アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バックストリートボーイズのI want it that way.の文型がわかりません。
私の疑問点は、

1、that wayはよくある、前置詞inが省略された副詞句なのか?(例:I'll Do It My Way.)

2、それともただのthat(形容詞)+way(名詞)なのか?

というものです。

もし仮に1ならば、I want it in that way.となりただの第三文型です。
しかし意味的には、私はそれを、そのように、欲しい。とわかりにくい文になってしまいます。
もし2ならば、that wayに前置詞がついていないので、第五文型と考え、
私はそれがそのようであって欲しい。という訳になりますが、wantの第五文型は、I want you to have a rest.のような、to不定詞がつくものだと考えていたので疑問が残ります。それとも、I want it (to be )that way.
というto beが省略されたものでしょうか(I like my steak juicy.のような感じでしょうか)?
一応推測としては、2が正しいような気がするのですが、確信がもてないので詳しい方お願いいたします。

A 回答 (5件)

バックストリートボーイズが何者か存じませんが、


I want it that way.は、直訳すると
私はそれをそんなやりかたで欲しい
です。第3文型。手に入れる方法は色々あるけれど
オレはそんなやり方で手に入れたい、というアピール。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、その解釈だと1と同じ解釈になりますね。

お礼日時:2007/07/17 15:50

はじめまして。



なかなか鋭いところをつかれたご質問だと思います。

ご質問1:
<that wayはよくある、前置詞inが省略された副詞句なのか?(例:I'll Do It My Way.) >

ちがいます。

ちなみに(例:I'll Do It My Way)のwayは副詞でなく名詞です。直訳は「私はそれを私のやり方とする」という意味で、SVOCの第5文型になっています。意訳では「私のやり方でそれをする」といった訳になることがありますが、原義は第5文型です。


ご質問2:
<それともただのthat(形容詞)+way(名詞)なのか?>

おっしゃる通りです。

このthatは指示形容詞で「その」

wayは名詞で「方法」「やり方」


ご質問3:
<もし2ならば、that wayに前置詞がついていないので、第五文型と考え、
私はそれがそのようであって欲しい。という訳になりますが>

ご想像の通り、この文型はSVOCの第5文型になります。

(1)分解すると
I:主語S
want:他動詞Vで「~に(が)~して欲しい」という意味
it:目的語O
that way:thatはwayを修飾する形容詞。Wayは名詞。that way「そのやり方」で補語Cになっています。

つまり、ご懸念のwayは名詞ということです。意味は文意に応じて「やり方、方法、風、方針、流儀」などになります。

(2)直訳すると
「私は、それが、そのやり方(方法、風、方針、流儀)で、あって欲しい」
→「私はそうあってほしい」
となります。

ご質問4:
<wantの第五文型は、I want you to have a rest.のような、to不定詞がつくものだと考えていたので疑問が残ります。それとも、I want it (to be )that way.
というto beが省略されたものでしょうか(I like my steak juicy.のような感じでしょうか)?>

おっしゃる通り、普通SVOCで使われるwantのCの部分に名詞がくることは稀です。

(1)want A (to) B「Aが(に)Bであってほしい」の意味で用いられる場合、

1)Bが動詞ならto不定詞を伴い、原形不定詞がくることはない。
2)Bが形容詞ならtoは不要で、SVOCの文型になる。
3)Bが動詞でも現在分詞-ing、過去分詞-edの場合は形容詞的用法と見られ、SVOCのCとして、直接もってくることができる。

といった文法上のきまりがあります。

(2)では、このようにBに名詞が来る場合は?

口語的な表現です。おっしゃる通り、本来はI want it (to be )that way.となるところですが、類似表現の動詞でto beが省略された用法が一般化しているように、ここでも省略が起こっているのです。

例:
I think him to be a gentleman.
=I think him a gentleman.
「私は彼を紳士だと思う」

以上ご参考までに。
    • good
    • 6

It shouldn't be that way.


be動詞は補語を取るはずなので、that way を形容詞として捕らえました。「そのように」のような副詞では補語になれないので。
ただし、
I told you so.「だから言ったでしょ。言わないことじゃない」
の場合の「so」は一種の代名詞のように使われていますので、that wayも名詞と考えることもできるかと思います。
    • good
    • 2

決まり文句なら仕方ないけど、この文を第5文型ととることも可能だと思います。

根拠は、It shouldn't be that way.「それはそうであってはならない」という文が成り立って、that wayが形容詞としても使われるからです。
want O C(形容詞)の例文を少し。

I want it ready tomorrow.
Do you want him back?

間違ってたらご指摘ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

want O C(形容詞)の例文を少し。

I want it ready tomorrow.
Do you want him back?

私の感覚的には例を挙げてくださった2文と同じ文型と考えるとしっくりきます。
It shouldn't be that way.のthat wayが形容詞、というのがよくわからないです。
第二文型の補語、という解釈でよろしいですか?

お礼日時:2007/07/17 15:57

これって決り文句みたいなもんですよね。


外人はよく言います。
約すとそれはそうあってほしいみたいなニュアンスですよね。
文型とかわかりませんが、WAYは名詞として用いられてるのではないですよ。
似た決り文句に、THAT'S THE WAY IT IS.(それはそういうものだ。)
LIFE IS THE WAY IT IS.(人生とはそういうものだ)
みたく言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>WAYは名詞として用いられてるのではないですよ。
と、いうとどういうことなんでしょうか(^^;)?

>似た決り文句に、THAT'S THE WAY IT IS.(それはそういうものだ。)
>LIFE IS THE WAY IT IS.(人生とはそういうものだ)

なるほど参考になります。

お礼日時:2007/07/17 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!