アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカでは大統領を選ぶ際に、まず各党での候補者を選ぶために、
州ごとに、予備選挙を行い、候補者を選出するための
代議員というのを選出しますよね?

そこで質問なんですが、
その代議員っていうのは誰がなるのでしょう?
そしてどのように選出されるのですか?
また定員はどのように決まっているのでしょうか?
簡単な例を出して説明していただけると助かります。
よろしくお願いします。

たとえば、今、民主党内で立候補した大統領候補としてAさん、Bさん、Cさんの3人がいたとして、その3人は自分を推薦してくれる代議員(候補)を集めますよね?
ある州において、Aさんは代議員(候補)を40人、Bさんは50人、Cさんは60人集めたとします。
しかし、その州における民主党の代議員の定員が100人だとしたら、
3人が集めた代議員候補は定員オーバーですよね?
そこで、州内では民主党を支持する選挙権をもつ国民が候補者150(40+50+60)人の中から定員100人に絞るために選挙するんですよね?
・・・
このように他の州あわせて全50州において予備選挙を行い、
自分を推薦してくれる代議員を多数(正確には過半数以上)集められた
候補者が民主党の大統領候補として選出されるんですよね?


こんな感じであっていますか?

A 回答 (2件)

第二次世界大戦後の間もないころまでは、「リアル」に代議員を選んでおりました。

その代議員は「私は Aさんを支持します」と立候補して選びました。
で、実際に党大会でBさんに変えることもOKでした。
ここで、各党の実力者の力が発揮されます。
まぁ取引ですね。

現在は、代議員は各州の党大会・党集会の議決に拘束される州もありますので、存在自体は「ヴァーチャル」です。

現在の党大会・党集会では大統領選挙と同様に、総取り方式と比例配分方式を取っています。

この回答への補足

代議員は「Aさんを支持する」といって選ばれたのにも関わらず、
党大会では候補者を変更できるなんて詐欺まがいな感じがしますね。

また、よく分からないのですが、
>代議員は各州の党大会・党集会の議決に拘束される州もある
とはどういう意味ですか?
特に、2点が分かりません。
1点目は、「拘束される」という意味。
予備選で支持した候補者を変更できないという意味ですか?
2点目は、「拘束される州もある」という意味。
現在は、予備選で支持した候補者を変更できる州もあれば、
できない州もあるという意味ですか?

補足日時:2007/07/10 02:25
    • good
    • 8

http://en.wikipedia.org/wiki/Superdelegate
州から選ばれてない代議員もいたりします。

そもそもは、
「私は、いい人を選びます」<これが代議員の選択理由
「ちなみに、Aさんを考えています」<具体的に、だれよ?と言われたら
とうのが、もともとの代議員システム。

よくよく、検討したらBさんが良いのがわかった。

というのは、原理的に○なわけですが、それじゃあんまりじゃんというので、州によっては、代議員の投票を州での結果次第にしなさいとしているところもある。ということです。

合衆国 なんて訳すから、誤解しますが、独立の国家の連邦だから、州によってやり方が違うというのは当たり前といえば当たり前なのがアメリカ。

アイオワが最初に党員集会をやるのは「目立つ」からです。村おこしみたいなものです。そうでもしないと、だれもアイオワを知らないから。

その程度に、いい加減といえばいい加減です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2007/07/25 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!