アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マンション管理士、マンション管理士の説明を読んだのですが、違いがよく分かり
ません。

管理業務主任者のほうが業務上必要とされる場合があり、
マンション管理士のほうは、コンサルタント的な仕事に
向いているようですが。

2つの資格の共通点や上下関係などあるのでしょうか?

管理業務主任者の資格には、マンション管理士の
業務範囲が含まれるとか?

A 回答 (2件)

管理業務主任者


 管理業者の事務所ごとに設置が義務付けられています
 マンション管理のマメジメント業務を担う
マンション管理士
 管理組合や区分所有者の相談に応じて助言や支援を行なう

管理業務主任者の試験でマンション管理士の合格者は試験の一部が免除されます、また逆もあります(試験内容が一部同じ為)

マンションの構造、付帯設備に関することから、マンション管理・実務まで(マンション管理士)
マンション管理から管理事務(委託契約、出納、修繕企画、調整)一般まで(管理業務主任者)
で一部重複しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2007/07/06 04:39

簡単に言うと、たとえば管理組合が管理業者にマンションの管理を委託しているような場合、委託を受ける管理業者には管理業務主任者が必要で、委託する管理組合や区分所有者の側に立って助言したりするのがマンション管理士です。


委託を受けて管理業務をおこなうためには管理業務主任者は必須ですが、管理を委託するのにマンション管理士は不要ですので、就職しようとすれば管理業務主任者が有利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います

お礼日時:2007/07/06 04:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!