プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東京から長野に向かうのですが
久しぶりに軽井沢も寄りたいなぁと思ったので2つ質問させてください。

1、東京→長野:経由新幹線の切符で横川駅まで行って途中下車できますか?
東海道線なら新幹線を出て途中から東海道線と言う方法もとれるかと思うのですが
長野新幹線は途中から第三セクタなので気になっているんです。営業キロ・運賃共
軽井沢→長野は異なるので…

2、途中下車して重複しないように先の駅に行って再乗車は認められますか?
例えば大阪→東京と言う切符で名古屋で途中下車して金山から乗れば
名古屋→金山を利用しないだけだから問題ないかなぁと思っているのですが…

プランとしては横川駅途中下車、JRバスで軽井沢へ向かい(別料金を支払う)
新幹線で軽井沢→長野ができたらいいのになぁって思っているんです。
東京→軽井沢。軽井沢→東京の新幹線切符は高いので…
このプランが有効か無効か教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

 若干補足します。



 東京から長野までの乗車券(東京都区内→長野 経由…東北・高崎・北陸新幹線)は3890円です。これに高崎~横川間の運賃480円とバス代460円を加えるのは損です。
*東京山手線内→横川(経由…東北・高崎・信越2) 2210円
*バス代 460円
*軽井沢→長野(経由…北陸新幹線) 1280円
のようにすれば安く上がります。
 また軽井沢から長野までしなの鉄道をお使いになられてはいかがでしょうか。長野まで1時間20分(新幹線なら30分)程度かかるのがネックですが、軽井沢~長野間1430円(新幹線なら運賃1280円+自由席特急料金1790円=3070円)で行くことができます。これらをまとめますと、新幹線利用の場合は
*東京都区内→長野(東北・高崎・北陸新幹線) 片道3890円 往復7780円
となりますが、バス+しなの鉄道ですと
*東京山手線内→横川(経由…東北・高崎・信越2) 2210円
*バス代 460円
*軽井沢→篠ノ井(しなの鉄道) 1240円
*篠ノ井→東京都区内(経由…信越1・北陸新幹線・高崎・東北) 3890円
で合計7800円となります。行きの新幹線特急料金が浮きます。

 ご参考までに、高崎から軽井沢まで新幹線を使う場合の特急料金ですが
*高崎→軽井沢 普通車自由席1790円
となるのに対し、途中の安中榛名で切れば
*高崎→安中榛名 普通車自由席840円
*安中榛名→軽井沢 普通車自由席840円
で合計1680円ですから110円浮きます。

 この他、日帰りでしたらホリデーパスなどを組み合わせれば、700円~2100円安くなります。
    • good
    • 0

No2についてですが



>1、東京→長野:経由新幹線の切符で横川駅まで行って途中下車できますか?

この質問についての回答です。東京~長野間の新幹線切符を購入して、途中下車するように読み取れたのでこのような回答をしました。勘違いのようでしたね。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉が足りなかったようですね。。。
東京→長野の特急券は途中下車できない事はわかっています。
東京→軽井沢。軽井沢→長野とわけて新幹線特急券を購入は高い
なら、軽井沢へ各駅停車で行ってそれから新幹線にしようかなぁと思ったんです。
軽井沢→長野は第3セクタで試しに検索したらキロ数が違っていたので…
特急あさま(新幹線開通前)でしたら可能だったのになぁと言う話なんですね。

つまり…
新幹線自由席で計算してみた所
東京→軽井沢。軽井沢→長野 2720+1790=4510円
東京→長野3570円
なので軽井沢で途中下車を考えると損をするなぁと思ったんです。
繁忙期なので指定料金もあるし…

でもついでに計算したらこういうパターンが出たんです。
高崎→軽井沢・軽井沢→長野 1790+1790=3580円
高崎までなら新幹線の変わりに快速アーバンが可能ですよね?これなら可能ですし、軽井沢で途中下車しても10円しか違わないんです…
ということで。。。大変お騒がせしました…

お礼日時:2002/07/20 23:56

営業距離が100km以上なら途中下車可能ですが、それは乗車券のみだと思いました。


特急券には「途中下車無効」と刻印されてるはずですが…

この回答への補足

誰の何に対する回答ですか?

補足日時:2002/07/19 20:25
    • good
    • 1

*東京→長野:経由新幹線の切符で横川駅まで行って途中下車できますか?


 東京→長野(経由 東北・高崎・北陸新幹線)のきっぷでは、横川方面に行くことはできません。別途経路から外れる高崎~横川間の乗車券(経由 信越2)を購入する必要があります。
 東海道新幹線などの場合には新幹線・在来線同一視の原則及び『選択乗車』の制度がありますが、長野新幹線関連ではそうしたケアは旅客営業規則上はありません。
*途中下車して重複しないように先の駅に行って再乗車は認められますか?
 経路上重複しなければ、こちらは問題ありません。
 そういうことで高崎~横川間の運賃480円及びバス代460円を支払うことになります。

 以下は余談です。サポートの方に補足回答をお願いしようかとも思ったのですが、面倒ですのでここで。
 以前『質問:大阪→東京見物について』というご質問をしておられたと思われますが、yuki825さんの回答に一部注意すべき点があります。
>蘇我、錦糸町で途中下車した場合、「大久保→三河島」のきっぷでは途中下車ができませんから、「大久保→蘇我」「蘇我→錦糸町」「錦糸町→三河島」のそれぞれの使用済み区間の運賃を払い、その差額を払い戻してくれると解釈するほうが自然でしょう
 とありますが、払戻になるからといってこれまでの途中下車分を精算ということにはなりません。三河島までの間で何度途中下車しようが、ルール通り原券の発売額(大久保→日立 2520円)-既乗車分(大久保→三河島 210円)-手数料210円=払戻額2100円となるはずです(旅客営業規則274条)。
 もっともこういった乗車方は規則の盲点を突くものですから、払戻の際にトラブルになるのは避けられないのではないでしょうか。お勧めいたしません。
 また補足で
>大阪→東京で東京特定区間の途中下車が可能となるには?
>つまり1~3ではどの方法が有効でしょうか?
とありますが・・・
<1について>
 鍵を握るのは旅客営業規則70条です。
 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01 …
 この黒太線のライン(東京大環状線と言ったりします)を通過する乗車券であれば、どこを回っても料金は最短距離で済みます。また途中下車もできます。この『通過』という用件が大事で、市川ですとライン上で通過することにならないのでこの話は成立しません。東京都区内でもなく東京大環状線に含まれないところとして…松戸を考えましょう
*乗車券 大阪市内→松戸(経由 東海道・常磐)
 東京まで新幹線で来たとすれば、東京まで東海道線で乗車してきたのと同じことになります。そこから例えば京葉・外房・総武・総武2・東北・中央東・山手2・赤羽・東北・[日暮里]・常磐と回ることができます。舞浜・海浜幕張・蘇我・千葉・両国・神田・四ッ谷・新宿・池袋・十条・田端・綾瀬といったような途中下車も可能です。
<2について>
 船橋法典などを選択されても構いません。大事なのは東京都区内に含まれないこと及び東京大環状線を通過することですね。
<3について>
 払戻より1の方法のほうが結局安く済みます。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!