プロが教えるわが家の防犯対策術!

検死官と監察医の仕事について教えてください。

検死官と監察医の仕事の違いについて、すでに何人かの方の質問でも読んだのですが、
いまひとつイメージが沸いてきていません。

日本(地域差があるということなら東京の場合に限定して)の場合、職業として検死官と監察医を考えた場合、どういった機関に所属し、どういう流れで解剖を依頼されるのか、その場合解剖を行うのは何処でなのか、など具体的なことがわかる方お願いします。

いわゆる刑事ドラマで見られるシチュエーションのように、例えば殺人事件と推定されるような死体が見つかった場合、事件性があるということで司法解剖を行うことになるでしょうか。
その時検死を行う人物は警察医か大学の法医学研究室の先生、というのが一般的なようですが、「警察医」とは実際には警察内部の組織に属する人で、警察内部に常駐している人なのでしょうか?また、事件性のある死体が見つかったときに、監察医務院の監察医が検死をするという可能性は全くないのでしょうか?

質問が駄文長文ですみません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.1です。

補足します。
変死体が見つかれば、警察へ通報が入り警察が現場へ駆けつけます。
まず警察による死体検分である「検゛視”」が行われ、視覚・触覚・嗅覚を使い着衣や所持品等を調査して、法律上の変死体かそうでないかを判断するようです。
これは検察官が行う事となっていますが代行検視といって検察事務官や司法警察員が実施するのがほとんどのようです。代行検視を行うのが、検゛視”官と呼ばれる司法警察員です。

検゛視”には医師の立ち会いが必要で、医師による死体検分を「検゛死”」「検案」と呼んでいるそうです。
医師は警察医又は監察医です。
監察医は知事が任命する行政解剖を行う医師ですが東京・横浜・名古屋・大阪・神戸にしかおらず、東京・大阪・神戸以外は専門の事務施設がないようです。大学などに嘱託しているのではないでしょうか。
監察医でなければ警察医ですが、警察医は、留置場にいる被疑者や被告人、警察職員などの診察や健康管理を委託された臨床医つまり町医者さんです。警察からの要請により検案をします。

検視の結果、非犯罪死体となればそれで終わりです。
犯罪死体となれば司法解剖、どちらか判らなければ監察医の権限で行う行政解剖か、家族の承諾を得て行う承諾解剖となるようです。

監察医は行政解剖をする医師ですので、一部例外的に取り扱っている東京を除き司法解剖はしないそうです。
司法解剖は大学医学部等に所属する専門の法医学者が(つまり法医学教室ですね)、捜査を担当する検察官や警察署長などの嘱託を受けて執行するのが原則で、監察医による行政解剖ができない都市の嘱託解剖もこれに準じて行われているそうです。
行政解剖も専門の施設がない所がほとんどの様ですから、東京等施設を持っていれば自分のところでできるでしょうが、そうでなければ施設やスタッフを大学医学部などに借りる事になると思います(もともと嘱託しているようですし)。

警察医は町医者ですので現在、ほとんど解剖はしないと思われます。
アメリカにある様な、検゛死”官という制度は日本にはないそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

監察医のいる所といない所では状況が異なるのですね。

実は現在、ある作品の台本を制作している過程なのですが、
東京が舞台で、他殺と思われる死体が発見された場合、
監察医務院の監察医が検死を行っていても
間違いではないということでしょうか。

繰り返しになるようでしたらすみません。

お礼日時:2007/07/07 18:07

http://plaza.umin.ac.jp/~ai-ai/1000ji14.htm

>都道府県によって多少制度は異なるが、千葉県における警察医は県内の臨床医108名が任命

>警察医は普段臨床の場で診療を行っている

警察病院に勤務する医師が警察医であるのではなく、任命された臨床医が現場に出向き、事件性などを判断しています。

>監察医務院の監察医が検死をする

東京においては、例外的にこのようなことを行なっている報告があります。基本的には、各都道府県にある大学病院や法医学教室が担当するのですが、東京では手が足りない、出動回数が多いので、こうなるのではないでしょうか。

検視官は警察内部の役職ですが、検死を専門にするアメリカのような検死官という役職はありませんので、警察医、検察事務官または司法警察員の位置づけは国によってことなります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E8%A6%96

>東京23区と大阪市以外は監察医制度が正常に機能していない。そのため、多くの府県では警察医が検死・解剖を行っている

地方により、警察医の認定基準、報酬などを規定していますので、検索すると出てきますが、具体例は必要に応じて調べてみてください。

参考URL:http://plaza.umin.ac.jp/~ai-ai/1000ji14.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
警察医といっても特別にそういう職種があるわけではないのですね。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/07/07 17:26

こんにちわ、下記リンクに回答があるようです。



参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!