プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は釣歴1年くらいの初心者です。
最近遠投カゴ釣りがすきになり、見よう見まねでやっています。
今の使用リールはレブロス2500と安物のダイワスプリンターL3500です。
ルアー用として買ったレブロスは値段も安いし機能的にも使用感も最高ですが、小さいのでカゴ釣りには使えません。
使っているのはスプリンターで5号糸をまいているのですが、糸ヨレ、クセがひどいのです。
糸を替えてもすぐ穂先に絡まり仕掛けが何個も無くなっています。
というわけでリールの購入を考えるようになりました。
カゴ釣りが好きですが、そんなに遠出する機会も少ない為、カゴ釣りも含めて、近くの港で投げ、ウキ釣り等なんでもそつなくこなしてくれるそんなリールを探しております。
現在の候補としては、ダイワSY、フリームスkixの4000番、クロスキャスト、パワーサーフを検討しています。
Syとフリームスの違いはどうなんでしょうか?
また、クロスキャストは4ボールベアリングなのに値段が5200円と安すぎるので、糸よれとか心配です。
パワーサーフは換えスプールもついて間違いないく良いリールなのでしょうが、2万はだせないなぁと思っています。
フリームスとサイは釣具屋で触って回してみたのですが、違いは分かりませんでした。
レブロスの4000とかがあったら迷わないのになあとおもっています。
できれば1万円ぐらいでよいのが有れば良いのですが。
シマノ製は今まで使ったことがないですし、スペック的にもダイワのほうが同じ値段帯で考えると割安のような気がするので今のところ考えておりません。
来週末釣りに行く予定なのでそれまでに購入しなきゃならないので
凄い迷っています。なにかご意見がありましたらお願いします

A 回答 (4件)

この中では絶対にフリームスKIXをおすすめします。



性能はフリームスKIXが他のどれよりも優れています。
現在のダイワの高性能リールの条件リアル4を搭載して耐久性、巻き上げの軽さ
糸ヨレの少なさ、ドラッグ性能など他の3機種はフリームスに比べればかなり劣ります。

クロスキャストやサーフパワーはエアベールにもなってなく設計も古い
従来型のリールで重さも半端じゃなく買う意味はほとんどないと思います。
サイも価格からすればかなりコストパフォーマンスは高いですがフリームスKIXと
比べると勝っている部分はどこにもありません。
フリームスKIXならショアからのジギングや舟からのライトジギングにも
十分使えますから用途も多く性能も抜群で長く快適に使えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。
エアベールとか何のことだろうと思って調べたのですが、あんまり
良くないみたいですね。
フリームス第一候補で釣具屋にいって、話を詰めたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/16 12:18

本題の直接の回答ではないのですが、こちらの方が重要だと思うので一つ助


言。

糸よれがひどいという話ですが、「ラインローラーが固着して機能していな
い」可能性があります。ラインローラーが機能しないと糸がよれやすくなりま
す。海釣りでは、塩の影響で錆が生じやすく、また塩噛み(可動部分に塩の結
晶がこびりついて動きが悪くなった状態)も起こしやすいです。ラインロー
ラーは、可動部品の中では塩水に浸かっていたラインが一番そのまま触れると
ころなので塩が付きやすく、錆、塩噛みが最も生じやすい場所です。そこで、
ラインローラーの手入れをお勧めします。
ラインローラーの回転不良は糸切れに繋がることもあります。

#塩だけでなく砂を噛むこともあります。

これはたとえ高級なリールであっても同じです。防錆型ボールベアリング(B
B)を使用したラインローラーですら塩噛みには勝てません(メーカーがそう
はっきり言っているくらいです)。ですからラインローラーの手入れは必須で
す。

釣りから帰ったら必ず塩抜きと乾燥をきちんと行い、定期的に分解清掃注油す
るのがいいのですが、そこまでしなくても、時々ラインローラーの動き具合を
見て、動きが悪いようなら分解清掃(作業自体は簡単ですが、もし自信がなけ
れば金と時間が掛かりますがメーカーにオーバーホールに出す。安価いリール
はともかくある程度のお値段のリールなら損ではありません。オーバーホー
ルなら他の部分も全部やってくれますし)する必要があります。
注油する油は専用品がありますから釣具屋で聞いてそれを入手すれば間違いあ
りません。

せっかく新しいリールを買っても固着してしまえば結局同じことになってし
まいます。

いずれにしても、糸よれの出ているリールを一回手入れしてみて使ってみると
いいです。それで糸よれが減少すれば予備リールとしてまだ使えるのでいざと
言う時役に立ちますし、仮に他の原因で減少しないとしてもラインローラーの
手入れの練習台にはなりますから。
    • good
    • 0

あまり詳しくないのですが参考までに・・・


遠投カゴ釣りと言うことで遠投が必要な釣りならば
やはりそれ用に作られたクロスキャストが良いんでないかと思われます
クロスキャストなら投げにも十分対応しています。しかし重たいですしウキ釣りとかは向かないんじゃないかと
糸よれについては良く分かりませんがスプリンターとかのカゴ売りモデルよりは断然しっかり作られてます
Cyとフリームスですがどちらも使ったことが無いんであまり言えないんですが
使用感に違いが感じられないならCyでいいと思います。
リールの上位機種の値段はほとんど使用感の価格ですし
長々と失礼しましたm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クロスキャストは良いのですね。
回遊魚狙いは大型もかかることがあるし大は小をかねるといいますし、
安くても大型リールの方が良いのかもしれませんね。
ヒラメとかも狙って見たいですし。
かなりクロスキャストに傾きました。
それに、ウキ釣りのときは、シーバス用に買ったレブロスに4号糸を巻けば、黒鯛、メジナくらいまでだったらいけそうですしね。
参考になりました。

お礼日時:2007/07/15 21:29

古い話でもいいですか?


私も磯からのカゴ釣りを十数年して来ました。
現在も時々行きます。
リールですが、アブの7000cを使ってます。
知人もだいたい同じですが、小田原の人は6500cを使ってました。
7000cだと8号200メートル巻きます。
カゴ釣りの時は、釣れても釣れなくても最後までカゴ釣りしてます。
今の時期は楽しいですよね。
ちなみに、竿は遠投の4号5.4mです。
すみません。参考にならないと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、ありがとうございます。
アブってアブガルシアって言うメーカーのことですね。
スピニングリール以外のリールも良いかもしれませんね。
8号ってかなり太いですね。自分は基本的にはアジ仕掛けなので、
8号は多分使わないと思います。
3号~6号くらいの糸を使えるリール位でいいのかなと考えております。カゴは夜、浮きが沈むときが最高です。あれが良いです。

お礼日時:2007/07/15 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!