プロが教えるわが家の防犯対策術!

宜しくお願いします。

POSシステムでは、レジで打ち込んだ内容がデータベースに登録され、マーケティング活動に利用されると理解しています。
しかし、クレジットで決済した時には、カードの内容及び購買情報(氏名、年齢など)がPOSシステムと連動していないため、マーケティングに利用できないとききました。

POSシステムとクレジットの決済システムは連動していないのでしょうか?
また、クレジットカードは現在磁気カードからICカード化する予定ですが、POSシステムとの連動を踏まえて端末の設置を行う予定なのでしょうか?

システムについて無知なため、分かりやすく教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

基本的に、誤解があります。


POSは あくまで、自社用。
クレジットカードの処理は、社外の処理。
クレジット会社が欲しい情報は、カード番号、売上げ金額、支払い方法、(ICになって、暗証番号)です。これらは、自社にとって、まったく不要な情報(集めると逆におかしい)
重複する、情報は、合計金額のみ、よって、まったくシステムは別物です。
大型店舗で、たまたま、マシンが共用になっているものもありますが、機械部分だけの話で、システムはまったく別。

たとえば、こうです。
バーコードスキャン。*点のお買い上げ。合計金額 ****円。
支払いが、カードとのこと。
入金処理を、カードに指定。
合計金額を、総売り上げ と 売り掛けに 加算 
(現金売上げには 入れない、でないと、閉めの現金が合わない)
これで、POSレジは終了。(データ収集の落ちは無い)
決済金額をカード金額に転送。カードスキャン。支払い方法入力。暗証番号入力。カード会社データ転送。与信OK返信。プリントアウト。

普通の、小売店は、POSレジと カードデータ送信マシンは、別物、
レジで合計金額とって(情報集めて)、カードマシンに金額打ち込みます。(データ送ります)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2007/07/23 21:32

技術的な問題ではなく、セキュリティ上の問題で、連動しないと思います。


例えば、カード情報からPOSシステム(店が見る情報)に客先情報が流れることは、カード利用者は望みませんよね(拒否しますよね)。
また、クレジットカードそのものの情報が流れても不正利用される問題も出ます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/23 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!