プロが教えるわが家の防犯対策術!

ティーグランドには微妙な傾斜が付けていることが多いと思います。私はレフティーなのですが、多くの場合、微妙につま先上がりなっている事が多いと感じます。つま先上がりの場合、一般的にはフック系の球筋になることが多いのですが、私の場合はスライス系の球筋になってしまいます。平らな練習場であれば、ドライバーはあまりスライスすることはなく、コースに出ると高弾道のスライス系の球筋が出ることが多いです。(アイアンはストレートからフック系の球筋です)もちろん、これにはヘッドアップも原因の一つであるとは考えています。ティーグランドの微妙な傾斜もスライスに影響が出ているのでしょうか?克服法を含めてアドバイスをいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

>つま先上がりの場合、一般的にはフック系の球筋になることが多い


ティーグランドに限らず、爪先上がり(下がりの場合は逆になる)のショットではフック系の球筋になるのは次の理由によると考えられます。
爪先上がりでは、ロフトのあるクラブにおいては打ち出し角がフェイスの向きが水平の場合のときより目標にに対してある角度左になります。
どのくらいかと言えば、計算上、おおよそ、爪先上がりの角度x打ち出し角度x0.017度になります。
打ち出し角は、ヘッドの動く方向と球の反発方向(フェイスに垂直な方向)との合力の方向となりますので通常、ロフト角の半分前後と考えて良いと思います。

爪先上がり3度の場所でロフト角11度のドライバーを使ってのショット(少しアッパーブロー)では、上記理由で打ち出し角が6~7度くらいと予想されます。従って左へのズレ角は、計算上で0.37度、アッパーブローなのでもう少し左で0.4度くらいです。
打ち出された球は爪先上がりの度数分(この場合アッパーブローを含んで3度強)左に傾いた軸を中心とするバックスピンがかかっているためボールの揚力は左向きの成分を含みますので、ボールは飛んでいるうちに左へ偏向していきます。つまりフック系のボールとなります。

爪先上がりの山の斜面に止まった球を打つときなどはどうでしょう。打ち出し角の差のおおよその値をあげておきます。バックスピンによるフック分は状態による差が大きいため予測がつきませんので含んでいません。経験しながら下記の値に加算してください。

10度の斜面で、5Iで2.4度、7Iで3度
30度の斜面で、5Iで6.8度、7Iで9度となります。30度の斜面の場合は、ロフト角の約1/4です。
参考までに、角度の測り方を書いておきます。
真っ直ぐ前方に伸ばした手を握ったときの親指側から小指側までの角度が10度、同じく握った手の腹側と甲側の角度が5度、親指を伸ばしたときの親指の幅が2度です。それからエスカレータの傾斜角が約30度です。フェアウエイの幅、ドライバーの弾道の高さなど測ってみましょう。興味ある発見があるかも…。

>ティーグランドの微妙な傾斜もスライスに影響が出ているのでしょうか?
爪先上がりのティーグランドであるということでスライスすることはありませんので、心理的要因を含む別の理由があると思います。ひょっとして、爪先上がりだと思っているのが、実は爪先下がりであったとか…。
私の経験では、ティーグランドはホールに向かって右上がり、レフティーでは爪先下がりが多いと感じています。これは、通常右打ちの人のスライスを少しでも緩和させようと、クラブが意図的に爪先上がりにしているのだと考えています。

>克服法を含めてアドバイス
ドライバーの場合、通常少しの傾斜では、それによる影響は出ないのだと思いましょう。しかし傾斜しているかどうかは確かめましょう。グリーやティグランドの傾斜をみるとき、その向こう側(背景)にだまされないようにしましょう。不要なところは両手で隠すなどするとよく分かります。

特に爪先下がりの場合は少しの傾斜でもトップするとかの影響は出ます。ティーを気持ち高くするとか、少し腰を落とすとかして球を正確に捉えることに専念し、フックやスライスのことは考えないようにしましょう。傾斜による球筋のズレよりその他の心理的要因(心配事など)のほうの影響力のほうがはるかに大きいのですから。
    • good
    • 0

>上り傾斜がある


スイングプレーンが斜めになりますね
傾斜が2度あれば
フェースを2度オープンにしたのと同じことになります
と考えればスライスの出る可能性が出てくるわけですね
厳密に言えばということで
人間の本能が働いて、あるいは、意識の中で計算して
修正している事が多いのです
すなおに、同じ打ち方をすると影響が出るということですね

もう一つ、上り傾斜では、体重移動が十分出来ないのですね
どうしても、手前で止まってしまいます
(意識して極端に移動すれば別ですが)
それで、スイングの中心が手前にずれて半径が小さくなります
結果はこすれ球が出ます(押し出し分が少なくなった分だけ)
スライスになるわけですね

こんな所でしょうか
アドバイスまで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!