいな。今は室外に出せないので、上の葉がホコリだらけ・・・

A 回答 (2件)

売られているパキラはそれぞれの鉢の大きさに合わせて背丈が決められている(一番太い幹が切られているのがソレ)ので、大きく高くするのは難しいです。


だから剪定は伸ばすためではなく形を整えるためだけです。幹が太くなる時に全体も伸びていますので徐々にですが背は伸びています。

1 脇枝も一定のところで剪定してひょろひょろ伸ばさない、とくに太い枝をそのままにするのでなく希望のところで断つほうが形は整います。

2 光を強めに当てると間延びした葉のつき方が密になります。光量が少ないと葉が大きく間隔があきひょろっとした感じになります。

見た目にバランスが悪いのであれば
<ひょろっと特に長く伸びている枝を、残る2本の長さにそろえて切る>を私なら選ぶと思います。光のあたる方向がいつも同じだとあたらない方向から見ると「穴だらけ」の外観になるのでたまには位置を変えたほうが良いようです。

ほこりは濡れガーゼで軽く拭けばいいですよ。
室外が難しいならお風呂場に前の晩入浴後に朝まで(お風呂のふたを開けたまま)入れてあげてもいいですよ。湿気だけでも元気が戻るそうです。(私はやったことがないけれど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>売られているパキラは鉢の大きさによって背丈が決められている。一番太い幹が切られているのがソレ

ん??・・・えーっ!ということは、売られていた時の背丈の状態が、ウチのパキラにとって一番美しかったということですかぁ!!

あら、そう・・・意外・・・成長させることが生きがい?だったのに。

そうでしたか。わかりました。背丈が伸びて、部屋の戸をくぐれなくなって困っていたので、バッサリいきます。・・・でも売られていた時って、どうだったかなぁ??

冒険して失敗しても、すぐに成長してくれるみたいですね。毎年切ることになるでしょうから、年々違うパキラの姿にしてみるのもおもしろいかな。

助かりました。どうもありがとうございました。枯らさないように気をつけます。

お礼日時:2002/07/16 17:02

 バランスが悪くなったら適当な長さに剪定してかまいません。

枯れている場合は茎の所から切ると新芽が出やすくなります。

 茎はなかなか太くならないのですが(よろしければ参考URLをどうぞ)無駄な枝を切る、日に当てる(私は今の時期ベランダに出しています。)等すると良いようです。挿し木ですがだいぶ太くなりました。

参考URL:http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri/pakira.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考につけて頂いたURLを見ました。

私もいろいろと探したのですが、こんな素敵に詳しく書いてあるのは見つけられませんでした。

ふーむふむ。なるほど。もらい物のパキラだったので、よくわからないまま育てていたので、初めて知る事も多かったです。

今まで、部屋の中で大事に育てていたので、急に今の日差しに当てたら、一部が日焼けしました・・・もっと丈夫に育てなきゃ。

とても参考になりました。本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/07/16 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!