プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここ1年ほど、ほとんど引きこもりにような生活を送っていて、今もちょっとそんな状態なのですが、「さすがにこれはやばい・・・」と思って、最近、ジョブカフェ(最近はパークに名称が変わったようですが)にまた、通い始めて、キャリアカウンセリングや臨床心理士の方が居るので心の相談も始めたのですが、

ここの施設はハローワークと比較して使える公的な機関になるのでしょうか?

やっぱり自分の足で仕事探したほうが早いのでしょうか?

でも、引きこもっていたもので色々と不安があるから、こういった施設を利用して、相談しながら、自分の足で探していったほうがいいんじゃないだろうかと思いました

A 回答 (4件)

質問者様のご年齢がわからないのですが


私は20台前半でジョブカフェ、ハローワーク両方通いましたが
ジョブカフェのほうがハローワークよりも
スタッフの方の年齢も若い目で、親身に相談に乗ってくれました。
ハローワークも同じようにお話は聞いてもらえますが
年配の方が多いので若者の感覚とはちょっと違うかな?って思いました。
あとハローワークのほうが事務的に感じがしました。

私はそういった施設も利用しながら同時に自分でも
求人サイトなどで仕事を探し、最終的には自分でみつけました。
なので、ジョブカフェは補助的な役割と考えて
自分で探すのと平行して利用したらいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!私は20代後半です。

やっぱりそうですか。ハローワークも通ってた時期あるのですが、事務的な感じがしましたね。

ジョブカフェと並行して自分で探すのが一番良いってことですね。ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/11 11:56

 No.3です。

お礼に対する回答がめちゃくちゃ遅れてすみません。

 たぶん、こちらのサイトのことだと思います。本人と親への面談、グループワーク、慣れてきたら職場体験もするそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が大変遅れて申し訳ありませんでした。やっぱりそうでしたか。回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/02 00:59

 私の通ったところはジョブカフェと若者向けのハローワークが併設されていたので、ジョブカフェで相談して方向性が決まったら、ハローワークといった感じでした。



 ところで、私も引きこもり経験者ですが、ニートや引きこもり経験者を支援するところもあるそうです。そこでもいろいろ相談に乗ってくれて、ハローワークも一緒に行ってくれるとか。(私がそれを知ったのは就職後でした)そういうところを利用するのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ニートや引きこもり経験者を支援するというのは公的な機関ででしょうか?

民間の施設は調べたところ、たくさんありましたが、大抵は高額なお金が居るので、諦めてしまいました。

公的な施設だと、ジョブカフェに似ていますが、地域若者サポートステーションという施設があるんだそうです。

たぶん、ニートや引きこもり経験者を支援する施設というのは公的なものだと、ここになると思うのですが、違いますかね?
http://www.ys-station.jp/katudou/index.html

お礼日時:2007/07/11 23:37

私自身も興味があったので、探してみました。


既にこんなことご存知かもしれませんがご参考になればと思い
リンクを貼っておきます。
無理をせずがんばってくださいね。

参考URL:http://www.jobcafe-sc.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/11 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!