アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 少し長い時間ディスプレを見ていると、目が疲れて仕方ありません。
現在使用しているものはSONY・17sf2です。                     設定はCOLOR TEMPERAUREの項目でVARIABLE値と
   5000k  9300kの選択
                                                              CONTRAST/BRIGHTNESS値の設定ができます。
これらの値をどのようにしたら、少しでも疲れずにすむかおしえてください。
                                                   また、液晶は本当に疲れが少ないですか?(まだ先ですが、今後のために)
以上、よろしくお願いします。         

A 回答 (5件)

目が疲れやすいのには色々な要因があります。


画質調整が不適切な場合も目が疲れますが、
まだ挙っていないものには、目の乾燥と視力、
それにホコリがあります。

目の乾燥はまばたきが少なくなるから起きますが、
座席を高くするかモニタを低いところに置けば、
伏し目がちになって目の開口を抑えることができ
乾燥による疲れを軽減できます。

次に視力が悪いと目が疲れます。特に乱視は軽度でも
目が疲れる原因となります。視力検査をしてみて、
目が悪いようならメガネやコンタクトで補正しま
しょう。モニタのフォーカスが甘いと同様に目が
疲れますが、フォーカスを調整する方法は通常あり
ません。しかし、brightnessの調整で多少変ります。
細かい文字がはっきり見えるように調整しましょう。

ホコリについてですが、最近のCRTは画面の帯電防止が
されているものが多くマシにはなりましたが、それ
でもモニタの内部では数万Vの高電圧を使用している
のでホコリが集まりやすいです。これが目に入って
疲れ目の原因になりますが、対策としては室内に
空気清浄器を設置するのが有効です。もし画面が
帯電(静電気のような感じ)しているようなら、
画面に吸い寄せられたホコリが画面に接触すると
今度は反発し高速で目に飛込んでくる現象が起きます。
その場合はCRTに帯電防止(アース線付き)のフィルタを
装着するか、メガネをかければ対策できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
モニターの設定以外にもたくさんの要因があるのですね。ご指摘の通り少し乱視気味です。そして疲れるとなんか乾燥したようになっています。これは仕方のないことだと思っていました。
アドバイス通り対策を講じて行きたいと思います。
とても参考になりました。

お礼日時:2002/07/15 10:17

CRTと液晶の違いについてですが、


CRTは画面の左上から順番にものすごく短時間で画面に絵を表示させています。
実際にその瞬間だけをみると画面上の一点だけしか光っていないのですが、
目の錯覚(残像)を利用して画面全体が光っているように見せています。
CRTが疲れると言われているのはこの目の錯覚を利用しているためです。
もちろん、画面の明るさやコントラストなどによって疲れる部分もありますが・・・。

それに比べて液晶は保持型の表示をしますので目にやさしいと言われています。
保持型とは、画面に絵を表示させたら、次の画面まで絵を表示しつづけるタイプのことです。
このため、CRTの様に目の錯覚を利用しないため目が疲れないです。

色温度は白の色味を調節するだけです、色温度を高くすると白が青っぽくなっていきます。

それから液晶は明るさしか調節できないというのは間違いです。
モニタやグラフィックボードの種類によってそういった機種もありますが、液晶でもコントラスト調整や色調整の機能がついたものはあります。

大体こんなところでしょうか。
とりあえずは明るさとコントラストを下げることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 専門的なアドバイスありがとうございます。
明るさとコントラストをとりあえず下げてみました。
たしかにこの方がずっと楽です。
一見きれいに、鮮やかに見えるので、コントラスト、明るさ、などほとんどを、かなりあげて使っていました。押さえ気味のほうが疲れないですね。助かりました。

お礼日時:2002/07/15 09:31

私は、CRT(ブラウン管)と、液晶と、両方使っています。


私の場合、液晶の方が、目が疲れます。
液晶は、調整するのが、光度調整(お日様マーク)しかありません。
一番暗くしても、画面は白っぽいです。
色的にも、CRTの方が、自然な色合いに見えます。

ところで、質問の文章が変なところで改行されてるのが、気になりました。(どのようにしたら、なるの?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
両方使われていて、液晶のほうが疲れますか・・
人によって感じ方は色々ですね。使ったことないので液晶はすごくいいのかと、
思っていました。
>質問の文章が変なところで改行されているのが気になりました
ですが、私このコーナー日が浅く、他の方の投稿をみているときれいに読みやすく表示されていますよね。始めはふつうに続けて打って質問ボタン押したらなんか、すごく読みづらいので、質問ー中止を何回か繰り返して画面で確認しながら打ったんです。読みづらくてすみませんでした。

お礼日時:2002/07/15 09:17

??? りふりっしゅれーと と、電源周波数には直接関係が無く、日本でも地域によって変る事はありません。


* それは、おいといて・・・
確かに、高い波長の方がちらつきは抑える事ができるものと思いますが、
それよりも、適切な角度(照明の映り込み等の無い)で、
適切な輝度を設定して使用する事をお奨めします。
たしかに、液晶では電磁波はかなり少ないですし、紫外線など光子などが直接眼に飛び込んでこないので、疲れにくいと思います。

この回答への補足

 回答ありがとうございます。
そうですね、部屋は6畳で20wx4本の蛍光灯下でやっているのですが、
ま、これは簡単に変えようがないわけですが・・少し机の位置を変えるなり工夫してみます。少し設定が明るすぎたのかもしれません。

補足日時:2002/07/15 02:19
    • good
    • 0

リフレッシュレートは大丈夫でしょうか?



画面のプロパティの設定の詳細あたりにあるのですが、関東にお住まいなら、50Hzか70Hz以上
関西にお住まいなら、60Hzか80Hz以上に設定してください。

人間の目には普通感じませんが、蛍光灯は関東、関西に特有の周波数で明滅しています。また、CRTも同じように明滅するのですが、蛍光灯とCRTの明滅の周波数が少しずれていると、ちらつきが激しくなり、目が疲れるようになり間Sう。モアレで縞が強調されるみたいなもんですね。
そこで、まったく同調させるか、20Hz以上差をつけてやります。

液晶のほうが目が疲れないというのはよく言われます。
これは確かなようです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
リフレッシュレートは75Hzに設定しています。住んでいるのは関東です。
なんか1時間ほどモニター見ているとすごく疲れるんですよね。
少し充血しているみたいだし・・・、目のほうも少し休ませながらやるようにします。

補足日時:2002/07/15 02:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!