アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人権に関するイベントで、「ちびくろサンボ」を題材に扱いたいと思っています。
人権というと、過敏に反応してしまいがちなので、身近な絵本を切り口にしようと、「ちびくろサンボ」の関連図書や派生図書を一堂に集めたいと思っています。
作品自体には、差別表現に対する賛否両論があるようですが。
「チビクロさんぽ」や「おしゃれなサムとバターになったトラ」など、様々なカタチに変わっている派生図書や、「ちびくろサンボよすこやかによみがえれ」などの関連図書を探しています。

ご存知の関連図書、派生図書がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

続けて・・・すみません。


「チビクロさんぽ」の本に付いていた<「ちびくろ・さんぼ」の差別性をめぐって>という<北大路書房>の冊子を見つけました。
この冊子を書くにあたっての、引用文献名も書かれています。
これは、信州大学の教授 <守一雄>さんが書かれたもの。
でもこの方、「チビクロさんぽ」を書かれた<森まりも>さんの実名なんですね。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)の「ちびくろさんぼ」を検索すると、詳しく書いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
続けてご回答いただきましたので、こちらにてまとめさせていただきます。

チビクロさんぽに、冊子が付いていたんですね。
手掛けられた作者についての情報があると、作品に対する視点も増え、おもしろくなりそうだな、と感じました。
しっかりと計画を練り、実施したいと思います。
因みに開催は大阪府を予定しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/30 19:46

私の子どもの頃、教科書に載っていました。


なのに、人権を損なうものと、当時<よくないもの>として姿を隠してしまいました。
私も持っていた<だっこちゃん>も姿を消し、そうそう<カルピス>商標?も変わったんですよ。
子どもの頃、人権についてよくわからなかったものの、ふーんそうなんだ、悪いのか~と思っていました。
でも、だいぶ、見方が変わってきたようですね。
最近、原本といわれる径書房の「ちびくろさんぼのおはなし」を手に入れました。なつかしくて、うれしかったです。
「チビクロさんぽ」は、主人はこんなに茶化して良いのかと言いましたが、おもしろかったし、なんだかうれしかったなあ~
「ちびくろサンボ」については「おしゃれなサムとバターになったトラ」の表紙の裏?の文章が、印象的で、個人的にコピーをとってしまいました。
どちらで開催?されるのですか?
是非、見てみたいです。
    • good
    • 0

同じ図書に関する情報が何人もの回答者から寄せられてもムダですから,質問者の方ですでにご存知の関連図書・派生図書の一覧を先に提示なさってはいかがでしょう。



http://www.amazon.co.jp/ にて「ちびくろサンボ」をキーワード検索する。
http://www.google.co.jp/ にて「ちびくろサンボ 参考文献」をキーワード検索する。

さらにこれによって発見した文献を図書館などで実際に閲覧してみることで,その中で紹介・引用されているさらに別の文献,その著者が著した別の文献を見つけることができるかもしれません。よく知られた問題なので,関連図書は20冊以上みつけることができるのではないでしょうか。

その一覧を提示してもらった上で,なお不十分さを感じるようであれば,また質問していただければよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
アドバイスいただき、ありがとうございます。
確かに、文献等のタイトルだけを知りたいのであれば、そのような方法が望ましいですね。
早速、伺った方法も試そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/30 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!